見出し画像

生活保護って200万円も貯金できるの!?

最近衝撃の記事を見てしまったんですよね。なんかね、生活保護の人で200万円くらい貯金をしている人っていうのがいるみたいなんですよ。

生活保護で200万円貯めるってすごいですね。おそらくタンス預金ではあるんでしょうけどね。

生活保護の人で普通の口座にそれぐらいのお金があったら目をつけられてしまいますからね。

やはり生活保護はめちゃくちゃ勝ち組だと思います。自分も生活保護を受けていたらこれぐらいの貯金は余裕でできると思いますね。

まず仕事をしていない方がストレスなども少ないので余裕で貯金ができます。しかも生活保護って確か医療費とかも無料なので貯金が簡単ですよね。

でも生活保護で貯金ってどうなのかなとは個人的には思いますね。生活保護の人ほどお金を使って経済を回していくべきだと自分は思いますね。

お金というのは結局使われていなければ死んでいるのと同じです。水がずっと同じところに溜まっていると淀んで汚くなっていくのと似ているのです。

それに生活保護なら無条件でお金が入ってくるんだからお金なんてバンバン使った方がいいに決まっているんですよ。

普通に働いている労働者だったらお金を使ったら減っていくだけだからこそ貯金をしているだけだと思いますね。

生活保護で貯金をするなんてもったいないですよ。生活保護の最大の強みを活かせていないと思いますね。

もちろん少し大きな旅行に行きたいとかだったら、そのために貯金をするっていうのもありなのかもしれないですけどね。

まあ少しの貯金だったらわかるんですけど、やはり200万円とかの額はちょっと理解ができないですね。

もしも自分が生活保護をもらっている立場だったら200万円なんて余裕で貯金はできると思いますけど、間違いなく自分は全額使いますよ。

全く働かずにお金を手に入れるっていうのはもはやチート級ですからね。これぞまさに不労所得ですよ。

生活保護も本当は働けるけど上手いことなんとか受給している人ってのもたくさんいそうですからね。

そういう人たちが羨ましく思います。健康な体を持って、なおかつ不労所得が手に入るっていうのは人生勝ち確定ですからね。

さすがの自分もそこまではできないですね。親族の目とか色々ありますからね。

結局自分みたいな凡人はコツコツと何かを頑張ってお金を貯めていくしかないということなのかもしれません。

最初からノーリスクで何にも苦労をすることなく生活保護を受けられるんだったら自分もとっくに受けています。

まあ本気で生活保護を受けようと思えば受けられると思うのでみなさんも頑張ってみてください。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺