マガジンのカバー画像

平林日記

125
平林の日記です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ポケマルで買ったもの

ポケマルで買ったもの

私がポケットマルシェの存在を知ったのは、非常事態宣言中の4月半ばでした。その頃、スーパーに買物に行く時にもウイルスが気になっていたので、肉や野菜などの食材もなるべく通販で買おうと思い、いろんなショッピングサイトを見て、どこが良いのか探していたんです。

結局、肉や野菜は普段使いのスーパーであるOKストアが最強だという事が分かり、数日分をまとめて買いに行く事にして、Amazonや西友などのネットスー

もっとみる
人の意見は聞きたくない

人の意見は聞きたくない

ちょっと不穏なタイトルになっていますが、人の意見を聞くか聞かないかについて書いてみたいと思います。人の意見を聞くか聞かないかは、仕事をしていても、作品を作っていても、常に付きまとう問題で、いまだにどうするべきか迷っている問題でもあるんです。

まずは仕事の場合。私はクライアントがいる仕事をずっとしてきたので、人の意見を聞かざるを得ない状況にいます。と言いますか、「人の意見を聞いて映像を作る」という

もっとみる
「雑」を使って作品を作る

「雑」を使って作品を作る

雑という言葉は、割とネガティブに使われますけど、雑が大事な事はよくあります。雑な性格な方が生きるのが楽、とかそういう話もありますけど、作品なんかを作っている時に特に思うんです。

私は自分が雑か雑じゃないかと言われたら、雑じゃない方だと思ってますが、相対的に誰かから見たら、ものすごく雑に見えているかも知れません。

私が雑かどうかはいいとして、私は作品を作る時に丁寧に考えすぎて、思考が止まることが

もっとみる