見出し画像

毎月3万円払って実家に住み着く無職

自分が実家に住み着く条件として毎月3万円を払うというのものがあります。本当は0円で住みたいんですけどこればっかりはしょうがないのかなと思います。

ただ毎月3万円を払わされるって結構きついですよね。これって働きながらじゃないと絶対に無理ですからね。

ここからさらに社会保険料とかの支払いとかもあるんでしょうしキツイと思います。一体いつまで無職を続けられるんだという話ですよね。

できることなら一生無職をやっていたいです 。もしくは軽いアルバイトでもしながらストレスフリーで生きていきたいですね。

身近にそういう人がいたりするので「アイツはいいな」って思ってしまいますね。中には ヒモになるからと言って仕事を辞めるって人もいましたからね。

ヒモになれるっていうのも結構すごいことですよね。その人に魅力がないとヒモなんてまず無理ですからね。

とりあえず3万円というのは手痛い出費ではありますが、払い続けようと思います。どうにかして自力で稼ぐ手段とかもどんどん作っていけたらなと思います。

一応ないわけではないんですけど、まだ収益化をしていませんね。今までは普通に働いていてその収入源に依存していたところもあるので別にいらんよなーってことで収益化はしていなかったんですけど、そろそろ本気で考えないといけない時期かもしれないですね。

自分がが実家に住みついてしまっているのはどれもこれも自分に力がないから なんですよね。自分には何もない無職というのはもう認めざるを得ないですね。

それを分かった上で今後どうしていくか というのが重要かと思います。貯金だって無限にあるわけではないですからね。

今はそこそこありますが、いずれは底を尽きます。今後普通に雇われて働くのか、もしくは何らかの方法でお金を稼ぐのかは分かりませんが、実家に居る以上は毎月3万円は払わないといけないので、それを超える金額をコンスタントに稼ぐ必要がありそうですね。

社会保険料とかも自分で払うってことを考えたらそれ以上必要かもしれないですね。お金のことを考えると本当に頭が痛くなってきますね。

でも生きていく以上はお金を切っても切れない関係なので諦めてお金を稼いでいこうと思います。

本当はここら辺でドカンと一発宝くじが当たってくれたらまた話は変わってくるんですけどね。

底辺の人生なんてワンチャンスに賭けてないとやってられませんからね。なので宝くじは継続して今後も買い続けますね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺