見出し画像

忙しくなくはない日々の中で。

一年のうちで最も忙しい時期のうちの一つである夏期講習の始まるこの時期。
バタバタしていると言えば言える。
それでも仕事は終わったらこれをしよう、あれをしようとあれこれ楽しいことだけは頭をめぐる。

この時期は特別に入浴剤を選ぶ。
もうほぼほぼ選定するというくらいの熱意で選ぶ。

その日の疲れをその日のうちに癒さなければならないので、これは相当大事である。
寝具もいつもよりもマメに洗って眠りが深くなるように気をつける。
当然お弁当も厳選材料にする。
いつも元気でいたいので、旬の食材から効率的に栄養を摂る。
今日は夏野菜をたくさん買ってきた。
ラタトゥイユをたくさん作って冷やしておこう。
それからミョウガとネギとニンニクとショウガをみじん切りにしてお味噌と混ぜておく。これは食欲がなくてもスタミナをつけるのに効用がある。お茶漬けにしてもおいしいし、元気が出るということを子育て時代に料理本で知った。
マリネやカルパッチョ、ピクルスなどもお酢を使うのでいい。
昨日フェイスブックでイギリスのライターさんとイタリア加茂茄子の話題でいろいろ教えていただいた。大好きな茄子ではあるが、本当に油分を吸うので、カロリー的にはなかなか気になる存在である。でもおいしい。
エリンギと茄子さえあれば、おいしいパスタができる。

それから眠る前にはちょっとだけ読書。
涼しくした部屋でほんのちょっとでいいので本を読む。そういえばあれこれあって最近は読書のスピードが落ちてはいる。

まあいい。
明後日から本格的に始まる。
さあ、体調を整えて頑張ろう!

もしもサポートしていただけましたら、そのお金は文章を書いて人の役に立つための経験に使います。よろしくお願いいたします。この文章はサポートについて何も知らなかった私に、知らないうちにサポートしてくださった方のおかげで書いています。