薄れゆく記憶のなかに 2021.10/31~11/6

10月31日(日曜日)
7時に起こされたけど(夫早々に実家へ)二度寝。
途中郵便物に起こされても三度寝。
一時期が信じられない位よく眠れた。

午後から仕事。
ハロウィン当日ということもありそこそこ忙しい。
昨日はさほど動かなかったらしい小物がよく売れる。
やっぱりイベント事は当日に!という人が多いんだろうな。
遅ればせながら私も今日買った。
クリスマスも24日予約が一番多い。
次いで23日(かつての祝日)か25日~27日辺りに動く。
明日からは店頭がクリスマスモードに入れ替わるため準備に入ってる。
ケーキ予約もどんどこ。

私の在籍もあと10日。
もう今日が会うの最後でしたねという人も数名、既に会うことがない人も結構。
クリスマス関連の仕事を請け負ったところで私は存在しない。
残された日を消化するのみ。
「本当の退職理由」は店長と先輩と夫しか知らないし言わない。
建前上「体調不良」(腰も悪いし←事実)、「今後を乗り越えられる気がしない」などという理由にしている。
偶然更新時期だったので「更新しなかった」とも。

来週3次面接があるけど結果次第では今後どうしようかと…。
副業の再来週のシフト提出を求められてる。
落ちれば(十分こっち)行くし、受かればどうにかしないといけない。
両立は無理。
時間は後日連絡すると言われているけど待ちきれずに連絡してしまった。
今度の休日の朝。
(夕方から仕事なので有り難い)
コーディネーターと合流し、そのまま現場へ。
全くの異業種なので緊張するけど落ちるだろうな…他が強すぎる。

今日は久留米でうーの舞台千秋楽。
仕事云々以前に行ける訳もなく。
せめて北九州か福岡ならなあ…。
うちからだと何度乗り換え?(格安手段で)

文フリ福岡もあったみたい。
以前から行ってみたいと思ったけど(大手さん目的であれば東京・大阪)チャンス逃してしまった。
昨年はコロナで開催されなかったはず。

久しぶりにリクルートスーツに袖通したらやっぱりキツイ。
7号は無理があるwww(いつのや)
あとスカートダメ絶対。(足)
薄々感づいてはいたけど、もっと早めに新調しておけばよかったな。
ジャケットはH&Mのを買っていたような気がするけど。

コーディネーターと話した時、私の履歴書を見て性格をズバッと見抜いた。
普段職場で言われることをいくつか…。
さすが人材のプロ(エリア所長)
他の人には言わないけどね、こことこことこことここを直して…履歴書は書きなおしてくださいだったもん。
言われたことをメモする時も書くのが早いと言われ。
数字も〇も丁寧に。
「見るからに突っ走ったり、最後まで話を聞かないのでは?そこが心配」と言われた。
当たりすぎて笑えるwww
ライバルとは別日。
通ったらお堅い職に就くことになる。
友だちやいとこやフォロワーさんに同系の職に就いてる人いるけど皆しっかりしてるもんなー。
私みたいなのが行くのはお門違いかもしれない…。
笑顔と元気が売りです!は本業・副業では大事なことだけど、そこでは「元気」は要らない。
声をはってナンボの世界だったけれどトーン落として落ち着いた雰囲気で臨んでくださいと注意くらったくらい。
午前中にしてもらったけど切り替え難しい。

私のハロウィンはシャトレーゼのいたずらゴースト。
シャトレーゼでは珍しくバナナ入り。
午後から6番重出しても消えていく。
おばケーキ完売、黒ねこ完売。
お菓子類はすでになし。
明日から七五三やクリスマスモードなんだろうな。
新しいいもパイ買ったよ。
高かった…ケーキの倍。

夜夫と働き方について大喧嘩した。
よく芸能人でもある生活のすれ違いによる価値観の変化に伴う離婚の一歩前。
私が働こうがどうが知らないけど家庭をないがしろにしすぎ…というのは前々から言われていること。
支払いがあるのも知ってる。
いつも時間が埋まっている働き方を辞めようと今動いてるのに。
その繋ぎの今にイラつかれる。
私だってどうなるか分からないから不安。
収入と体力は安定させたい。
もちろん家庭も大事にしたい。
なのに分かって貰えない。
私だって転職転職で不安にされ散々振り回されてきたのに。

11月1日(月曜日)
今年もいよいよあと2か月。
いろいろ変化がある。
早朝の人から伝達ができてないと怒られ腹立つ。
それは私の前のシフトの人に言って。
何の痕跡残さず物だけ置かれても素人にはわからん。
でブツブツ言いながらベテランが作業する。
1年目の人は知らんがな。
時間がきたから帰る。
しばらくこのシフトで。(明日だけ特例)
早上がりなので休憩時間や退勤時間跨ぐフライヤーも遠慮しときます。
長時間いる人(発注担当以外)がやるか、私が途中で止めて引き継ぐかにしてほしい。
レジ入れと言われ、業者さんが入るから邪魔作業止めろ、挙句遅いとと言われたりと矛盾だらけ。

オーナーが今月私が本業退職するーと触れ回ってるらしく…。
ただでさえできないヤツが朝・夕W勤務希望というの嫌だなと思っている人が多々だろうけど。
3次面接受かったら副業も辞める…とはまだ言えてない。
念のためのシフトは出した。
その頃には合否が出てる。

夕方から本業。
今日は人数が少ないようで店長も在籍。
無難に品出しをしたり、ケーキのトレー替えや品出しをしたり。
1年で手早くなったもんだ。
以前は指定されたラインナップを用意するのに1時間以上、ケーキトレイ変えるのにも一苦労。(たまに落としたり)
安売りになったケーキをコンビニのノリで声掛けをして、耳にしたお客さんが寄っていって買っていったり。
ノリのいいお客さんはケーキを買う予定ではなかったけれど、実は今日ママのお誕生日でねーと恥ずかしそうにしながらも大量にお買い上げ。
「ありがとう!豪華なケーキをお得に買えて嬉しい」ととても喜んで帰ってくれた。
やりがいがある。
心の奥底から「ありがとうございました」と言える生活もあと10日弱で終わり。
副業ではこの感覚には達しないからね…。
なぜか。

11月2日(月曜日)
本業シフト入ってないので副業長めにシフト入れてみた。
あーやっぱりお昼またぎは面倒。
前は16時、15時、14時…で本業行く頑張りだったのにもう無理。
頼まれ事(雑用中の雑用)もされるようになったし。
辞めたい、辞めたい………11日からいっぱいシフト入るよね!と言われたけど濁すしかない。
もし通れば退社予告を入れるかもしれないので。
はっきり返事できない。

自信はないけど久々にマネージャーが来た。
すっかり冬ですなあ…。
店頭のあちこちにチェックが入る。
(品ぞろえ、ポップ、接客、清掃具合諸々)

ファミマのコーヒー引き換え忘れたー。(乞食)
昨日までだったか…2アカウント分あったけど1つしか交換していない。
ホットコーヒーあまり好きじゃないからわざわざ寄ったりはしなかったんだろうけど。
(通りすがりはした)
今度はフランクか、当たったので明日引き換えようかな。

シャワー浴びて、明日の準備した後2時間ほど気絶してた。
はっ!!と起きたら隣夫おらず「仕事行っちゃった?」…と思ったら私が夕寝してたんだったー。
外は夕暮れ。
もし試験落ちたらこの働き方(朝勤務・夕方勤務)するから昼寝するのが常。
その代わり朝は早い。
夜どういう風に動いてるのか知らないから未知の世界ではあるけど、来週からそのシフト入る。

ネットしてもマンガ読んでも気分が入らないので早々に就寝。
動悸がする。

11月3日(水曜日)
夫仕事、私は仕事と面接。

本日最終(3次)面接。
9時50分に現地待ち合わせだったので9時過ぎに出て(2次試験の時30分近くかかったため)、10時45分帰宅。
15分そこらの面接に往復1時間とか…。
靴数年振りにヒール履いたらサイズキツくて(デブ)片道20分でいいところをヒーヒー。
かかとが大変なことになってる!!!!
自転車がほしい…。
手持ちスーツもパツパツだったけど(胸)副業で見る感じ前開けてる人が多かったので真似てみたらコーディネーター的には大丈夫と。
先日指摘された履歴書も再提出して細かい所まで丁寧に書いてるし、身だしなみも大丈夫ですねと言われた。
…終わったあと「ベストはつくしましたね」と言われ、あとは神のみぞ知る。
多分無理。
いらんこと言った気がするし、この面接では業種自体に適・不適かを見ているとも言われてる。
2次面接の時に「元気すぎる」(病気でなければ接客業向いてるんだろう)、「人の言うことを聞かずに突っ走りそう」など言われたのでそういうの見透かされるのではないかな、と。
特に根掘り葉掘り聞かれたこともなく。
強いて聞かれたことといえば「お正月出勤することは可能か」、「この金額を目指したかったらロングも月1入ってもらわないと」など勤務時間についてがメイン。
私から聞いたことは「将来的に資格取得は可能か」、「既存のメンバーは資格取得スタートか」どうか、さらに上を目指すとなると仕事で勉強時間確保するのは厳しいものかとか。

受かったら自転車修理する。
歩くの無理。
制服は貸与だけどナースシューズ、靴下、カーディガンは自腹だそう。
受かれば。
1週間後になんらかの返事があって、それから入社手続きなので大分先。
受かれば。
どちらにせよしばらく副業は続けなきゃいけないっぽい。
このクズい仕事さっさと脱出したいと思いながら働いてる。
「ついで」ができるのは有難いけど浪費の元であることに変わりない。

途中ファミマがあるのでセールになってた肉まんとTwitterのキャンペーンで当たったジャンボフランク(無料)腹満たす。

2時間ほど昼寝して復活…体力は。
足は悪化?してる。
水ぶくれのようになってる…痛い。
この足で夕方本業行くのかー!
あそこの靴も合ってなくて逆にぶかぶか。
手持ちのスニーカーが一番…靴紐結べないけど。

数時間おいたけど足は回復しなくてスニーカーで出勤する時も悲鳴。
職場の靴も若干悲鳴。
少しずつ慣れてきたけど、水ぶくれできたーと話したら「潰せ」と言われた。
それで治り早いんだろうか。
でも怖すぎる!!!!
休日だったけど昼間が忙しかったようで夜は暇だった。
5人もいらん…。
今日含め明後日まで本業副業3連勤。

ヒロ配信ライブの仕事の都合上リアタイはできず。
追っかけも厳しい…お財布……。
今月旦那の収入がゼロなので私が生活費出さないといけないという悲しみ。
配信すら見れないとか……ありえますか。
体壊してなければ正社員狙いたい。
手に職つけて独り立ちできる準備したい…とも思う。
転職転職転職に振り回されすぎて疲れた。
その間私はずっと何かしらの方法で働いてるのに。
万が一年金外されても生きていけるように。
その第一歩として、なんとしても受かりたいけど無理くさ…。

Endless SHOCKのCMが!!!!!!!
コウイチやタツヤも映ってる!!
興奮した。
夜に驚かせるなよ。
発送はされたようなので早く届かないかなー。
金曜日だって。

11月4日(木曜日)
夫熱出す。
38度台後半。(NOコロナ)
昨日寒いと言ってたし、私が帰宅して30分で爆睡してたので疲れとここ最近の寒さかな。
ちょうど通院日に近かったので休暇取ってまとめて行った。

起きて部屋出たり寝たりを繰り返してるので、まだ大丈夫だと思ったら出勤30分前!!
慌てて起きた。
職場に電話したりしていたらしい。
私が仕事って分かってるくせに起こしてよ!!!!!

冬モードの仕事が始まってややバタバタ。
いじわるなのか〇〇は何個入ってる?と聞かれたけど把握しきれてない。
まだ覚えてないのか!!あほかお前は!!
あー本性出た。
まだ仕込み方も教わり損ってるところだし。
実践してナンボだと思うけどまだメモ留まり。
今の時間で上がると常にこのような感じ。
覚えて欲しいなら誰かフライヤーと代わってくれ。
是非受かってここ辞めたい…。
自由すぎるシフトは有難いんだけど給与に見合わないのとワンマンはブラック。
まだシフト迷ってるけど、もう1時間早く出て退勤するようにしようかな。

電気の払込みしようとしたら期限が切れていて払込票再発行、愛ちゃんの本だけ引き取った。
ああ可愛い。
じっくり読む時間が欲しい。

仕事から帰宅したと同時に夫も帰宅。
精神科のほうに行ったらしい。
ちがーう!!風邪だろ?
病院入る前に検温で弾かれない???
確かにそっちも大事だけど。
そして新しい薬もらったというので見せてもらったら「ラミクタール(のジェネリック)」!!!!!
私が発疹・発熱で即入院したやつ!!!!!
以前B型就労支援にいた時にこの薬飲んだ人いて、その人は副作用で弱視状態になった。
「ばんびさんはいいですね…副作用出ても残らずに済んで」と。
服用前から注意があったこと、皮膚科での迅速な入院(紹介状)措置、入院した病院での対応(ひたすらシャワーの日々wwww)
意図しない入院だったので先生に入院費用一部負担してもらったけど。
退院してすぐ出会ったのが今の夫。

明日は朝夜3連勤ラスト。
夜が冷えます。
明日SHOCKも届くはず、いい日になるといいな。
正確には何もないといいな。
今日は副業踏んだり蹴ったり。
行くのが嫌になる…ほぼ最低賃金で満たされない気持ち。
払い込み、買い物、お金の出し入れ…用事がこなせるだけが強み。
本業はやむを得ず辞めるけど副業は本腰入れて長期間続ける意思はない。
いろはを覚えたら転居しても仕事できるかなーと思って。

11月5日(金曜日)
私早朝に放送禁止用語レベルの荒れた言葉を発していたらしい。
(怒ってる)

夫今日も体調不良で休み。
寝とけといったのに出かけていきやがった。
意味不明。
SHOCK届いてたのに受け取り損って再配達。
受け取っておいてよねと頼んだのに…。

フライヤーセール…安いのはいいんだけど、出社してからひたすら揚げていたら「遅い」、「他のも出せ」、「タイミング悪い」と言われ、休憩もダメで片付けもしろ早く上がれでどうしたら…もう嫌だ…。
不満なら代わって…。
月曜日と火曜日(本業が休みなのでやや長め勤務)の出勤取り消したい。
みんなあれがダメこれがダメそれもダメと好き放題言うけど、当人がいない時裏で他の人にいろいろ言われてるの知らんやろなー。
完璧な人なんて一人もいない。
こんな場所早く辞めたい…。
1週間以内に手紙(不採用通知)が来ないことを祈る。
近隣だから昨日投函すれば今日(来てない)、土日は手紙の配達ない、今日投函すれば月曜日。
電話(採用伝達)はいつでも。
面接は土・日・祝関係なく動いてるらしいけど休業日。
月曜~水曜には進退決まるかなあ。
本当に月曜日まで謎…怖い。
ここ滑ったら別の場所応募しようと候補は見つけた。
やはり遠めなので自転車修理必要。
今日の手紙はNHKだけだった。
二人とも障害者手帳持ちになったから受信料支払いしなくてよくなり、なおかつBSも無料だよと。
スカパー!のチューナーしかもってない!!!!

本業も残す所今日を含め3日。
一昨日・昨日に引き続き鮮度確認担当。
今日でラストのメンバーもいる。
お金あまり持ってないけどちょこちょこお買い物。
閉店数分前に入ってきて半額物をすっごく悩んで箱分け頼まれて、さらに「ゆっくり」無料ビニールに詰める。
わざとか!!!!!!!
レジ閉められないのに。
時々…いや、結構な頻度で来る人。
毎度このタイミングで、明らかに閉店時間と分かっていても突撃・長居。
全店員が「もう閉めますけど?」オーラ出しても無視。
マイペースなのかなんなのか。
私のためにお店を開けてるという“優越感”に浸ってるんだよという人もいる。

制服返しに行くついでにお菓子配ろうかな。
本当は何もせずひっそり辞めたかったけど良くしてくれた人に悪いし。
入れ替わりに入る人にとっては???だろうけど。
今は金欠なので月末…。

とにかく働いて働いて働いて働いて。
一昨日面接の時、無理して履いた靴で水ぶくれになったスニーカー厳しくて。
業務靴厳しくて。
痛いの我慢して。
それでも潰さずにいたら足の皮が破れてた。(ギャー)
皮膚さらけ出して痛すぎー!!!!

年末調整は副業先でする予定になってるんだけど、本業の最後の給与月末だし、その頃まで副業続けるかわからないし(3次面接通ればそっちにいく)、そこで年末調整受けられるか謎…。
11月末って遅すぎるよねえ。
副副業も結構な金額なので提出したい。

一律10万円の定義が18歳未満の子どもとか…。
「子育て世代がお金がかかるから」って理由?
小梨夫婦のうちは「大変ではない」のうちに入るんですねえ。
リタイア・したくてもできない年配組は平気とでも?
うちは夫婦して精神疾患者だから職にあぶれてるのに。
今月の「夫婦の生活費」は私の収入(年金とバイト代のみ)。
マイナンバーカードで3万ポイントも悪くないけど、前回マイナポイント登録した途端そのカード失効してしまった(解約せざるを得ない)という悲劇が。
利用先ちゃんと選べばよかったー。
あの時は損してるけど、今度こそ。

11月6日(土曜日)
シフト休。
体は正直で6時台起きで洗濯、ゴミ出し。
付箋をポケットに入れっぱなしで色移りがああああああああああああ。
慌てて洗ったら落ちたけど…。
あと1回しか着ないのに大変な目に遭う所だった。

朝からヒロソロ配信を見た。
24時間貸出制度というのを利用して。
ありがたやありがたやありがたや…。(南の方を拝む)
グッズのマラカス初めて使ったよ。
ヒロ着用のピンクパーカー可愛いな。
通販では一番サイズだけ1着残ってる。
できれば1つか2つ上サイズがほしいけど再販はないらしい。
メロン色Tシャツも捨てがたかったけど即ソールドアウトで買えず。
画質はニコ生に及ばずガタガタしてる感は否めない。
でも毎日出退勤時に聞いてる曲が聴ける喜び。
生で見た(access)のは2月の話。
コロナ患者数もかなり落ち着いて、来年は…友だちと見に行けるといいなあ。
公立医療従事者(の最前線)だから県外に行くことすら阻まれて、ライブなんてもってのほか。
今回のツアー東名阪だったから「行けない」でなく「行かない」という結論に至ったわけだけど。
(普段なら福岡ある)
来年(ぽろり)は期待したい。

午後からがっつり昼寝。
休日ありがたいなあ。
自分で決めておいてなんだけど、週6勤務はキツイ。
希望としては週5と4のミックス。
体力と気力と収入がかみ合えば…そんな仕事ないか。
病気は病気。
11日は音楽番組のためシフト早く上がらせてと調整した。
こういうところ副業のいいところ。
来週のシフトなので文句は言われないだろう。
多分。

ヒロソロ見て(リピート)、SHOCKの1枚目見て、先日のゴチになります見て。
ああ休日が終わっていく…。
明日は本業、ラスト昼勤。
片方だけだし、昼からとはいえ…だるっ!
毎回何かしら買って帰ってしまうので無駄遣いをしないようにしよう。
究極お財布持っていかない。
水だけ。
ICカード使っちゃうというオチも。

今日も電話は掛かってこなかった。
手紙は今日・明日来ない。
明後日の午前中来るであろう郵便物に混じってないかが怖い。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。