薄れゆく記憶のなかに 2022.1/30~2/5

1月30日(日曜日)
今日も眠い…2度寝かましてプラス4時間。
あまり時間を気にせずに眠れるのは気持ちがいい。
夢見はまたしてもよかった。
懐かしい人(誰だか思い出せない)とうへへへへの寸止め。
良心で目覚める。

バイト、辞意を伝えたけどやはり引き留められた。
1か月前申告は必須だよな…と思ったけど、前職と違い任期満了がないのでオーナー次第。
理由:体調が悪い。(大前提)
身体に負担のかからない安定した職を探してる。(言えない)
私も辞めたくはないんだ…Wワークができるならば…。
居て欲しいんだよ、夜なんて人少ないし。
生活苦なのも伝えてるけど、働けばいいじゃないじゃ済まなくて。
多忙極まりない時間帯を避けシフト減らせば収入が減り、無理してシフト増やせば体調崩す。
「週1、1時間でもいいですか?」と言ったらOKと。
再就職先がOKとはいってない。
(そもそも決まってない)
辞めさせたくないのかあれやこれや。
有り難いんだけど余計辞めにくくなる…。
夫のように会社からあらゆる恩を受けながら足蹴にして辞めるような人間ではないのでね。
コーディネーターさんに相談してみよう。

最後に勤めた所の源泉徴収票が間に合わないので年末時点で計算して早くも還付金が…。
これはもらってもいいやつ…?
元本業が一切引かれ物がなかったので恐らくそれ。
結構いい金額なんだけど。
で、本人障害者枠のところが外れていたんだけども再申請必要?
障害者の計算外れていたらば、市県民税かなり金額影響あると思うんだけども。
税金のことはよくわからない。

慌てて帰ったらまたしてもマイボトル忘れた。
明日取りに行くしか…。
就職活動からの荷物引取り…そしてハロショグッズ代振り込み。
明日も自転車大活躍!
風邪ひかないように。

最近顔脱毛の効果を感じてきた…!
5回目かな?(1回だけ月2回行った)

1月31日(月曜日)
シフト休。
そわそわ落ち着かない。
今日コーディネーターと就職予定先で面談予定だったけどいつ連絡が来るの?どういう形式でやるの?
落ち着かない。
午前ですか?午後ですか?
何もかも分からない。
昼まで待っても連絡が無かったのでこちらから連絡を入れたらどうもこちらから提案した内容がかみ合わない模様。
さあ困った…。
いまいち障害者トライアルの意味が通じてないようで。
ここはやめておいた方が…。

このままバイト生活では大変困る。
電話で話しても埒があかないので再度ハロワに行くことに。
ついでに銀行に払い込みと荷物を取りに行きましょ。
…と思って慌てて出たら
スマホ忘れた
手帳忘れた
身分証もない
何しに来たんだろう…慌てすぎ。
とりあえずハロワ。
食いつなぎが欲しい、その先には安定した職が欲しい。
どうにかならないものですか?と食ってかかったけどご時世上厳しいとあちこちから断りが入る。
これは超短期の一般就労でいくしか…春から出る仕事はそれを終えてからだ!と。
たまたま今日偶然担当者がいると。
次に来るのは週末、もう今日面接してもらうしかない!(強引)
えっ!私服なんですけど!!?
ブラウスでもないし、Tシャツにオーバーオール…。
ラフも酷すぎる。
コートもセーラー襟…。
うちから近いし一旦帰ってから…いやいやそのままのほうが…と強引に。
行く前に一言、「落ち着いて、話してるとどうも喋り過ぎな傾向にあるから、面接で落とされる理由はそれかも」と。
「今日だけはおすましさんで頑張って!」と背中押される。

確かに書類選考は通る。
面接で落ちる。
夫は面接上手で羨ましいけど、なすがまま、されるがままがコツだと。

面接だけ先という超異例のルートを辿った超短期パートは明日結果出るんだけど…。
今週偶然担当者がいて、次来るのが週末だった。
(履歴書書いて持ってくるのが)待てなかったため急。
ほんっと何者かわからない状況で丸出しwww
接客と医療経験があることを伝えた。
履歴書・紹介状後…。
紹介状が出せるのは明日以降。
聞くところによると締め切りにしようとしたタイミングで私が応募したそうな。
すでに先手がいて(またか)そちらは出勤希望日数が少ない。
私の方が多い。
予定通り1人目で締め切るか、私も採用するかは一晩…。
現場も見せてもらった。
とりあえず「何もしなかった日」は逃れてスッキリした。
帰宅したらすでに17時、半日も取られた。
荷物の再配達も今日中は叶わず。
明日・明後日に返答出すというので履歴書を急いで書いた。
特殊で短期だけど希望した一応医療事務ではある。
過去の短すぎる医療事務経験は面接通り履歴書に書いていいのかね…?
同業種に転職するのならばアピールになるけど。
春からは提案されている別の事業所に行く体でここに短期でお世話になろうと思うと相談した。

しかしこのコロナ…予定している事業所がどこも採用見送りが多い。
私のお喋りしすぎに関わらず。
事業縮小や雇い控えの傾向にある模様。
タイミング悪いー。

帰宅したらネットが止まっていた。
=夫のスマホも止まっている。
まだ31日ぞ????
止められるのは丸2か月じゃなかったっけ?
引き落としの人と請求書払いの人じゃ違うのかな?
最後通告ハガキ見てないし基準がわからない。
そもそも夫の支払日がいつかは知らない。
キャリアは同じ。
夫帰宅後支払ってもらってネット復旧、昼間振り込んだネット回復したのでPay-easyでハロプログッズの支払い手続き完了。
やれやれ、スマホからだとやりにくいと。

小学生~中1レベルの数学が1問しか解けず(他要素あり)夫が所属している派遣会社の事務(派遣する側)落とされた件wwww
分数分からない、円や三角の合計出せない。
唯一書けたのは割引率からの定価。
漢字と社会問題だけはなんとか埋めたんだけど数学は壊滅的。
カタカナも怪しかった。
筆記試験以下だと思うんだけど、ふるい落とす以下の人材でした。
はい、Fランです。

Strawberry Flowers on the Hill ジャンパースカートセット注文してしまった。
あらかじめ予算を配分していたんだけど色で迷って。
BBA赤かピンクで迷って………ピンクにしてしまいました!!!!!
冒険過ぎる。
手持ち、赤いっぱいあるのでという単純な理由。
やっぱり赤にしてもらおうかな…と考えてしまうけど、ハーモニーに行く時とかマイメロとお揃いじゃない?と。
ピンクハウスを着たような気持になれば(?)とか言い訳。
ロングスカートなのでピンクピンクピンクしてる…。
12日まで受注してるので変更するかは少し悩もう。
これを機に白の靴も買いたい。
白ワンピやJSK持ってるくせに合わせる靴なくて。

あっという間に1月が終わってる。
「就職活動」という一言に尽きる1カ月だった。
うっすらヲタク事が楽しくて…お金がなくてといった感じ。

2月1日(火曜日)
夜中うさぎが暴れてると思ったら…トイレ破壊され、ペットシーツビリビリ。
でもちゃっかりトイレに用を足している。
朝から掃除………。
普段夕方するのに。
悪気のないうさぎ。
ストレスかね…最近うさんぽの範囲が広がってるせいかストレスが溜まっているのか。
遊び道具がないせいか?
しばらく荒れてたけど落ち着いた。

川島さんコロナ陽性でラヴィットしばらくお休み。
お休みで対応できないラッピーwwwwww
シマエナガちゃんのように臨機応変に喋れないため。
アナウンサーさんも陽性でMC両方代打になった。
ラヴィットはひな壇含め代打だらけ。
生放送番組特に危険すぎる。
急に出演要請出るし、要請された人が陽性だったりしたこともあったし。
(シャレにならん)
私の数少ない視聴番組ほとんどに影響出てる。
収録ものでもお休みチラホラ…。
今までも気を付けていた「つもり」だったんだろうけど感染力が強すぎて通用しないんだろうな。
自分も日常生活気を付けよう。
(もらう側)

結婚時夫が勤めている会社(超大手)に障害者年金証書の原本を取られてしまい(コピー取らなかった私が悪い、初だったので分からず)その後関係会社含め2度雇用(奇跡)されるも見つからず…本社のどこかで消えた。
来年の春更新だけど再発行してもらえた。
今更すぎー。
「障害者年金は所得」と扶養申請しようとしても弾かれた。
障害者年金は所得とみなされません、非課税所得では?
何回いっても通じなかった。
ご丁寧に書面までくれて扶養から外されて今(働かなきゃいけない現状)がある。
どうしてー!?と騒いでたら知人から…社会保険(健康保険)だと所得扱いなので、給与収入+障害者年金での算出になるという話。
住民税等には反映されないし、税としては扶養に入れるからややこしい。
疑惑があるとするならば、私の年金額(所得扱い)と夫の収入のバランスとしか…。

とっくの昔(昨年)に本人の体調不良で退職しているんだけど、ご丁寧に確定申告の案内が来た…。
連絡してみたら源泉徴収票届いていて闇に葬られていた模様。
私が代理でできるようなので修正申告も含めいてくる。

今年度住民税非課税世帯なので10万円給付になるよ。
お互い働いているし、給付されたら半分に分けようという話になった。
普通に生活費に消える。
ちょっと預金にも回したい。

昨日順番が入れ替わった面接先に履歴書と紹介状を持って行った。
今日返事をくれると言っていたので早めに出したほうがいいよね!と慌てて。
面接に行く時点で受け入れ可能になっていたけれど、紹介状が出せなかった・履歴書書く時間がないため。
(もういいか、と求人を消した直後だった)
その辺合否どうよ…。
コロナ禍があってこその雇用、なくなった雇用であぶれた人材なんですよ…。
たしゅけて…。

そんなこんなでドタバタしてたので1時間下げて仕事へ。
なぜか今日お客さんが多い。
で、人少ない。
昼勤の人がメチャクチャやっていて愚痴ってた。
話聞いてあげたいけどそんな暇はない。
1レジに対して常に10人くらい並んでる状態。
ヤバイ、体しんどい。
ちゃっかり休憩取られてなぜか2オペ。
取れない人もいるのに。
腹立たしいので仕事終わりにお菓子やスイーツ、栄養ドリンク買ってやった。
野菜ドリンク買うの忘れた…。
来週からシフト激減させる予定だけど…先週辞めます宣言してるので多少は通用するよね、というかしてください。
どうしても!と言われたので籍は残して出れる時だけ出勤という体にした。

ヨレヨレで帰る時、見知らぬ着信が…掛けなおしたら昨日面接してくれた方。
仕事決まったー!金曜日からー!!
といっても超期間限定のパートだけど。
4月からよそに異動予定。
医療従事者(補助なのでもどき)に逆戻りです。
私服通勤・勤務。
スカートは×だけど普段寝かせてる私服活用できる!
派手なのはダメ、動きやすいものと言われたけどどのあたり…。
迷う。

2月2日(水曜日)
就職活動が一旦ひと段落したので一息。
履歴書もろもろをしまった。
明後日初出勤になるので、先にシフト入れていたバイトの時間を大幅に減らす手続き。
(時間少し被る、オーバーワーク無理)
もともとどう動くか未定だったので時間少な目設定にしてあったけれど。
約束通り週1、1時間以上には設定してある。
さすがにそこまで酷くはないけどかなり減らした。
昼勤がかなり揉めているようで巻き込まれたくない。
(精神的に)
2か月の短期間だけど雇ってもらえたところで頑張る。

3月半ばくらいからその次に移行できる準備をしないといけないからバタバタではある。
確定申告したり、ワクチン3回目の可能性もあり。
まだ接種券は来てない、問い合わせたら今月半ば送付して3月接種になってると。
接種日はもちろん副反応で休みになるかも…職場に迷惑かけるなあと連絡したら副反応休OK。
なんてホワイト―!!
バイトなんて接種翌日には来い(特に発注担当者)だもん。
医療従事者と一般人(当人が副反応が無かった)の感覚差。

先日受けた派遣会社事務(派遣先ではなく元、2社目)落とされた。
面接してる時点で無理っぽいなーという空気醸し出してたし。
夫が所属している派遣会社に至っては筆記試験あったしで。
決まってるからいいんです、むしろ断らなきゃいけなかったんです。

昼間に玄関を換気してたら猫ちゃんが侵入しようとしてた。
通りかかったら出て行ったけど。
うろうろしてたけど入りたかったのかな。
猫の日なので父に愛猫の写真を送ってもらった。
元気そうでなにより。

仕事は1時間短縮。
昨日は手続きでバタバタだからという理由だったけど、今日は単純にだるいから。(爆)
応援呼んでも疲弊してる現場。
15分早く行ったらもう入ってーと。
昨日分のノート書こうと思ったのに…。
(業務内容を提出義務アリ)

フライヤー引き継いで、レジをガツガツこなしていて「レジテーブルに子どもを座らせる親」とは!?!?
速攻追い払って消毒シュシュシュシュ!!
荷物置き以下…。
去り際に「そこまでします!?(怒)」って次の人不快やろ…。
そこにカゴでも置きたくないわ。
自分そうされたら(直前で未消毒)…って考えたことないのかね?
潔癖症ではないけどありえない。
うちの店カウンター広くて会計中に横入されること多々だけどここまで酷いのは初めて。
信じられん…。
そういう人に限ってテーブルに商品投げつけてくる。
子どもに買う物に手がふさがるのならカゴに入れたらいいのに。
そういう人に限って袋いらない・マイバッグ持ってないと言う…。

横入りも多いので下がるように指示するのも面倒。
店内でコロナに関するアナウンスしてるし、足跡マークつけてるのに仕事上り買い物してたら30センチくらいのところで待たれてた時驚いた。
近すぎ!
でもこれ定番なんですわ。
私に限らず嫌な思いをした人多いはず。
街中にある狭い店舗ではなく、郊外の大型店故にその分商品も多い。
そして住宅街にある=来店客が多い。
距離感考えない人たちって「一応」マスクつけてるけどコロナ気にしてないんだろうな。
「早く」という気持ちが先。
みんなどういう経路たどってるかわからないのに。
私なんて今週末から最前線よ?

明日はバイト…のみ。
金曜日からWワーク復活する。
節分頑張るよ…!お渡し多いのかな…。
夕飯時間帯に3時間設定にしたことを後悔した。
人数少なくなったのに夕飯、おやつ、保存物ガンガン売れる。
それに加えて各種サービス(公共料金収納、宅配便受付、チケット払い込み、オンラインショップ引き渡し、タバコ他)だからてんてこまい。

デオナチュレの2代目アンバサダー(現品3品支給)の期間が終わって、お礼の品(サンプル)もらって、さらに何かが届くと!?
太っ腹すぎやしません?
ちな只今3代目アンバサダー募集中!
到着予定日が仕事なのでコンビニで受け取ることに。
オープンアカウントをお持ちの方は是非応募してみて。
私は現品の一部が気に入ったので現品購入しました。
これに加えメルカリで頼んだもの、Amazonで注文したものが同日に到着予定。
あさイチで届く予感はしないので(午前設定)不在だな。


2月3日(木曜日)
ふと…夫出勤後「喪服とバッグ他どこやった?」と捜索開始。
探しに探して4時間後ようやく見つけた。
バッグを探してほしいと実家に電話したらみゃーんみゃーん盛んにミーコの鳴き声が聞こえた。
普段行かない(私の物置状態)2階に行ったから何か言いたかったんだろうか。
もしや…と思い、ある場所を見たら夫の荷物(ゴミっため)にうもれてた。
結婚後不幸事がなかったので。
正確にはコロナ禍に入って行けなかった。
(※喪主である伯父に出席を断られた)
喪服は把握してたけど(サイズアウト)バッグ他…焦ったー。

ついでに押し入れ入り込んで片付け×4カ所整理整頓。
ほとんど服。
服買ったらダメ!
ニット多すぎ、ブラウスもかなりある。
一度行方不明になったロリィタ服のボタンがまた行方不明。
到着してすぐ壊れ、修理出さないまま外着できず。
着るなら今なのに。
そして場所を取る靴(箱ごと)。
メルカリの発送に使うつもりで取っておいた袋とかめっちゃゴミ捨てた。
途中ももち浜ストアや大分版かつん番組があったり、ワイドショー…どんどん時間が過ぎていく。
横になりたかったのに。
今日は恵方巻の戦場。

バイト到着…うん、戦場。
普段いないメンバー(夜勤メインの店長、エリアマネ、他店応援複数)含め気合入り過ぎ。
1時間遅く入ったせいもあって感覚が…。
(夕飯タイム)
並々ならぬ気合いを感じる。
クリスマスもお節もスルーしたので戦場に入ったの初めて。
予約はまあまあ、当日購入が多いこと。
やっぱりイベント事には乗っかかりたい人多いんだな。
元本業に勤めてた時のクリスマスと同じ。
家族分買う人、1人なら1つとか。
限定商品は出勤した時点でほぼ完売。
勤務に入る前に貴重な1つを買った。
大・小あったけれどなぜか大が売れる。
目つむって黙って食べきれるの????
時間が過ぎ、残るは小のみ。
不随するお惣菜やスイーツも売れるし、何よりキャンペーン対応が大変すぎた。
店が広い!!!!
その対応のための増員なのかもしれない…。
いや、応援に来てる人、所属店舗は…???
応援来てる人が所属してる所は工場地帯で夜の人口く来店少ない。
こちらは住宅街なので夜の来店者圧倒的に多いから常に多忙。
何も考えずにシフト入れた私がバカでした!!
ピークタイムを過ぎると従業員も減っていき…残された人の負担さらにアップ。

帰宅は1時間遅れ。
オーナーが「頑張った!」と恵方巻とスイーツ買ってくれたのでよしとする。
(またホイホイされてる←辞められない)
通常のお買い物だけという人ももちろんいるので客数多い、右往左往して膝がガクガク。
しんどいみ。
ネットやテレビ見る力もない。

2月4日(金曜日)
かつんの新曲は配信オンリーだった。
来月発売のアルバムに入ってると思ったのに残念過ぎる。
いつかシングルにしませんか…。
早速購入しようとあっぽーmusicのキャリア決済で弾かれた。
あいぽんじゃないからかな…。
カード残金ないからこれも給料日後に…いい曲なのに。(朝から4回聴いた)

31日に面接して翌日履歴書提出して内定とバタバタ初出勤日を迎えた。
服は私服。
タイムカードとか何年振りだろう?
正社員時代以来。

新本業となるこの仕事とバイト掛け持ち…9時間労働。
昼休みの1時間どこで時間潰そうか迷ったけど家に行き帰りが面倒なので近くのコンビニへ。
午前教わった事を清書。
食べてノート書き写してたらあっという間に終わる。
全然休めてない。
初日からオリエンテーション的なものもなく、OJTを通り越して実践!
人がやってる様子を2回見てはい!やろっか!みたいな。
ええええええー。
ルーティーンなのでこなせば自分流は身に着くし、数こなば自分なりでいけるから、と。

しかし超クリーンな職場。
人と福利厚生。
みんな優しい。
お菓子と飲み物(お茶やコーヒーやジュース)食べ飲み放題。
時間があけば雑談もできる。
前職場のようにジメジメ感はなく、むしろ明るく元気なほうがよいというのがよくわかる。
万が一の時は…!だけど。
そのための高時給。

さすがに掛け持ちは疲れすぎて頭が痛くなってきた。
バイトでまたしてもお恵みもらってきたけど(30分オーバー)明日も本業半ドンだよー…。
外係りだったらいやだなあああああ。
「経験」として行かされる可能性。
寒いらしいよとは聞いてたけど…なんと雪予報。
今日外係の人は薄手アウター着こんでた。
その人でも「今日暖かい」と言ってるし、どうなる明日。
室内でも喚起をよくするために窓あいてるし。
ニットにヒートテック。
基本暑がりな私が!寒い。

帰宅後Twitter遡りも9時間が限界。
朝9時前に家出るからなー。
バイト行くと帰りが夜8時前になるよ…。

2人体制だとトイレいけないのが苦。
水分摂る余裕なし。
3~4時間行けないのザラだから身もだえ。
ひょいほい行ける環境・体制ではないため。
バイトでも同じ…30~1時間放置される時間があってレジから離れられない。

本業やってる間はバイト減らす。

2月5日(土曜日)
医療ですのでね…今日は休憩ナシの半ドン勤務ですよ。
最前線勤務なのでマスクは多め装備。
(一応用意はされてるけど)
土曜日は多いと聞いているので戦慄、出勤したらすでに並んでる。
入社2日目でこれか。

雪がチラつく中外仕事だった。
朝起きた時点で着雪してた。
積もるというレベルではなかったけど。
ニットで正解!スウェットで屋外じゃ死ぬ。
午前中診療だったのでバタバタ、昨日の1.5倍!!
外は寒いし、呼吸でマスクから漏れた呼気でフェースシールドは水滴だらけ。
ヒーヒーだったけれどなんとか回った。
お疲れ様でお茶とお菓子食べて帰る。
ぐふふ。

どうなることやらと思ったけれど2か月弱という現場もったいないなー。
大変だけどここが残っていて、かつ人材が必要ならば続けたいなーと思った。
残念ながら有期雇用。
危険が伴うのは承知の上だけどちゃんと毎日検査してくれるし。
バイトや他の仕事に行くより断然いい。
もちろん給料も。
無資格だし、微力ながらも…だけど、ますます興味を持つようになってきた。

この仕事半日くらいなら全然体力平気。
バイトの方が死ぬ。
昼寝するかなーと思いきや、夫がバイト休みなので休ませてもらえず。
注文してた本がいろいろ届いたのでパラパラ見てた。
今日の分のノート清書したりとか。

明日は本業はお休みだけどバイトが2時間
その日のご飯代くらいは稼がねば。
来月のスマホ代が10万超えた(キャリア決済問題)ww
見ないふりでいたけれどやっぱりな。
今月も9万円台。
(給料あるのでなんとか払える)
欲望まみれで残高ギリギリまで使ったし。
死ぬ確定。
働かないと死ぬ。
仕事決まって本当に良かった…前々から出てた求人だったので慣れる意味もこめて早く応募すべきだった。
大分遠回りした就活だったと思う。
「短期(有期雇用)」というのが気になって避けてたんだよ。
年末さんざん夫に言ったけど、いよいよワガママいってられない。
スマホ止まると就活できない。
スマホ止まってる=信用問題になるし。
就活する身にとっては死活問題。
なんとか払わないと…細々買ったのもあるしロリィタ服や食費が大半。
わが家食費は各々自腹なため。
ウォーターサーバー維持費も私持ちだし。(使うのも私だけ)
4月には就けるよう、3月には新しい職場を決めないとなので1か所はハロワ待機、1か所は自力で応募してみる。

ふと「スーパードルフィーは?」と尋ねられて。
(Hyde監修ドルフィーが気になった模様)
のの(初代)と13ののを2体所持してる。
2000年頃に初めて福岡ボークスを訪れた時、狙っていた「のの」を見かけてお迎え。
翌月ボークスを訪れて「13のの(少し大人)」をお迎え。
初代に至っては目元が赤の目縁取り、最低限のメイク、バリありでオーナーの作業必須。
下着もない有様だったけれど人気で。
お店にあればラッキーだった。
「13のの」はメイクが施されている。
サイトを見たところ2006年で初期の素材(パーツ)交換は終了済。
今のスーパードルフィーとは素材が違う。
福岡のボークスは購入後移転したけど、今も変わらず存在してるのでオーナーは一定数いるんだろう。
初代はゴムがぐらぐらで天使のすみかに帰らせるか迷っていた。
結婚後飾ることも難しく箱に入れっぱなし、離婚後は実家に鎮座。
パーツ交換はできないけどキレイキレイしてもらおうか…。
旧モデルにメイク施してもらえる?
こういうこと思いついた時が大体休日で連絡がつかないというね。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。