見出し画像

【じーじは見た!】 前編:高橋洋一さん ~「さざ波」発言の高橋洋一さんは Z世代に大人気~

「日米比較・環境問題」シリーズで気候変動問題を取り上げてきました。
今回は、「さざ波」発言で内閣官房参与を辞任してしまった天才「高橋洋一」さんが、気候変動問題でも大胆な発言をしているの取り上げます。

✅高橋洋一さんをご存知ですか?

皆さんは、高橋洋一さんをご存知でしょうか?
この方、「さざ波」発言でちょっと有名になりました。

私は、産業革命以降の人為活動による二酸化炭素の排出増が、急激な地球温暖化の原因であるとするIPCC(気候変動問題の政府間パネル)の調査結果を尊重しています。

そして、世界が排出削減ばかりに熱心だけれど、吸収源(森林)の減少対策には熱心でないことを「気候変動問題の盲点」シリーズで指摘してきました。

高橋洋一さんは、この根本の理屈(地球温暖化の原因)を真っ向から否定してくれています。


✅内閣官房参与辞任!

高橋洋一さんは、古くは2001年(平成13年)に発足した小泉内閣で経済財政政策担当大臣 竹中平蔵氏の補佐官となり、続いて2006年に発足した安倍内閣では公募による首相官邸政策スタッフとして、内閣参事官(内閣総務官室)に就かれています。

1955年生まれで、2008年に財務省を退官された後も政策ブレーンとして重宝され、2020年10月には、菅義偉内閣において内閣官房参与(経済・財政政策担当)に就任しました。

数学科出身の財務官僚という異色の経歴を持ち、経済学者としては、専門分野が財政学。

財政・金融政策、年金数理、金融工学、統計学、会計、経済法・行政法、国際関係論を研究されてきて、ずっと内閣の知恵袋であった方のようです。

財務省の中では、変わり種だったようで、喩がいいかどうか分かりませんがひろゆきさんが「平成の論破王」なら高橋洋一さんは「昭和の論破王」と言えばイメージしやすいでしょうか?

時間がある方は、是非、この動画見てください。結構面白いですよ👇


✅昭和の論破王 高橋洋一さんの主張⁉

動画を悠長にみていられない方には、高橋洋一さんの理屈を簡単に説明していきますね。

環境01

上記は、環境省の環境白書からの抜粋です。

45万年前からの大気中の二酸化炭素濃度の推移で、この最後の急激な上昇が、急激な地球温暖化の原因だという説明に使われるグラフです。

昭和の論破王の主張は、ヒステリックにならずに聞いてあげると「そういう物の見方もあるよね」とおっちゃんなんかは、ついつい多様な意見に寛容になっちゃうのです。

高橋洋一さんの主張はこんなところです。

1)地球が温暖化しているのは、ファクト(事実)である。

2)だけど、その原因が、産業革命以降の人為活動による二酸化炭素の排出増によるものだというのは、ファクト(事実)であるかどうかは疑わしい。

3)最近の100年くらいのスパンでみたらいくらでも二酸化炭素を原因にして説明がついてしまう。しかし、数万年といった長いスパンで見た時には、分かっていないことが多すぎて二酸化炭素が原因と断定できない。

4)地球の自転軸の傾きや太陽の黒点活動等が原因で、過去から地球は寒冷化と温暖化を繰り返してきた。

5)本当に二酸化炭素の排出増が温暖化の原因なのでしょうか?二酸化炭素って大気中にどれくらいあるか知ってますか?

※Wikipediaによれば、地表付近の大気の主な成分は、比率が高い順に、窒素が78.08%、酸素が20.95%、アルゴンが0.93%、二酸化炭素が0.03%だそうです。 補足:水蒸気は最大4%程度になるが1%を下回ることもあり、場所や時間によって大きく変動するとのこと。 

6)原因と結果の因果関係が逆だと思っている。

地球が数万年といった周期の温暖化・寒冷化のサイクルのメカニズムの中で、今は温暖化しているのではないか、その影響で海洋に蓄積されていた二酸化炭素排出が増えているのではないか?

人為活動による二酸化炭素排出増で温暖化しているのではなく、温暖化が原因で二酸化炭素排出が増えているという説明ができる。

7)だからカーボンニュートラルに頑張って取り組んでも温暖化は止まらないと思うよ。


✅皆さんはどう思いましたか?

高橋さんの説明、違和感ありますよね?
今まで報道で聞いてきた話とは違うので、違和感があります。

しかし、だからといって、高橋さんは、カーボンニュートラルの取り組みを無駄だから止めろとは言われていない点に注意が必要だと思うのです。

高橋さんは、何が事実で、何が事実でない(推定)かを「客観的な事実を積み上げて説明」(論破)して、「疑ってかかれ」とロジックの破綻を指摘しているだけなのです。

声高にカーボンニュートラルに取り組まなくてていいなんて主張をされているのではないのです。

高橋さんの物言いが「偉そう」で気に入らないだとか、人が亡くなっているのに「さざ波」とは何だ、そういう感情論で有能な人を組織から排除していくムラ社会⁉

さて、明日の後編では、高橋さんが現実論者であることを確認することにしましょう。

つづきを読む


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?