見出し画像

面接場所に早く着いてしまったらそれはそれで地獄

面接って当たり前なんですけど遅刻しないために早めに行くっていうのが常識じゃないですか。

まあそれは十分に分かっているんですが、早く着いてしまうとそれもそれで地獄だなと思うんですよね。

面接のために待っている時間が本当に苦痛で仕方がないんですよね。自分も早く着いて1時間ほど待った経験がありますね。

その時間は本当になんだったんだろうと考えてしまいますね。なにより面接の前って採用されるかどうかも分からず不安じゃないですか。

面接のために待っている時間って基本的にずっとその不安な状態なんですよね。何かをやろうにしても手につかないんですよね。

まあ真面目な人はここで面接のために対策を講じたりとかあるのかもしれませんが、正直やりたい仕事もとくになくお金がそこそこもらえれば何でも良い人間からしてみれば、とにかく早く決まってくれってことだけですね。

その悩んでいる時間すらも本当にもったいなく感じてしまうんですよね。なんでこんな何も産み出さない面接のために時間を使っているんだろうとすら思ってしまいますね。

まあ本来の人なら本気でやりたい仕事とかがあって、それのために入れるように必死に志望動機とか考えてきたりして練習も積み重ねるじゃないですか。

自分はそういうのも一切なかったですね。自分が働くための志望動機なんて本当に家から近いだけでしたね。

仕事はお金を稼ぐものと割り切って働いてますね。でも仕事をやる理由なんてそれでよくないですか?

お金が欲しいから働くわけで別に数多ある職業の中から絶対にそれじゃなければいけない理由なんてないですからね。

むしろそのような理由を探す方が難しいですよ。仕事なんてどこまでいっても仕事ですよ。

とにかく面接場所に着いたら早く面接をやって面接から開放されたいですね。本当に自分は面接めちゃくちゃ嫌いですね。

もはや面接やりたくないから転職活動しないぐらいには面接が嫌いかもしれないですね。

まあいずれは転職活動をするっていうのは今後の予定としては決まってしまっていますけどね。

今の仕事も家から近いからまあ悪くはないですが、もっと楽な仕事がやりたいですね。でもまた面接をしなくてはならないと考えるとそれはそれで嫌ですね。

自分もしかすると面接恐怖症かもしれないですね。仕事はまあ仕事として割り切って出来ますけど、面接はマジで苦手ですね。

とりあえず一回働かせてくれても良いのになーって毎回思いますもんね。それで向いてたら採用で向いてなかったら不採用ってことですね。

正直面接なんて嘘つき大会ですからね。ああ、またいつか面接すると思うととても怖いですね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺