見出し画像

褒められて体調を崩す矛盾、その中に潜むもの。

ある日起きた、うれしいはずの出来事

今まで想像もしなかった、思いがけない評価に対して、浮足立つ
うれしい気持ち、それに反して、
「これまでの絶望感」「この人に私は認められないんだろうな」「興味ないのだろうな」
相手の「無関心」に対する絶望感

だめだ、調子に乗るな、たまたまかもしれないぞ
気持ちを抑える
「ふーっ。だいじょうぶ。」

それでも気持ちは湧く、
本当はすごく嬉しい、想像もできなかったこんな日が来るなんて、目に涙が溜まるのが分かる
笑ってごまかす、「ありがとうございます、頑張ります。」と

うれしさの反面、「無関心」に向き合う

人は人に影響される
いい意味でも悪い意味でも
言葉の影響力は計り知れない


今、その両方が押し寄せる

なぜ今までこの人は私に対して「無関心」だったのだろうか
あんなに惨めな気持ちを味わってきたのに

そんなこと考えたって仕方がない
しかし、考えざるを得ないのだ

相手の「無関心」に向き合うために、私は「絶望する」ことで対応してきたのだから

良い評価をされてしまうと、今までの「絶望」はどこへ飛ばしていけばいいのだろうか?
「ああ、どうせ興味なんだろうな、仕方がないか、自分の力不足だよね。」そうやって納得してきた。

今まで一番うれしい評価をもらったにもかかわらず
そこからの数日は、モヤモヤと悲しさ、不安定な自分と過ごす日々だった。

評価と心 矛盾が生まれる

ここから先は

1,169字

¥ 100

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?