見出し画像

アベユキノ [ストーリーで惹きつける]SNS時代の共感ライティング(2019.10.03)

<本日のゴール>
フォロワーを増やすためのポイントと具体例を持って帰っていただく
SNSアズライフ 生活の一部として楽しく

<そもそもなんでフォロワーを増やす必要があるのか>
個の時代だから
会社員であっても自分の「ブランド」を持つことがあらゆる場面で交渉力を発揮できる 
あるオンラインサロンにいらっしゃった有名投資家の言葉
「あいつはフォロワー50000人もいるのに稼いでいないんだよ…」
そもそも注目をした時点ですごい
目にとめてもらうことが交渉力の第一歩

FF比(フォロー・フォロワー比)について
声を届けたいだけなら気にする必要はない
交渉力を高めたいなら意識すべし
ユキノさん 9.957
SNSの簡単なギブはフォロー
FF比が高いことを長く続けられているというのはツイートの内容で等価交換できている
なんとなくすごそう、という印象を与える

<じゃあどうやったらフォロワーって増えるの?>
SNSに限らず
あらゆる人が動く=アプローチ数×動かす力

フォローされる数=見られた数×フォローさせる力
みんなのツイッター分析の利用


Twitterアナリティクスを見る
月1000人フォロワーが増えた月
1ツイート413.6imp うちプロフィールに4.6% うち1.3%フォロー
自分の弱いところを見る 見られる数なのかフォローさせる力なのか

<質疑応答①>
Q.どれくらいのFF比を理想としているのか
10を切らないようにはしている 感覚的

<本題:フォローされる力>
どういうときに私たちはフォローしたくなるか
→自分の欲する価値を提供すると期待したとき
価値=ターゲットの願いがフィットする強み
不治の病を治す薬を「持っている」だけでは価値はない

叶えたいこと(例:時事ネタを拾いたい)
うれしいこと(例:良質で最新の情報…他の願いよりTwitter上では優先順位が高い
平易な言葉・わかりやすい/発信者が好き/1日1回インプット)
避けたいこと(例:絡みに行ったらコテンパン・子持ちの主婦が行ったらバカにされる・言い方がキライ)
あなたがホリエモンなら良質で最新の情報の一点突破だが…
そうでないんだったらいくつかを組み合わせて選ばれるアカウントになる

有益ツイートはしないと決めている
有益は価値の一つ 美しい、すきなど価値はほかにもある
特化すると気持ち悪い

<共感してもらいつつ楽しく使うオススメ3ポインツ!>
①他にはない情報
ストーリーで魅せる
自分の体験をベースにすれば全く新しい情報になる

いいことを言おうとすると本質は一つなのでかぶるようになる 無味無臭
体験に終始してしまうと共感されない 日記か!

ストーリー+まとめが共感構文
・リアル感 私は何者なのかの説明 状況説明
・「」セリフ 登場人物 リズム感で生き生きさせる
・私の言葉 偉そうに見えないので炎上しづらい

炎上させるポイント
・大した根拠もないのに
・「人」を主語にして
・「必ず」と断言する

根拠のある断言は大丈夫 誰が言うかが問題

うまく運用できている具体例
1.西崎康平さん アベさんがすごいと思うストーリーテラー

自分が感じた目線を切り取っている わかりやすい内容に西崎節

2.スタッフサービスさん

②発信者が好き
テーマを絞った方がいいという世の中の流れや、別アカをつくるということなど悲しい
人が人を好きになるとき=意外な一面を見せられた時
テーマを絞らない 鍵は人間らしさ
1.身近な人のこと 家族・社員・お客さん リアルな評判
2.ヲタクな趣味 マンガ・ゲーム・歴史・アイドル ギャップ萌え(ギャップのある人に限る)
3.Twitter上の絡み
リプライ メンション ○○と会いました コミュニケーションの取り方 人となりが見える
情景が想像できるようにできるだけリアルに
好き、愛情を示す

③価値観が合う
印象は3秒で決まる
惹きつけたいなら世界観で魅せる
世界観=(SNS上の)自分の世界についての統一的表現
ターゲットに刺さる世界観の提示が必要
どうやって表現するか
1.アイコン&SNSネーム
2.ヘッダー&プロフィール

フォロワーになってほしい人にではなく自分こそが価値を提供できる相手をターゲットに
ユキノさんの場合は「カッコいい女性に憧れる女性」
「仕事できそうだけどフザけるセンスありそう」というイメージを狙う

<公開アドバイス>
①ちかこさん

リズム感のある文章 ほわっとした女性らしさ 天然ボケが垣間見られる 本を出版
言葉選びのお洒落さで憧れ 可愛らしさで親しみを
彩度を落とし気味にして気張らないお洒落感
「顔がよく見える」より「お洒落感」を優先
「作家」の肩書きを活かす
オシャレだけどクスッと笑えるヘッダー画像がベスト
プロフィールで成約させようとしない
何も知らない人が読んですぐ伝わる言葉を選ぶ
絵文字を減らしておとなしめの顔文字(気張らないお洒落感)

②川波佑吉さん

ビジネストピックを提供できる感が1番、次に笑い
ビジネス感のあるアイコンを
何者かすぐわかる肩書きに(できるだけ平易な言葉)
ヘッダーはそのままで
「何を言うか」より「誰が言うか」
自分が何者かもっとも伝わりやすいテキストをトップに CEO以外のCxOは言い換えたほうが良い
役員、経営、社長などの入ってきやすい文言がベター
ハイクオリティのnoteにきちんと誘導
「嫁が好き」だと嘘くさい→「嫁さんが美人」

<質疑応答②>
Q.1回のツイートにどれくらいの時間をかけるか
長いのはリズム感にこだわり15分くらい 娘に関するツイートは2分くらいで

Q.怒・哀の感情は出しづらい 読んだ人が嫌にならない言葉

Q.140文字を意識すべきか
有益系は無理に減らさず、ネタ系は思いつき

Q.ネタ集めの方法
ポイントを下書きに残す その日のうちにツイート 1日おくと気持ちが変わる

Q.書くことがないと感じたときは
書くことないときは本当に書くことがないし、自然と生まれてくる時もある
できないときにはしない

Q.大事にしていること
自分の気持ちを言語化する
なんで今イラッとしたのかなど 脳内会議を行う
思考力と語彙力は連動

Q.面倒な方に絡まれた場合
ワクワクすれば返す、という基準を作った
こういうときには返す、というのを決める
剛速球をみんな受け止められるわけではない

Q.共感ポイントが見つからない
自分こそ価値が提供できる相手は必ずいる
交通事故で瀕死→死にそうになったはいなくても今生きていて苦しいと思っている人はいる


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?