マガジンのカバー画像

ほだか村だより

111
ほだか村からのメルマガをnoteでも発信しております
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

苦いピーマンを親子で味わうコツとは!?

こんにちは スタッフのヒメです。 最近作ったお料理から、評判のよかった 「褒められレシピ」をご紹介します^^ 小さな子供も一緒に楽しめるピーマン調理のコツ あなたはピーマンはお好きですか? 苦いからこそ美味しい!という通な方もいれば うまく苦味を取り除きたいという方もいらっしゃるかと思います。 特に小さなお子さんがいると 家族で一緒に味わえるメニューは重宝しますよね。 ピーマンがもし苦手なら 少し多めのHIME-LIAオリーブオイルで炒めてみてください 細めの千切りにす

「オリーブオイル揚げ焼き」がカラッと仕上がるのは本当?レシピ付き実践レポ

こんにちは スタッフのヒメです。 今日は揚げ物用の調味油についてのライフハックを検証します👍 ◇ 「オリーブオイルで揚げ焼きにするとカラッと仕上がる」は本当なのか? さて、皆様は「揚げ焼き」されることはありますか? フライパンにほんの少しだけの油で 焼きながら表面をパリッと揚げるので 油の量が少なくてすむ キッチンも汚れない 後片付けが楽 と、体にも家事にも優しい調理法ですよね 「オリーブオイルで揚げ焼きにするとカラッと仕上がる」 そんなライフハックを聞いたこと

「お世辞抜きで美味しい」と驚きの感想。春の若竹オリーブオイルレシピ付き

こんにちは スタッフのヒメです スーパーの青果コーナーも すっかり春の野菜ばかりになりましたね 昨日はお隣さんから 掘り立てのタケノコをいただいて 一晩かけてアク抜きしたばかり 若竹にしていただくのが とても楽しみです タケノコもオリーブオイルでカルパッチョに オリーブオイルをかけると カルパッチョ風に楽しめるんですよ みなさんもぜひ試してみてください^^ 毎日使えるように、作りました 先日、HIME-LIAのオリーブオイルを ある方にご試食いただきました スー

初心者でも失敗しない!?オリーブオイルで代用するクッキー作りはいいことだらけでした

こんにちは スタッフのヒメです。 愛媛は桜がすっかり満開 「少しでも長く咲いてほしい」と 晴れを願うこの頃です。 天気がいいと、気持ちにも余裕ができるのか いつもは作らないお料理にも チャレンジしたくなりますね。 そこで今日は 「お菓子作り初心者」がチャレンジした クッキー作りレポートをお届けします^^ 私は昔からお菓子作りが苦手で・・・ レシピ通りのハズなのに なぜか失敗ばかりなのです お菓子作りが得意な人に 「こんな失敗したのよ~」と愚痴こぼすと 「それは卵が室温

やわらか春キャベツを香りで楽しむ褒められレシピ

こんにちは スタッフのヒメです。 ほだか村がある愛媛県でも 桜が咲きました 山肌がほんのり色づき 川原の並木もピンク色に 優しい風に乗って舞う花びらに 早くも名残惜しさを感じます。 桜が咲くと美味しい野菜にも思いを馳せてしまいます^^ 春キャベツ、新玉ねぎ、空豆、アスパラガス やわらかく甘い野菜は 良質なオリーブオイルで存分に味わいたいですね 今週の”褒められレシピ”\ 春キャベツたっぷり いい予感パスタ / 冷蔵庫にある食材でぱぱっと作れる簡単レシピ。 イヨカ