見出し画像

1年後に仕事を辞めて職業訓練校に行くかも

今の仕事を予想していたよりも全然きついかもしれないですね。何がきついかって言えば 仕事の内容がきついのはもちろんなんですけど、研修があんまりちゃんとやっていないっていうところですね。

研修があんまりちゃんとやっていないから正直仕事もあんまり覚えられないですね。自分の働いているところの直属の上司がいるんですけど仕事を全然教えてくれないですね。

何ならあんまり質問とかをしてきて欲しくなさそうな感じですね。かと言って聞かなかったらそれまた怒ってくるっていう感じですね。マジで意味が分かりません。

そしてその上司がこの前コロナで休んで別の偉い人が仕事を教えてくれることになったんですよねり

そしたらものすごく丁寧に教えてくれてびっくりしましたね。そんなところまで教えてくれるんですか!?って感じでした。

「こんなに教えてもらったのは初めてです!」みたいなこと言ったら「いや、研修ってこんくらい教えるのが普通だよ」と言われてましたね。

じゃあ今までやってきた研修って一体何なんだって話なんですよね。正直今までのは研修ですらなかったってことですよ。

正直自分はこのまま続けて行くことは難しいのかななんて思っています。入ったばかりで要求されるレベルが高いのはもちろんなんですけど、今までの研修が全く研修ですらなかったってことに怒りを覚えていますね。

正直仕事の内容うんぬんよりかは職場の人間関係の方が難しいですね。とりあえず1年間は頑張ってこの仕事を続けますが、1年後にはやめる可能性は現時点で非常に高いですね。

今何の仕事をしているかっていうのは1年後 に仕事をやめた時にみなさんに教えようかなと思います。

1年後の予定としては職業訓練校にでも通おうかなって思いますね。とりあえず1年間働いたら失業保険が出ますからね。

お金をもらいながらゆっくり勉強して資格でも取って転職しやすいようにしていきたいですね。

とりあえず、研修をちゃんとしてくれないっていうのはちょっとかなり問題がありますね。

上司がコロナにかかって休んだ時に代わりに来た偉い人が教えてくれましたけど、この仕事覚えるのにまあ3ヶ月はかかるみたいなことを言ってましたからね。

それをたったの2週間とか3週間足らずでやれって言うんだから驚きですよね。正直研修も説明とか全然してくれないですからね。

というよりもどうやら直属の上司が言語化することが難しいようで勝手に見て覚えろみたいな感じですからね。

何だそれって思いました。とりあえず1年後 やめるという目標を立てたのでそれに向かって頑張ります。


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺