見出し画像

同居し介護する側の家族の精神状態の保ち方は?

以下の様なご高齢と同居し介護している方のメンタルの保ち方とは。

常に攻撃的な口調で、自分の意見が1000%正しいと信じ込んでおり、同居する家族全員に常にさまざまな不満をぶちまけ、介護施設には絶対に入らない、誰があんたのおむつを替えてあげたの?捨てる気か?!と言い、テレビに出ている人の服装の色にまで凄まじく文句を言い、携帯電話の仕様にも文句を言い、でも長生きしたいからコロナの予防接種は絶対に受けないと言い、テレビのニュースを見て「コロナの予防接種を受けたらすごい副作用が出てみんな大変な事になっているじゃないの!!あんなの絶対に受けない!!」と絶叫に近い感じで言い(「みんな」に副作用は出ていない)、「もうすぐお迎えが来る」としょっちゅう言い続けて7年ほどが経つ元気な高齢者を見かけました。


それを毎日続けていたら、同居のご家族がメンタルやられると思うの。

同居のご家族が仕事、育児、家事、介護に心身共にぐったりしつつかろうじて日々を成り立たせている状態の上に、高齢者の上記の様な生活が成り立っている状態なんだよね。

介護する側が心身ともにやられたら貴方はこの様な日々の暮らしが終わり、施設などにお世話になる可能性が高くなるよね。

そして介護者が鬱になったり夫婦の仲違いなどを起こしてしまい、本当に介護者がいなくなってしまったら、それでも高齢者の方は「施設は嫌だ」と言い続けるのだろうか・・・。

介護する側も高齢者の発言内容をまともに受け取っていないと思うがやはり人間なのでグサッとムカっとくる時もあると思う。何より高齢者の発する負の雰囲気やネガティブな発言は介護する側の心身を少しづつ少しづつすり減らしていくよね。


1人の時間を持つ、買い物に行くくらいで解決できることなのだろうか。

そして誰もがこの様な大変なストレスを抱えて生きているのだろうか。

これは誰もが通らなければならない道なのだろうか。

私にはまだ分からない。


私は子供に上記の様なことは言いたくないと思うし、迷惑がかからないよう老後を送れるよう健康面や金銭面でも気をつけていきたいと思っている。

でも高齢になると私もこの様になってしまうのだろうか???

「若い時はこう思っていたけど、実際年取ってみたら自分が指摘していた高齢者と同じ思考・行動になっちゃった!でもどうしようもなく直せないの!マジ困るわ!」ってブログに書く人いつか出てくるかもしれないね。

今日はそんなことを真剣に考えた日でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?