マガジンのカバー画像

よってこって読書会

11
世田谷区尾山台駅最寄りのタタタハウスで2ヶ月に1度の頻度で読書会を開催しています。このマガジンは読書会について語っています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2月の読書会開催レポート。思い込みの強い主催でした。

2月の読書会開催レポート。思い込みの強い主催でした。

2月11日(日)に読書会を開催しました。

今回の参加人数は7名でした。

本を紹介する読書会の形式のため、様々な本を知ることができました。

たとえば、
・農業
・南国
・シュールな絵本
・コミュニティ
・雑談
・老い
・古典文学
・本屋大賞
・芥川賞
・海外への移住
などなど。

まず、なぜこの本を持ってきた理由や、この本の注目すべき点などを紹介してもらいます。そして、それに関連して少し会話を

もっとみる
読書会を開催しているのにも関わらず、実は本好きじゃない疑惑のある私がそのことについて悩む。

読書会を開催しているのにも関わらず、実は本好きじゃない疑惑のある私がそのことについて悩む。

はい。こんばんは。

最近こんな疑惑が自分の中に出てきました。それは、読書会を開催しているのにも関わらず、そんなに自分は読書が好きではないかもしれないということです。

世田谷区尾山台にWARPHOLEBOOKSという本屋さんがあります。先日、本屋さん会議というまちの本屋であるWARPHOLEBOOKSの行く末を語るイベントに参加してきました。イベント内で自己紹介として最近読んだ本について語る時間

もっとみる