【じーじは見た!】 前編:どうやったら「選挙」に興味がもてるのか?
心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです。
今回は、散歩のお供、テレ東大学を聞いていて「選挙」について考えさせられたというお話です。
前編では、伊藤 惇夫さんのコメントを取り上げました。伊藤さんは、新党請負人と呼ばれた方で最近はコメンテーターとしてテレビにもよく出ておられるのでご存知の方も多いと思います。
「太陽党」→「民政党」→「民主党」と新党の旗揚げに事務局長として参加された伊藤さんの経験に基づく話は考えさせられますねえ。
さあ、始めましょう!
✅公募した政治家では政治が劣化する?
まずは下の動画を見てください。
今回のテレ東大学Re:Hack出演者は、メインMCの成田悠輔さんとひろゆきさんの他に伊藤 惇夫さんと西田 亮介さん(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)そして普通の女子高校生の高尾さんです。
動画は、伊藤さんが政治家の公募の弊害を説明されているところにURLを合わせてありますが、話の流れが分かるように、西田さんの発言から始まります。4~5分聞いていただけるとありがたいです。
▼伊藤さんが話題にされた「松下政経塾」についてじーじもこの記事👇の中で紹介しています。読んでいただけたらありがたいです。(スキ応援いただけると最高です!)
確かに伊藤さんが言うように「何を成し遂げたいか」「世の中をどうしたいのか」の思想がなくて、職業として「政治家になりたい」動機で政治家になった人には、高い志がないので倫理観の欠如を招くのでしょうかねえ?
✅動画を見ていただけましたか?
伊藤さんが政治家の公募に関して言っておられたこと
①公募で小論文や15分程度の面接をやっても人は分からない
②だからどうしても学歴・職歴で選んじゃう
更には
③最後は士(師)と名が付く職種(弁護士、医師、会計士など)の人を選んでしまう、何故なら落ちた後の心配をしなくていいから(会社員だったら選挙に出るのに会社を辞めないといけないけれど弁護士さんなら落選後の心配がいらない)
これらの点が、結果として偏差値の高い偏向集団を作ってしまい、多様性の欠如から政治家の劣化を招いたと解説されている点は興味深いですね。
政治家だけでなく、企業の採用も一緒じゃないでしょうか?多様性の欠如は劣化を招く。
さて、動画を長めに見ていただくと最後の方でひろゆきさんが珍しく「詰んでいる」と投げやりな発言ではなく、前向きなことを言っていましたね。
✅珍しくひろゆきさんが「無理」「無駄」と言わずに若者に行動を促した一言⁉
知事選のように一発で変化が期待できる地方自治体の選挙に若者が興味を持ってくれたらいいのになといった発言をしていました。
ひろゆきさんは、常に「年寄りがマジョリティで若者はマイノリティなんだから選挙しても結果は見えていて既に日本は詰んでいる。」といった諦めの発言と「頭のいい金持ちは海外へ行く」といったことばかりを若者に投げて人気をとっていますが、成田さんの影響なのか、珍しく若者が選挙で世の中を変える可能性に言及しました。
そんな奇跡のような事象が実際に起こっているのが、大阪です。大阪だけは大阪維新の会が地方自治体を占拠しました。
これが全国区にはなかなか成長していきません。それは何故か?
実は、伊藤さんのコメントにその秘密があるのかもしれません。
大阪では、想いの一致した志が高くて政治家として質の高い方々が当初大阪維新の会に集まったとしても、伊藤さんの話じゃないけれど、公募で寄せ集めていった全国政党日本維新の会の政治家の中には結構不祥事を起こす者が出てくるのは仕方ないことなんでしょうかねえ?
国政を変えると言うのは本当に難しいです。
大阪を変えた維新の松井代表がRe:Hackに登場してきた話を後編でお伝えします。一緒に「選挙」のことを考えてみましょう!
☆☆☆
(おまけ)
▼きしゃこく先生のしゃかせん昼活と夜活で記事紹介いただきました。本当にうれしいです。きしゃこく先生、ありがとうございます。
★★★
本来なら「じーじのボヤキ」の投稿日ですが、予定を変更しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂
▼方法論なき、政権交代は傷跡しか残さなかった👇
▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?