見出し画像

慣らし保育は親の慣らし期間でもあった

慣らし保育、なかなか慣れない。親が。

想定外。
こんな事態は想定外なのです。

こちらの記事にも書いたのですが、想定外に大丈夫じゃなかったんですよね。

慣らし保育期間こそ、しんどいんじゃないかと思えてきました。
仕事が始まったら、やるべきことがそこにあるので、保育園に預けなければいけない大義名分ができるのです。
慣らし保育期間は、仕事はないので、絶対に預けなければいけない理由はないのです。
でも、仕事が始まったら長時間預けるために慣らしの期間は絶対必要なので、今は保育園に預けないといけないのです。

娘と一日中一緒にいる時は、少しは娘と離れる時間が欲しかったので、保育園に入園するのを心待ちにしてました。
でも、いざ慣らし保育が始まると寂しいんです。
なんなの、私の心〜。わがままか〜。

あぁ、こんな気持ちになるなんて思いもしなかったよ。難しいなぁ。

この記事が参加している募集

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?