見出し画像

【じーじのもろもろ】異次元の少子化対策が見えてきたかな?

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

さて、いよいよあと数日でこども家庭庁が発足します。

これに先立って岸田首相が3月17日に記者会見をやり、異次元の少子化対策の目玉になる「こども・子育て政策」に関して、ご自分の基本的な考えを述べました。

翌日の日経新聞一面では、記者会見の内容が要約されて『育休時「手取り10割に」 少子化対策 首相、給付拡充を表明』とバラマキ部分に焦点を当てた記事が出ました。

出生数が80万人を切ってしまい危機的状況なので何とかしたいという岸田首相の記者会見の想いは伝わっているようには思えません。

567が少し人口減少ペースを早めてしまいましたが、出生数減少の危機は今に始まったことではありません。それを鬼の首を取ったかのごとく、今になって後出しジャンケンの評論家がしたり顔で過去の政策の失敗だと言い始めています。

しかし「じゃあどうやって立て直すのですか?」にはろくな対策案をもっている訳ではなく、相変わらずの批判だけのマスコミ報道です。

今週末の「じーじは見た!」では、当初の予定を変更して3月17日の首相記者会見を取り上げます。一緒に「子供が産まれる社会」について考えてみましょう。また、読んでくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼じーじのサイトマップ集です。どれかお一つ読んでみてくださいな!

▼これからもZ世代応援団のじーじをよろしくお願いします⁉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?