見出し画像

社会人の感覚、取り戻せるかな

職場の後輩が異動するということで、オンライン送別会に誘っていただき、参加した。

言葉が飛び交う。大人同士の会話テンポに久々に触れた。娘と1対1で過ごすことが多かったこの1年。大人の話し相手は主に夫。確実に大人との会話が減った。
大人ってこんな難しい言葉使って話してたっけ。こんなポンポン言葉を飛び交わせて、こんな速いテンポで会話してたっけ。

仕事復帰まであと1ヶ月をきった。仕事復帰が待ち遠しくてウズウズしてたのに、急に不安に襲われた。
復帰を目前にして現実味を帯びてくると、急に怖くなる。私にできるだろうか。社会人の感覚、取り戻せるだろうか。

復帰したら、会社に雇われているんだから、それなりの成果とパフォーマンスを求められる。
子供の体調不良などで休んだりすることはあれど、子供がいるから、を言い訳にしてはいけない。
職場で子供の話は聞かれない限りはしないようにしよう。

やってみなきゃ分からない!
それはずっと思っているけれど、いよいよかーー。
しばらくは、ものすごい疲れそうだなぁ。

私は意識しないと頑張りすぎるから、頑張りすぎずに、肩の力を抜いて、背筋は伸ばしていこう。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?