マガジンのカバー画像

【じーじは見た!】シリーズ:政治・経済・環境について

250
じーじの初期投稿シリーズは「日米比較・環境問題」54本に始まり、1985年から2020年までを振り返る「その時あなたは何してた?」シリーズ36本へと続くお堅い内容でした。 その間…
運営しているクリエイター

#気候変動

【じーじは見た!】番外編:サイトマップ⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ さて、夏休みを利用して、これまで投稿してきたコンテンツのサイトマップ作りをしました。 先週は「note川柳」シリーズと「じーじのボヤキ」シリーズのサイトマップを投稿しました。 そして本日は「じーじは見た!」シリーズのサイトマップです。 こうやっておくと自分でもnoteの振り返りが楽ですし、興味を持ってくれた読者が過去記事へアクセスしやすくなるかなと思っています。 マガジンの先頭にサイトマップを固定し

【じーじは見た!】前編:AR6(統合報告書)の概要を見てみた⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 3月20日にIPCCがAR6を公表した際に直ぐに速報していた環境省地球環境局が、4月にAR6に関する概要報告書を公開しました。 つい2~3日前には日本でも報道されましたが、カナダの山火事が制御不能になっていて夏が終わるまで全国で続くようです。 北京やエジプトで巨大砂嵐が報道されたのも記憶に新しいところですし、毎年のように報道される米国での竜巻被害、世界各国での洪水被害、日本でも100年に一度の激甚災害

【じーじは見た!】前編:A-PLATをご存知ですか?

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 昨年末に気候変動枠組み条約締約国第27回会合、いわゆるCOP27についてこんな記事👇を投稿しました。 今回のCOP27は、通称「ロスダメ」、ロス&ダメージ基金<仮称>の創設が話題になりました。 気候変動の緩和策(CO2排出削減やCO2吸収源拡大の成長戦略)という攻めの投資と違い、適応策(激甚災害対策、熱中症対策等)には守りのお金が必要です。 日本においては「適応」を考えるための気候変動適応法が平成30

【じーじは見た!】後編:A-PLATをご存知ですか?

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 今回のCOP27は通称「ロスダメ」、ロス&ダメージ基金<仮称>の創設が話題になりました。 気候変動の緩和策(CO2排出削減やCO2吸収源拡大の成長戦略)の攻めの投資と違い、適応策(激甚災害対策、熱中症対策等)には守りのお金が必要だということです。 日本においては「適応」を考えるための気候変動適応法が平成30年12月に施行されています。 この法に従いA-PLAT(エープラット:Climate Chang

【じーじは見た!】 後編:あれどうなった?<燃やすファースト森林減少編>

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 先週令和4年版の環境白書を紹介したのに続いて今週も環境がテーマです。 本編は後編です。前編はプラ新法のその後を紹介していますので是非ご覧ください。では、後編を始めましょう。 ✅木質ペレットをご存知ですか?じーじは、再生可能エネルギーに定義される太陽光、風力、地熱発電と木質バイオマス発電は、同列では語れないと主張してきました。 太陽光発電は太陽からエネルギーをもらって発電するので燃料調達の必要がありませ

【じーじは見た!】 前編:気候変動問題が揺れてきた⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです! ロシアのウクライナ侵攻を機にエネルギー価格の高騰が止まらず、いつの間にか、SDGsは胡散臭い、地球温暖化は化石燃料の燃焼が本当に原因なのか?とマスコミが煽り始めました。 確かに気候変動問題は、眞鍋さんがCO2濃度と地球温暖化をシミュレーションしたとおりに変化していること(ノーベル賞受賞)やIPCCが人為活動によるものと断定するような報告書を発表していることをもってしてもなお、地球や太陽のメカニズムが解明さ

【じーじは見た!】 後編:気候変動問題が揺れてきた⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ さて、最近になってSDGsや脱炭素を胡散臭いと煽る報道が目立つようになってきました。 じーじは仕方がない面があるなと思っています。 しかし、地球が温暖化しているのは事実なので、この機会に気候変動問題の裏側を見つめながらどうしていくのがいいのかを一緒に考えてみましょう。 本編は後編です。前編から読んでいただくと話が繋がります。 ✅今こそ「適応」の重要性を再認識しよう⁉前編では、産業革命以降の200年く

【じーじは見た!】 前編:橘川武郎さん再び! 日本の原子力政策に喝⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 電気代・ガス代・ガソリン代、値上がりしていますね。値段だけの問題でなく、電気が足りません。まだ暑くもない3月22日には、東京電力管内で電力不足による計画停電のピンチ⁉ 真面目な日本人は萩生田大臣の節電要請でピンチを脱しましたが、真夏や真冬の計画停電は、想像しただけで恐ろしいですね。でも、復旧までに長期間を要する大規模停電を避けて、電力不足への対応として計画停電は仕方がないところ! 電気が足りないから仕

【じーじは見た!】 前編:IPCC WG3が示した不都合な事実⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ じーじはこれまで気候変動関連の記事をいくつか投稿してきましたが、今回は、2022年4月5日に発表されたIPCC(気候変動問題の政府間パネル)WG3(第3ワーキンググループ)が示した緩和策評価(CO2削減策評価)のレポートを紹介します⁉ じーじは、昨年のCOP26(第26回気候変動枠組み条約締約国会議)に至るまでの過程としてIPCC WG1レポートやNDC(Nationally Determined Con

【じーじは見た!】 後編:IPCC WG3が示した不都合な事実⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ じーじはこれまで気候変動関連の記事をいくつか投稿してきましたが、今回は、2022年4月5日に発表されたIPCC(気候変動問題の政府間パネル)WG3(第3ワーキンググループ)が示した緩和策評価(CO2削減策評価)のレポートを紹介しています⁉ 本編は後編です。前編から読んでいただくと話が繋がります。 ✅緩和策(排出削減)って具体的にどんなもの?英語なので分かりづらいと思いますが、上から「エネルギー対策」「農

【じーじは見た!】 前編:COP26では何がどう決まったの?

10月31日~11月12日にイギリスグラスゴーで開催されましたCOP26(気候変動枠組み条約締約締約国第26回会合)において、いったい何がどう決まったのでしょうか? 開幕したばかりの頃は日本のマスコミもグレタさんの動きや会場の雰囲気を伝えながら気候変動問題をとりあげていましたが一過性でした。 総選挙後第2次岸田内閣が組閣され、岸田さんも慌ただしい政治日程の中で0泊2日でイギリス入りして官僚が準備したスピーチ原稿を読んでトンボ返りでしたので話題性に欠けました。 しかし、地

【じーじは見た!】 後編:COP26では何がどう決まったの?

10月31日~11月12日にイギリスグラスゴーで開催されたCOP26(気候変動枠組み条約締約締約国第26回会合)において産業革命後の気温上昇を1.5℃以内にするために努力することは決まりました。 そのためには各国が提出したNDC(CO2を2030年までにどれだけ削減するのかの各国政府の貢献宣言)では不十分だと言われており2025年を待たずに見直しを迫られることになるでしょう⁉ 日本はこれから電源構成をNDCで宣言したとおりに変革していくことが必要になります。目標の上乗せど

【じーじは見た!】 前編:NDCをご存知ですか?

COP26の閉幕と同時に燃料価格が急騰しています。ガソリン価格、電気代、ガス代の値上げによる家庭の負担増加が話題になっています。 エネルギー問題とも密接に関係する気候変動問題⁉ 日本政府はCOP26に向けて国連に提出するNDC(国が決定する貢献)決定に際して、次の3つを10月22日に閣議決定しました。 1)第6次エネルギー基本計画(主管官庁:経済産業省資源エネルギー庁) 2)地球温暖化対策計画(主管官庁:環境省) 3)パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(主管官庁:

【じーじは見た!】 前編:IPCC AR6に向けてのWG1報告書 ~気温上昇の速度がこれまでの予想より早そうだ⁉~

IPCC(気候変動の政府間パネル)が発表している気候変動問題に関する評価報告書は、2022年に第6次評価報告書(AR6)が発表されます。 AR6は3つのWG(ワーキンググループ)の成果発表です。 WG1(第1作業部会):気候システム及び気候変動の自然科学的根拠についての評価を担当 WG2:気候変動に対する社会経済及び自然システムの脆弱性、気候変動がもたらす好影響・悪影響、並びに気候変動への適応のオプションについての評価を担当、つまり災害の激甚化にどう対応していくのかを検