薄れゆく記憶のなかに 2021.8/1~8/7

8月1日(日曜日)
は、はちがつ…。
暑い…副業史上最長働いた…。
ピンチヒッターのシフト(2回目)だった。
9~14時半で休憩2回。
あれこれ持ち込んだけど、がっつりお昼買って食べてしもーた。
給料が減ってお腹の中に入っていく…。
どのシフトであってもいっちばん暑い時間帯に行き帰りさせられるのな。
気に入ってもらえてるのは有難い話だけど(せっかち、そそっかしいとは言われる)誰よりも家から近いというのが使い勝手がいいんだと思う。

夫が来店してたらしく、なかなかさまになってたと。
時にお菓子屋の店員、時にコンビニ店員。
今日は後者。
店内が広い&ピークタイムだったから全然気が付かなかった。
本業の経験も少なからず活かせてるのかな?
ぎゃくもしかり。

来週は本業の出勤日に合わせて貰って週4に挑戦してもらった。
本業休みの日を入れて「週5」にされそうになったけど断った。
あくまで副業で週4の契約にしてるはず。

来週はワクチン接種とお盆があるのでどちらもほぼ出勤しない予定。
(1日は確定)

雨予報なのに晴れてるじゃないか…雨傘でなく日傘がいる。
アームカバーも置いて行ったから日焼けするー!
美と程遠くなる。

不自然でなければ二重幅をいじりたいなと考えてしまう。
先日テープで試してうーんとなってる。
シールの横幅が短くて仕上がらず、余れば切れどころか片目に2枚いる。
シールやアイプチでアイシャドウが埋もれるのは嫌。
元夫が一重でアイプチ使ってたけど(雰囲気イケメン)瞬きする度に不自然で…。
ギャルショップ店員さんがアイプチやテープにアイシャドウがくっついていて滑稽だった。
元々二重だから贅沢な話だけど、もっと!もっと!と思ってしまう。
脱毛(今は膝下集中、次は指か肘下)の次はシミ取り(1か所)、軟骨ピアス(1~2カ所)、二重の幅広げと欲望は尽きない。

綾鷹の抹茶ラテ、セブンのプライチで知ったけど贅沢な味わい。
なのにボトルがすごく小さいのでちびちび飲んじゃう。
美味しい…頑張ったあとのご褒美やお休みの日のひとときにいいね。

夫、先週末から仕事休んでる罪悪感でメンタルやられてるので(早く病院行けといってるのに無視、こればかりは女性ホルモンより日々が優先だと思う)彼に合わせて21時消灯。
実際寝たのは23時前だけど。

明日はかけもち…。
その分完全休みな日が発生するからがんばろう…。

8月2日(月曜日)
夫は病院へ行った。
私より遠い病院。
同じ病院でもいいかな?と言われたけど、私は私の言い分があるし、あっちはあっちの言い分があるからどちらかに不利益(?)に働かないかなと思いよそに移ってもらうよう促した。
セカンドオピニオンの意味もある。
同じ病名を出された。
初診で話もしっかり聞いてくれたようだし(この辺の病院はろくに話も聞かず(ひどいと寝てる)、どの薬が欲しい?と聞いてくる)いきなり突いてくるあたり見立てもよさそう。

私は朝から副業シフトが入ってた。
お昼に上がって夕方から本業。
一回座ってしまうとつらいんだが。
本当に疲れていると眠ってしまうけど、時間がびみょー!
一つの仕事で立ちっぱなし(特に副業)も辛くてコルセット手放せない。
蒸すわ暑いわは我慢。

コロナワクチン接種まで1週間ほど。
リーマスが解熱鎮痛剤×ということで減薬開始。
600…500…400…どこまで落としたらいいか忘れた。
その間デパケンメインで凌ぐ。
病状悪化(精神的に乱れる恐れ)するのは承知の上で…減薬期仕事パスしておくべきだったかな…と後悔する。
健常者のフリをしててもボロが出まくってる。
副業のほうでもポンコツ扱い。
とにかく急激に減らしてもダメだろうし。
血中濃度を低く保って接種、熱が下がったら(出なかったら・耐えられる)即戻せとのお達し。
医師と薬剤師でその期間が違うんだけど早めに・徐々にやっておくにこしたことはない。
双極性障害抱えてる方、どのように対処してますか????
先輩たちが明後日打つよ…偶然同じ日、同じ会場、同じ時間帯w

夫が正式に(セカンドオピニオン)私と同じ病気だということが判明。
近場の病院(といっても市外)に週2回通院しながら薬物治療、カウンセリングによる認知のゆがみを修正していく。
最初は鬱から始まりがちだし、自分にはこれという薬の効果を得るまでは時間がかかる。
休職するか?という打診もあったけれど、バレたら嫌だからと断ったらしい。
さあどうするか。
私の時は大人しく休業したけど。
(一年半使い切って退職)
障害者手帳は別の病気で申請準備中、別の先生曰く年金は厳しいかな、と。
手帳さえあれば病気なりの働き方も多様性が出てくる。
年金があれば生活トントン。
私の知ってる限りの福祉の世界・人脈は教えてあげたい。
リーマスは禁忌ということで服薬なしだから私の悩みは分かち合えない。

今まさにコロナか?と悩んでる人。
自宅療養の人。
欲しい情報がこれじゃない!感…わかる。
テレビつけたらどこもオリンピック。
コロナ患者増えてます、人出も止まりませんという情報くらい。
対応はどうなってますか?
副反応はどのようなものですか?
(表沙汰になってない案件多々)
オリンピックはすごいことなんだろうけど見てない。
必要なニュースのみ。

久しぶりの本業(もはや本業といえるのか)で1時間残業。
浦島太郎でもたもたしてたら遅くなった…。
お客さんが特別多かったわけではないのになんでこんなに忙しいんだろう?
後処理??
今週は本業と副業どちらも入る日が多いから体力もってくれ…(来週は働かない)

8月3日(火曜日)
シフト休!!
どっちの仕事も意図的に休んでやった!!
その代わり明日から金曜までぶっ続けで仕事。
腰が痛いのを我慢しながらご飯を炊いて、洗濯をしてうさぎの世話をして。
時間が無くて普段できないことをこなした。

夫やっぱり副作用で倒れる。
過去も抗うつ薬でやられた経験あり。
私も初期に飲んだことがあるリフレックス。
うつ状態だから処方したんだろうけど、双極性障害の治療(飲み合わせ注意)と抗不安薬と睡眠薬で調整してほしかった。
1人で行ったから一番身近にいる人の意見も言えるのに…。
18歳でお別れした義母(出ていった)は病院紹介だけしておいてついていかなかったらしい。
幼少期からの話(元々その気があるか)大事なんだけどなー。
新しい薬でキンキンに効くタイプではないと思うんだけど。
(同時に副作用も少ない)
やっぱり薬に弱い人。
私が病院に直接連絡して抗うつ薬はカット。
まだ日にち決まってないけど、この人コロナワクチン打てるんだろうか??
持病は医師回答待ち(そこで打つ予定)、薬(精神科界隈)に反応強すぎるのってアレルギー体質??
私は副反応対応を当日問診で話してから接種する予定。
事前準備は始めてる。

またコロナ罹患者が増えてる…。
誰かを責めるわけでもなく、罹患者の同居者が隠れて出勤して社内にばらまいたという話を聞くとゾッとする。
福岡はまんぼう発令。
副業としてエッセンシャルワーカー(今後何かあってどこに転居しても職がに就けるよう)として働いてる身分。
ビニールで区切ってるのにめくったり、話す時に限ってマスク外したり、勘弁してくれー!!!
これは本業、副業問わず。

リスキーな基礎疾患持ち…なので少し早くワクチン打たせてもらえるんだけど、本業・副業とも病名は秘密。
年齢的に基礎疾患持ってる人はいるので特に怪しまれない。
ただ「貰ってしまう側」になりやすい仕事。
本業は不要不急の365日営業だし。
(緊急事態宣言が出た時か、店員に陽性者が出た時のみ一時休業)
軽症も何らかの後遺症が残る可能性があったり、中等症・重症は問題外。
ワクチン効きますように!!
非正規雇用はロックダウンをすれば職を失うことにもなりそう、金銭的に余裕もない、飲食の蓄えも基本僅かなので(普段買い食い…)長期引きこもりもできない。
その時を考えなきゃなあ。
まだまだ続くぞこの地獄絵図。

私も平日唯一のお休みなので寝まくってやった。
起きるのはご飯を食べる時だけ。
少しネットパトロールをして寝る。
顔がパンパンになってるー!
Wワークを始めた頃は体重落ちたけど、朝・昼・中・夕と4回食べてる!!!
太った!?

おそ松さんスノで実写化をおそ松さんヲタに話したら声を失う…だったw
(やっぱり…ジャ二興味なし)
しかし何故スノ????
グッズは争奪戦だろう。
ジャニヲタでw
ジャ二の顔出しはパンフだけだから他のグッズはアニメだと思われる。
腐とジャニヲタ兼務してる人結構多いけど、正直いっておそ松さんのピークってもう過ぎてません?(失礼)
既に次に行ってる人多いよ。
スノメンバー6人でもなければ当たり前だけど顔も似てないし、背格好も全然違う。
6つ子なのに…。
カツラ被るの?シモネタは?おならは?
色は無視らしい。

明日は先輩もいつメンもワクチン接種日2~3日居ない…。
1日はヘルプが来るけど大丈夫だろうか?心配。

8月にほしいものリストアップした。
・マンガ2冊(予約済み)
・KAT-TUNCD(初回3種とFC盤のみ・予約済み)
・娘。と道重ちゃゆのグッズ
・いつ着るんだ?と言わんばかりのロリィタ服(ドレスか?と言わんばかりのハットを加えようか悩む)
・accessのオンラインチケット(仕事でリアタイできないので早急に!!!)

8月4日(水曜日)
夫薬を減らしたら大丈夫っぽい。
普通に出勤していった。
どう言い訳するか、どう対応されるか…そこそこ腹を括った様子。

それはそれで私は今日から掛け持ち3連勤。
1日休むと寝てたい…寝てたい…。
ほぼ休みなく仕事の次仕事で疲れた…これあと2日続くの???

副業のほうはまだ入社して1カ月経ってないけど皆にとって「当たり前」(それぞれ違う)を押し付けられるから辛い。
私以外、みんなベテラン。
入ったばかりの人がいても他店で数年経験があったり。
新しいシステムや置き場を知らないだけで一通り動ける。
「真の新入り」は私だけ。
やることなすこと怒鳴られて嫌になる。
もちろん自分勝手に動くのはタブーなのでやらない。
気付いて放置はダメ。
聞いても怒られるし本当にどうしたら…経験を積むしかないんだろうな。
「怒られたからこの人嫌い!!」こそ大人げないので、これも「経験」のうちとしてぐっと堪えること。
(理不尽な事以外)言われたことは吸収することを心がける。
「一度教えたことは二度聞くな」という本業店長みたいに意地悪なことは言わないけど、「理解できるまで聞いて」は心強い。
時間が経ちすぎてたり、それまでにたまたま未経験だったりで「今更?」は傷つく。

本業も丸1年経ってないからイベント的な物が発生した時「お初」になるけど、指示を仰いでもらえればそれ相応に動ける。
このくっそ暑くても水分取る暇ないけどねーーー。

危険な暑さだ…「外出はなるべく避け」…掛け持ちの仕事をしている私には無縁なお言葉。
朝から仕事でお昼帰宅、3時間半ブレイクからの夕方出勤。
夏場の掛け持ちの辛さ体感中。
冬場は構わないんだけどね。

イノワ新宿店閉店の一報。
私はKERAショで買ってた勢だからKERAから手を引いた時点(同時期にいろんなブランドが去っていった)で実物を見て買うことはできなくなったんだけど。
関東圏からイノワはなくなくなるらしい。
大阪本店は大昔に一度行ったことがある。
他は名古屋のみ。
イノワといえばクラロリの代表格老舗ブランド。
九州は取扱店舗として熊本があるけれども…市内ではない。
先行予約や通販がメインになってるせいかな?
それともロリィタ業界が厳しいとか。
安い海外勢も押してる。
ロリィタ人口が特段に減ったとは感じられない。
主力雑誌がなくなったり、新しく刊行されたり…は閲覧媒体の問題(時代)かなとは思ったけれど。
コロナで外に着ていく機会は確実に減ってるし、買いに行くことすら躊躇するもんな。
実店舗の存在意義がなくなったのか…。
圧倒的に人口が多い地域から消えるってつらいっしょ。

8月5日(木曜日)
眠れず朝。
夫が寝落ちた時にスマホの画面が明るいのが邪魔。
電気を消すとさわぐうさぎ。
昼も夜も仕事して神経がとがってる上にリーマス減薬中。
主治医から調子悪くなると思うと言われてたけど…躁のほうで出ましたか。
日差しが昇り始めた頃にうつらうつら寝たけど大丈夫かな。
昼帰宅したら夕方まで少し寝る時間あるけど。
一旦落ち着いても朝方になったら再びうさぎはさわぎ、旦那は寝ながら笑ってる。
(よくある)

連日失神レベルに暑い。
副業は今日は朝から。

定時になったから支度をしてひとりひとりにあがりますと挨拶をしたら1人(私と入れ替わり)に怒鳴られたし。
めっちゃお客さんの前なんだけど。
大人げねーーーー。
理由もしょうもねーーーー。
自分が連勤・長時間でしんどいのかもしれないけどシフト減らしたら???
期限が悪くてつっかかられるの困る。
他の人もフレンドリーに見せかけて、それぞれ「そういう相手」がいるっぽい。
悪気があるのかふざけてるのか。
私の相手はオーナーwww
休憩中同室になったらお喋り。
荷物運びを任せられたり。(やらされたり?)
1日自分がやった仕事の内容を提出することになってるけど毎度褒められる。
早く戦力になって、発注くらいまでいけるようにって。
そりゃー難しいなーー!!
本業でも極一部の人しかできないのに。
誤発注で「助けてください!」というネットで見かけるやつやらかしそう…。

13時帰宅、16時半までブレイクがある。
汗だく、シャワー浴びたいけど早く横になりたい一心で。
まぁ案の定眠れなかったけどね。
シャワー浴びたら寝付けたかも。
仕事の後は気が立ってるから。
(減薬してる影響もあり)

夕方から本業へ。
ぼちぼち忙しい。
いろんな人の手助けを得ながらの記憶喪失レベル。
今日はお持ち帰りOKの日なので調子に乗ったら、節度を持ってwといわれた量。
どうせ捨てるならええやん。
帰って半分以上なくなったよ。
人数以前に甘党(夫絶賛鬱中、甘いのてきめん)がいる。
明日から先輩が復帰するからワクチンどうだったか聞いてみよ。
私が打ちに行く日に台風が来そうなんだけどー。
困ったもんだ。
買い出しは事前に済ませておかねば。

明日も午後から副業で間髪入れず夕方から本業。
移動時間10分強。
一回着替えるために帰宅するけど、汗が落ちきれぬまま…。
この働き方やめたい。
夏場は特に。

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
帰って今日の気温を知った。
そりゃ死ぬわ!!!!!!!!!!!!!!
40度一歩寸前。
副業で600ミリペットボトル2本、1リットル紙パック1本買った。
(飲む用、自宅用、本業用)
世も末世も末……暑い時間帯に移動してるからな。
日傘とハンド扇風機でもきつかった。
本業なんて1年中長袖で、着用出勤で上はおることになってるからヤバイ。
徒歩で数分とはいえ意識朦朧とする…。
今が暑さのピークだといってくれ。

8月6日(金曜日)
一昨日寝付けなかったけど昨日はまあまあ寝れた。
0時寝、5時半起き。
スニーカー片方踏んづけて帰ったから(いつも片方が入らない)足捻ってる…痛い。
その時は早く帰ることに必死で感じなかったけど朝起きて歩くのヤバイレベル
今日が終われば3連勤終わるのにー!

政府コロナ入院の方針コロコロ変えるな…。
罹患したい人はバンバン外にどうぞ。
(仕事やどうしてもな用事以外で街頭インタビュー受けて、「慣れ」とか言ってる輩)
貰い事故の話もチラホラ聞く。
短期間で意見変えすぎて医療現場が困惑するだろ。
私たちは罹患しないようワクチンを接種して大人しくしていくのみ。
出ても人がいない所とか。

うつらうつらしながらも3時間ほど昼寝。
昼から集中がいいのか、一旦休憩ありがいいのか…。
旦那は明日から夏休み。
私?8、9、12とギフト地獄ですよ。
でその間にワクチン接種も含まれる。(休み)

足捻って歩くのも辛いけど出勤。
忙しくしているうちに慣れてきて(?)治った。(????)

なんかしらんがラスト1時間強が忙しかった……普段人が落ち着く時間帯にラッシュ。
教育もへったくれもない。
教わる時間がないけどイベントはどんどん始まる。
そのMax入り時に入れ替わりあっても5人もいたのに。
昼間比較的暇だったしわ寄せ?
暑くて一時帰宅後シャワー…ギリギリに行く。

本業もギフトラッシュが始まろうとしてる。
明日から夏休みという大人もいるだろう。
(自動車関連企業とか)
私は飛び休希望を出してる。
基本本業に打ち込む予定で、と副業のシフト希望出した。
夫が10連休のうち6日休む予定。
ワクチン接種含まれる。
本・副ともに子どもの夏休み辺りからじわりじわりとお客さん増えてる上にキャンペーン打ちまくりだし。
把握しきれてないまま突入してしまってあわあわして困った。
どちらも立場が「研修中」なのが辛い。
分からないことだらけ。
本業に至ってはテンパりすぎて「えー今更?」とボソッといわれることも。
所属月数経てど経験ない・少ない事案ってあるものだよ。

本業はこのお店ならではの商品なので来るときは来る。
私は作業自体得意じゃないし、物が好きではないので購入には至らないんだけど。
今別に展開しているフレーバーは大大大大好きなのでホイホイしてる。
あー給料がー。
副業でもキャンペーンでお買い物して夫の夕飯にした…。
会社にも貢献し、おかずにもなる。
あー給料がー。
副業は出勤する度に最低1時間分は消えてる。
必要経費として…ぐえ。

先輩(精神疾患仲間)が今日から復帰したのでワクチンの感想聞いた。
なーんともなかったらしい。
副反応はもちろん、痛みもなし。
いいなぁ…。
同日接種したもう一人(基礎疾患持ち)は念のため明日までお休み。

職場の子(20歳・専門学生・就活と夏休み中)にもワクチン接種チケット届いたらしい。
でも副反応こわいから受けないかもといってた。
若者もこういう反応の人いるからなあ。
広げて回ってる勢

ええーーーーーー夫幸せ過ぎる。
普通なら何度も突発・連続欠勤(ノロ、仕事中てんかん発作、躁鬱)しようものなら、普通クビだろうけど。
連続欠勤しようがOK、夜勤辞めたいという希望をのんでくれ(日勤のみ)、扇風機つき作業着とネック用扇風機も一人だけ支給された。
(経費で落ちた)
どんだけ愛されてるんだよ…。
現場で仕事っぷりを買われているようで、元所属していた会社にスカウトされる位…。
(※今所属しているのは関連企業)
これも3度目の雇用…ここ4年での話だ。
普通ありえんやろ???
こちとら辞めてやろうかと考えてたのに。
(手帳が通れば障害者枠とか)
クローズでだましだまし働き続けるってことだよね。

8月7日(土曜日)
普段通り起きてしまった。
5時…。
せっかくお休みなのに。
ファンファンキティリアタイしてしまった…。
その前はトムとジェリー…。
土曜か…。

夫も早起きしてしまい、テレビを流しつつしばし雑談。
眠いよね、眠いね。
昼寝しよう…としたら電話、横たわる、電話、横たわる、電話…。
電話1回で終わってくれよ、または直接会えば?レベル。
それが数時間続いて結局眠れやしなかった。
5分単位くらいでは寝たかもしれない。

先日修理したばかりの車が調子悪いので修理費用高ければ廃車覚悟で持って行くことに。
夕方から義母に会う予定なんだが。
(私のシフト休待ちだったらしい…しらんがな)

お盆は出勤しないと本業にはシフト出して通ってるけど副業が許さなかった…。
13日短時間でもいいから出てーと。
誰も出手がないんだろう、一番近くに住んでる私は使い勝手がいいらしい。
まだ「研修中」の身分なんだけど。
4時間でも3時間でもいいから…と。
支払いあるから職場には行くんだけど、用事があってだな…2時間で譲歩してもらった。
入れ替わり旦那に外出してもらう。
本業はがっつり出れる人と出れない人で真っ二つ。
年末の時のように特別給が出るかもよ?と言われてるけど、ギフト苦手だからパス!!!
その前に3日出勤予定があるけどうち日曜・月曜(時給がいい)台風が来るんだが…。
車がない私涙目。
夫に送ってもらうという選択肢もない。
(職場より駐車場のほうが遠い)

夕飯は義母と回る寿司。
パーテーションで区切られた孤食。
夫は横から義母に質問攻めされて疲れ切ってたwwww
反対側の私は食べまくり。
よく食べるねーと。
ぶくぶく太って腕がふとましい……。
鏡越しにも思ってるよ。
贅肉に加え、仕事筋がついた模様。
本業で体重は落ちたけど副業に就くことで4食たべてることに。
朝・昼・中・夜…(シフト次第で昼と中が入れ替わることも)
そして腕や膝下にアザアザアザ…勢いよく仕事してる証拠。
あきらかに躁転中。

シャトレーゼのももフェアが終わる前(※あくまでうちのエリア、これから始まる地域あり)にズコットを!
マイスターの皮むきから始まる手作りだから個数限定。
ラスト1ゲットぉぉおおお。
ムースデコも買いたかった…お金…。
桃、愛してる…。(がくっ)
限定商品は消えるけど桃商品はまだしばらくいるので…買い続ける。

明日台風やばいんかーーー。
ほぼ直撃確定。
閉店時間繰り上げで(店長判断だけど本社に閉めるな!と断れたことあり…九州の雪)お願いしたい。
でも結局行くことになるんだよなぁ?
制服着用出勤だからびしょ濡れなんだが…。
学生さんとか送ってもらえないと悲惨じゃね?

accessのオンライン配信ライブ、チケット買い忘れると悪いのでポチ―。
7,000円…明日仕事でリアタイできないけど。


日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。