見出し画像

一人であることを全力で楽しめているぼっちに憧れている底辺

自分は、ぼっちで全力で楽しめている人に憧れていますね。ぼっちで楽しめている人こそこの世で最も自由な人だと思いますね


一人で外食しに行ったり、一人で旅行しに行ったり出来る人たちが一番憧れますね。行動力のあるぼっち本当に自分の憧れですよ


自分も行動力のあるぼっちになりたいと思っています。行動力のあるぼっちって傍から見て単純にものすごくいい人生送ってるなーって思ってしまうんですよね


自分は全く行動力がない方なんですよね。自分は家の中にずっと引きこもってますからね

自分もねアクティブぼっちになりたいんですけど、やっぱり外は色々と怖いじゃないですか


なので、なかなかその一歩を踏み出す勇気が出ないんですよね。まあ一人でチャリでサイクリングとかはよく行ったりするんですけどね


ですが、一人で遠出とかはあんまりしないんですよね。一人でゲーセンに行くっていうのもあんまりしませんね


一人でゲーセン行くのも結構憧れるんですけどね。一人でメダルゲームしに行きたいなぁと思うんですけど、やっぱりなんか恥ずかしいんですよ


一人で楽しむんだったら恥ずかしいとか絶対に思っちゃいけないと思うんですけど、でも自分は色んなことを考えて恥ずかしいと思ってしまうんですよね


そういうところを本当に直したいと思っています。ただ直すのっては結構難しいですよね。こういうのは荒治療で当たって砕けろって感じで外に出かけまくるぐらいしか直す方法がないと思います


よくよく考えたら自分が外に出ないのって、ただただめんどくさいってことが多いですね。どうしてこんなにめんどくさがりやかと言うとやっぱり体力がないですからね


自分は体力がない底辺なんですよね。だから行動力が全然ないんですよ。家にいた方が楽だなーと思ってずっと家に引きこもってしまうってわけですね


でもやっぱり外に出てアクティブぼっちになった方が絶対人生は楽しいと思うんですよね。一人映画館とか結構行きたいですからね


以前は一人で映画も行ってましたけど、最近は行ってないですね。一人で楽しめるっていうのが一番やっぱ最高ですよ


友人同士で旅とか行っても行動範囲とか結構絞られてしまいますからね。遊びでもそうですよ、誰か一緒にいるというだけで範囲が狭まってしまうんですよね


しかも自分だけの意見じゃ絶対にこうしようとか決められないじゃないですか。でもぼっちだったらそういうのも全部一人で決められるわけですよ


まあ一人が寂しいって理由も分かりますけどね。でも一人に慣れないと遊ぶ事自体が難しくなると思うんですよね


例えば休日ですよ、大人になるとみんな仕事に行ってて自分だけ休日だとしますよ。そういう時一人で寂しいから遊ばないってのは、もったいない訳ですよ


そもそも大人になると友達と遊ぶ機会なんていうのがあんまりないと思うんですよね。なので、早い段階でぼっちに慣れておくっていうのは結構重要なんじゃないかなーって思いますね

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺