見出し画像

今週のおすすめ1曲(5月13日)

ギター講師の池田です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今週のおすすめの1曲のコーナー

音楽知識がなくても
音楽を聴くだけで楽しめちゃう
そんな内容になっております。

今週の1曲は

Julius Rodriguez - BLUE GIANT “MOMENTUM”

昨年度映画にもなりましたブルージャイアント
主人公が世界一のジャズプレイヤーを目指す漫画です。

かなりアツい漫画でして
漫画から音を感じます。

は?と思いますが漫画から音を感じます

演奏シーンがあるのですが、
聞いている観客の表情、プレーしている主人公や
バンドメンバーから実際に音が出ているかのような
そんな漫画となっています。

色々な音楽を扱った漫画ありますが
個人的にこの漫画が1番演奏表現が凄いと思っています。
それだけでなく出てくる人間ドラマが非常に素晴らしい。
毎巻泣けると言ってもいいです。

そしてこの曲は今連載中のBLUE GIANT MOMENTUM
ニューヨーク編の激アツシーンを音源化です

数ヶ月こればかりリピートしていました。
映画のサントラも良いのですが
このニューヨーク編でのこの曲ってのが胸アツです。
漫画を読んでからこの曲を聴くとウォー!となります。

漫画を読んでなくて漫画読んでみようかなと思わせる
MV、音源なのがいいですね。
気になる方は映画もアマプラやネットフリックス出見れますので
是非

おまけ

休みで休むぞー!って時に
5回くらい電話で呼び出しがあります。
本当に今日は何もしないぞ!
って決めてる時に電話がなります。
面白いですね〜
みんなエスパーなんですかね?

最近忙しくてあまり映画見れていないのですが
ゴジラ−1.0のモノクロ版が非常に良かったです。

カラーよりも本来のゴジラの怖さを感じましたし、
人間の逆境に立ち向かうシーンは胸にくるものがありました。
モノクロ版の方が個人的にはより怖さが感じておすすめです。
アマプラで見れますので是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?