見出し画像

7月。ひつじの個展、開催します。

ばーん

というわけで、準備をしたくてできなかった「ひつじの個展」の準備ができてきました。残り1カ月を切り、ジオラマ作品3つ、イラスト作品4つを制作中です。どこまでできるかな?

場所は、横浜元町です。オシャレ。

打合せに行ったときにはオールドカーでラリーをする「いくらかかってんだよ」イベントが開催されていて、天気もいいし、「同じ日本かしら?」とひつじと首をかしげながら散歩しました。
2分ほど歩くとすぐ元町中華街駅もあり、中華街がすぐそこです。
横浜で遊ぶついでにぜひどうぞ!という最高の立地です。私も遊ぼうと思います(笑)

ひつじも中華街に行く気満々のようですね~!

この開催日の直前に、#クリエイターEXPO もありますね。
宣伝ができると言えば聞こえはいいものの、配布物などのことを考えると、どのくらい制作と、仕事のバランスがとれるかは、頑張りはもちろんのこと、運もあるなぁ~というくらいの盛りだくさん具合です。

そんな感じで、準備を進める今日この頃。

過去に撮ったこの写真をベースにフライヤーを制作しようと考えたのですが…

見ての通り、メインの緑(最初の半年は金色がメインだった)ではないし、袖も冬なので、撮りなおそうと思ったんですが、こんなに気持ちい空の色、加工してもなかなかできなくて、難儀しました。

自然は待つしかないのだけど、タイムアップもすぐそこ!
ちょっと雲が秋の感じがあるかなぁ、と思いつつ。フライヤーの写真に決定。
ひさびさにカメラ持ち歩きまくりました~!

今回の個展では、今までイラスト作品は作らないようにしていたのですが、せっかくなので、挑戦しました。
もともと絵描きなので、絵で展開するのは仕事とごっちゃになってしまうのが嫌だったんですが、仕事では絶対使わない「アクリル画」にしてみました。
色鉛筆やパステルも相性が良かったし、アクリルは使ったことがほとんどないので、どうかな、とおもったんですが、面白くはなりそうだなぁ~という感じだったので、やってみております。

先日から少しずつ公開してるのがそれですね_(:3 」∠)_

とにかく今週仕事を終わらせたら、残り1カ月を切ってしまう感じじゃぁないですか~!一人で展示というのは初めてだし、ドキドキですね。がんばります!

ああ、その前に、名古屋クリエーターズマーケット!あるんだった!


がんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?