見出し画像

【レシピ】猛暑に負けない!オリーブオイルで夏バテ対策を

こんにちは、ヒメです
いつもほだか村とHIME-LIAをご利用いただき
ありがとうございます!

猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
涼しい家の中にいるはずなのに
夏バテを起こすこともありますね(涙


疲れが取れない、だるい
いつものようなパフォーマンスが出せない
暑さでさらにイライラ。。。


そこで、ちょっと思い出してみてください。
夏バテのときは、食欲不振になっていませんか?


食べやすい麺類や冷たいアイスに
ついつい手が伸びてしまいますが

これら糖質が中心の食品をエネルギーに変換するには
ビタミンB1が必要です。

ビタミンB1が不足すると、せっかくの食事も
疲労の原因になる可能性があります。

あぁ、夏バテが加速してしまいますね


さらに、夏を乗り越えよう!と
焼肉やうなぎの蒲焼きのような
スタミナ料理を食べたくなりますが

動物性の脂質が多い食事は胃腸に負担がかかります。

夏の食事って、実は結構気を使うんですね。


そこで、取り入れたいのがオリーブオイル

良質な植物性油脂であるオリーブオイルで
夏の野菜を炒めると

・野菜の栄養の吸収率が上がる
・胃もたれや胸焼けしにくい

という効果があります。

オリーブオイルにも、栄養価がたっぷり含まれているので
食欲が落ちているときにこそ
積極的に置き換えたいオイルです。


夏バテ対策には

麺類を食べるときに、オリーブオイルをかけたり
小さなおかずをオリーブオイルで調理したり

苦くないHIME-LIAで手軽に試してくださいね。


アボカドとオリーブオイルの冷製そうめん


オリーブオイルをかけて
洋風にアレンジしたそうめんです
夏野菜をトッピングするのもオススメ



ピーマンと塩昆布のオリーブオイル和え


ビタミンB1を含むピーマンで作る
ちいさなおかずです
箸休めや麺料理のトッピングに活躍する



水ナスの生ハム巻き


ビタミンB1を含む生ハムと
夏バテに効果的なカリウムが含まれたナス
オリーブオイルで味がまとまります

https://hodakamura.net/media/recipe/014-4014


オリーブオイルで手軽に夏バテ対策しましょう


↓ ↓ ↓ 




クラフトオリーブオイル出荷日


鮮度がうれしい!
搾油してすぐに工場出荷する
通販限定の新鮮なクラフトオリーブオイル


・8月10日発送 (8日搾油)
・8月25日発送 (23日搾油)




SNSでもレシピをお届けしています

Instagram ・ Facebook ・ Twitter ・note


ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580

オンラインショップでのお買い物は