見出し画像

一番怖い映画

今日も仕事の友、ケーブルテレビをつけている。

すると、私が人生で一番怖いと感じた映画があってるじゃあ~りませんか!

そう、この「昏睡(コーマ)」なんです。

小学生くらいのときに見たと思うんだけど、話の内容はまったくわからなかったものの、とにかく映像が怖かった。

無機質な建物の中、人がひとりもいないシーンがあって(はず)、それに原始的な恐怖を感じたのだ。

自分の中の根源的な恐怖は何だろうと考えるときに、いつもこの映画が出てくる。

たぶん、人がいない空間が怖いんだと思う。そこに自分がたったひとりいる状態がどうしようもなく怖い!

以前、滅亡後の地球に、ひとり残される夢を見て、大変恐怖した。

で、それも「昏睡(コーマ)」を見たときと同じ恐怖の色だと思い、考えた末に、導き出された答えだ。

私はひとりが怖い。しかも無機質なものに囲まれていると、なお怖い。

さて、この「昏睡(コーマ)」が後にマイケル・クライトン原作だと知る。私は彼の著作が大好きだ!!

ERだってよく見てた!ラストシーン、病院の外観が初めて出たときは感動だった!

このあたりの本はボロボロになるまで繰り返し読んだ。特に「失われた黄金都市」が好き。

彼が早くに亡くなったのが本当に本当に悔やまれる。


最後に宣伝!私の書いた怪談「帰りゃんせ」配信中です。

キンドル版も出ました!

ブックウォーカーさんでも配信始まっています。


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

#コンテンツ会議

30,767件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?