見出し画像

♯12「めんどくさい」は綿棒、明太子、メンソーレ!

恥ずかしながら私の口癖は「めんどくさい」です。

特に疲れている時やストレスが溜まっている時に、このワードを連発してしまいます。

言葉にすることによって「めんどくさい」という気持ちがより強くなってしまう気がするので、自分でもなるべく口に出さないように、気をつけてはいるのですが・・・

癖というのは心がけくらいで治るものではないようです。

2人の子ども達も私を真似て、何かにつけて
「めんどくさっ」
と言うようになってしまいました。

自分のダメさ加減を見せつけられてるような感じがして、複雑な気持ちになります。

そんな気持ちをごまかすために、子供にきつく怒ってしまい、後悔する・・・という、良くない流れを繰り返していました。

この状況を何とかしたいと、頭の隅っこで思い続けていた時、

子どもが「めんっ」と言った瞬間、私がキラッと睨みをきかすと、
「めんどくさい」と言おうとしていたに違いないところを、

「めんっ、・・・めんぼうっ(綿棒)!!」

と無理やりごまかしたことがあったんです。

怒られまいとする必死さが可愛らしく、おかしくて思わず笑ってしまいました。

それからというもの、「めんどくさい」の「めんっ」まで口に出してしまった時、

その語尾を「めんっ、ぼう」「めんっ、たいこ」「めんっ、ソーレ 」などと言い換え、違う言葉にして自分自身の笑いをとるようになりました。

他の人から見たら本当にくだらない、しょーもないことなのかもしれません。

でも、こうすることによって、私も子どもたちも 笑顔になるし、イライラしなくて済むので私の生活の中では役立っています。

あなたも「めんどくさい」と思った時には「メンソーレ!」 と言ってみては?

とはもちろん言いません。(笑)

ですが、多くの人にとっては無意味でも、自分にとっては効果がある気持ちの切り換え方を知っておくのも、悪くないんじゃないかと思います。

ということで、疲れが溜まってくる木曜日、今日のお仕事も若干「めんっ、たいこ」だけど頑張りたい思います。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

【お知らせ】
「ひなたの本棚」という、本を紹介するブログも運営しています。
よろしければ、こちらも覗いてみて下さい!
→「ひなたの本棚」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?