見出し画像

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ーまえがきー

この記事は統合失調症持ちの私が尿膜管遺残症になった時の記録です。
統合失調症の方、尿膜管遺残症になった方の参考になったらいいなと思います。
(私は医療従事者でもなんでもないただの一般人なので病気の一例くらいに捉えてください)

統合失調症で尿膜管遺残症で~と、言っても症状は色々なので簡単に紹介します。


今のところの統合失調症の病状:幻聴、幻覚はなし。月に数回激しく落ち込む日がある。生理前はもっとひどい。1日に1~3回不安時の頓服を飲んでいる。通院ペースは2ヶ月に1回くらい。日中は作業所に通所したり家でイラスト制作をしたり。

尿膜管遺残症:半年くらい前にヘソから体液が出てかかりつけ医に診てもらう。その後、総合病院へ通院する。よくなったり悪くなったりを繰りかえす。尿膜管遺残症で検索するとヘソから大量の膿が出てきたりしたというブログ記事があったが私はヘソから大量の膿は出てこなかった。CTとMRIでヘソと膀胱が細い線のようなもので繋がっているのが確認され、微熱・腹痛が投薬治療で改善されなかったため手術することになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?