見出し画像

ジルオールプレイ動画まとめ⑦

・YouTubeで細々と公開しているプレイ動画の内容?補足?をまとめちょります。
Part26~Part30までまとめています。Part36以降はこちらから。
・あたまに『*』がついているものは、よりぬきリストに入っているものです。(つまり、『*』がついてない動画は別に見なくても問題無いです)


*Part.31

~内容~
 エスト義兄さんお手紙イベント → レムオン義兄さんイベント → タルテュバとの対面 → ティアナ王女イベント → ゼネテス酒場イベント → ロストールうろうろ → アトレイア出会い
~備考~
 区分4に突入した後のロストール関連イベントを、これでもかというくらいぎゅうぎゅうに詰めまくってやりましたよぉ。
 レムオン義兄さんの告白イベントは、レムオン義兄さんの事を知った上で見ると心にくるものがあります。政敵の娘だからとか、婚約者がいるからとか、それだけではないですからね。義兄さんが自分の出自に自信が持てるようになるのは…Part44くらいでしょうか。(先は長い)


*Part.32

~内容~
 色惑の瞳探索 → 地下墓地にて焦燥の耳飾り受け取り
~備考~
 このイベント見る度に毎回言ってる気がするけど、ノエルパーティーの動きがあまりにも挙動不審すぎませんかね…?武器を出したりしまったり…。
 前Partでもらったお手紙の通りに地下墓地に行ったら、義兄が義妹でも知り合いでも何でもない女に闇の神器を渡していたでござるの巻。どうして…!義兄さん…!
 しかし、ここのエスト義兄さん本当にかっこいいですよね。焦燥の耳飾りをレオニックの迷宮というクッソ高難易度のダンジョンから一人で入手して使いこなして…義弟に助言してクールに去るエスト義兄さん…かっこよ…セイルより全然冒険者向いてますよ…。


*Part.33

~内容~
 セラ宿イベント×3(姉の話/ロイの話/アーギルシャイアの話) → アイリーン再会 → クロイス邸への届け物イベント → 夢魔の羽
~備考~
 セラが宿屋で話す、ロストール王国先王フェロヒアによるディンガル侵攻の話ですが。これは前エリエナイ公(レムオン&エスト父)がフェロヒアに「ディンガルが揉めてる今がチャンス!ちゃちゃっと攻め入って、国王の名を歴史に残しましょう!」というクッソ下らない理由で提案した、本当に無意味な戦いなんですよね。お気の毒だぁ。


Part.34

~内容~
 リベルダム闘技場(夢魔の羽) → リベルダムうろうろ → エルファスイベント@リベルダム → デルガド宿屋イベント → 炎竜山 → 宝剣イベント(ゾフォルver&エストver)
~備考~
 突然のデルガドイベントで驚かれたかもしれませんが、ここにきてエスト義兄さんの好感度が足りない事に気付き、エスト義兄さんの出番があるデルガドイベントを見れば好感度補填できるのでは!?と思い、宝剣イベントを見たわけなのですが…。(※ダメでした)
 デルガドの娘ロッチナとカッツの子供が、PSP新規キャラのジリオンなのかなぁ。没になったスタートイベント(主人公)にカッツの子供がいたらしく、ジリオンも鍛冶屋の息子と聞いたような…聞いてないような…。


*Part.35

~内容~
 解放軍加入 → ロセン突入
~備考~
 Part33でよそよそしい態度だったアイリーン様に接触を図るため、カルラ配下になりました。クリュセイスには悪いけど、自分は人を利用しといて、自分は利用されないと思ってるなら、彼女はしやあせな人やね。(それは次の回の台詞)
 でもクリュセイスが心を開いて、変化していく様子はめちゃくちゃ好きなので、大変心が痛みました。別の機会に助けてあげるからね…ごめんね…幼馴染のためなの…。


👈 前のパート(Part26~30)次のパート(Part36~40) 👉


サポートいただけましたら、食後のデザートがほんのちょっぴり豪華になります(๑╹◡╹)