見出し画像

ワーホリさんは必ず保険に入るべき

ほとんどの国が、ワーホリの人たちに保険の加入を義務付けていると思います。
大病を患うことも大怪我をすることも、よくあることではないので、この保険料をケチる友人を何人も見ました。
結論から言います。
治療・救護は無制限のものに入ってください。

ここで私がカナダでの生活中に病院にお世話になった話をしたいと思います。

そもそも私は、渡航前からある厄介な病気を抱えていました。
便宜上病気と言いましたが、命に関わるようなものではないですし、気をつければある程度コントロールできるものです。
カナダに行く前にどうしてもすっきり完治させたくて、大きな病院にもかかりましたがその時には何もしてもらえませんでした。(ある程度症状が出ていないと手術ができなかった)

ということである種の爆弾と不安を抱えたまま、渡航することになったのです。

カナダで初めて症状がでたのは、渡航後か月後のことでした。
予約をして近くのホームドクターにかかりました。
カナダでは、まずこのホームドクターに受診をしてから必要であれば専門医の紹介を受けるという流れが一般的です。
この制度を当時の私は知らず、日本で何度も同じ処置をしてもらっていたので、(針を刺して膿を出すだけの簡単なもの)それだけしてもらうつもりで受診をしました。
ところが、その処置はここではできません。総合病院に紹介状を書きます。と言われてしまったのです。

痛みが強いのですぐにでも処置してもらいたく、その日の夕方に救急外来を受診することにしました。

痛みを堪えながらの待ち時間は長く辛かったですが、救急の患者さんがどんどん運ばれてきて、処置するところが見られたのはとても貴重な経験でした。

私の加入していた保険では、窓口の支払いは不要で医療通訳さんのサービスも無料でした。結果的に何度も病院を利用したので、保険に入っていて本当に良かった、、と思いました!!!

ここで初めて私は、医療通訳という職業の方と対面したのです。医療通訳さんは、学校に行きながらアルバイトとして従事されている方や主婦さんなど色々な方がいました。その会社は登録制で、オンコールで呼ばれるシステムだと仰っていました。

どの方も英語が堪能で、3時間以上の待ち時間(一番長いときは5時間待ちました)の最中に何度も受付に確認してくださったり、問診や会計など全て代行してくださったり、とても有り難く心強い存在でした。(しばらく医療通訳に憧れた)

さて、処置をしてもらったあと内服薬はドラッグストアで受け取ります。
確か同じ処方箋で2回まで購入できたと思います。refill式で、使い終わった容器に新しい薬を入れてもらえた気がします。
押しながら回して開けるタイプ(難しすぎて全然開かない)

この時から私は事あるごとに病院へ行く羽目になり、周りを見渡してもワーホリ中にこんなに病院へ行った人は中々いないので、この記事を書くことにしました。

手術も受けました。
全額保険適用で。

長くなってきたので、今日はこの辺りで。

✴︎Thank you for your support✴︎ みなさんに伝わりやすい記事を書けるよう日々精進していきます!応援していただけたら、大変励みになります♬