政策①専業主婦給料制 前編
では早速、政治も経済も知らない、幼児教育&家庭教育の専門家の視点から、異次元の政策を提案していこうと思います。
専業主婦に月給を!
専業主婦が毎日している家事を、外注した場合から換算すると、
1か月20万円にものぼると耳にしたことがあります。
掃除、洗濯、朝昼晩のごはんづくり。
掃除と一口に言っても。。。
ゴミ出し、ゴミ出しのためのゴミ袋補充、掃除機のメンテナンス、
水回りではカビ取り、ぬめり取り、壁に散った汚れ取り、
トイレの臭い取り、床拭き、玄関掃き掃除、靴並べ、
庭の草取り、散乱したおもちゃや自転車の片づけ、
車の掃除機かけ、洗車も掃除???
挙げたらキリがないですよね。
洗濯だって。。。
洗濯機のフィルター掃除、家中の洗濯ものを集めてきて、
洗剤補充、洗濯表示に従って、服が傷まない程度に仕分けて洗濯機を回し、
干して、畳んで、ものによってはアイロンかけて、
個々に仕分けて収納して、破れやほつれは修繕して、、、
料理一つでも。。。
献立考えて、買い物をして、手順を考えて、
なくなった調味料を把握して、補充して、
適切な大きさの調理器具を選んで、調理して、
盛り付けのための食器を選んで、盛り付けて、
調理器具を洗って、配膳して、食べ終わった食器を洗って、
食後のテーブルや床を拭き、、、、、。
ほかにも細かいことを挙げたらまだまだありますが、、、
それらを、限られた時間の中でこなしていく、それが主婦!!!
主婦すごい!!!
というわけで、主人はいつも「一部のマニュフェストを敵に回す」と言いますが、茶々は、専業主婦給料制を提案します!!
さて、そこに子育てが加わってくるとどうなるでしょうか?
すべてがその都度中断されるのです!!!!!!
子育て主婦には子育て手当を!
大見出し1には、掃除洗濯炊事に関してだけを書きました。
あれだけしか見てなくても、ちょっとゲッソリ。。。
(茶々自身が家事嫌いで手際が悪いからか?!)
大見出し2では、これに子育てが加わるとどうなるかを、お伝えいていこうと思います。
さて、子育て中は、ノーマルな家事状態に「すべて中断される」というストレスが加わります。
これは、経験した方にしかわからないことですよね。
生まれたばかりの赤ちゃんがいるママは、
まず、体を休めないといけません。
出産は、全治2か月の交通事故に遭ったのと同じダメージを喰らうそうです。
でも、こども園で働いていると、退院した翌日から送迎したり、上の子のお世話をしたり、朝早くからお弁当作っているママたちも居るのが事実。
休んでーーー!!!
(もれなく私も、次男の産後は退院した翌日から、長男とらーめん体操踊ってました。笑)
ゆっくりできるはずの昼間も付きまとう家事。
寝た赤ちゃんを起こさないよう行動しつつ、
キリの悪いところで泣き出す赤子!!!
ハイ中断!
赤ちゃんが少し成長し、動き回るようになると、
母の姿が見えなくなるたび泣く泣く泣く!!
「しっかり泣いて、肺機能を鍛えたまえ」
と強気で泣かせておけるママさんの方が少ないかな。
私も図太い方に分類される母だと自覚していますが、
やはり多少の罪悪感は感じながら目の前の家事を片付けていきます。
食事はおろか、トイレさえもドアを閉めることは許されませんね。
ちょっと買い物に行きたくても、
目の前の赤子を連れて出かける面倒さと、買い物の重要性を天秤にかけると、あぁ……今じゃないなってなる。
その、天秤にかける作業すらも、小さなストレスとして積みあがっていくのですよ。
上の子も一緒に家で見ていると、
悪気なく遊んでいるだけでも誤飲の危険があったり、
赤ちゃんは自分を上の子と同じだと認識しているようで、
同じことしようとして転倒転落の危険もあるし、
目が離せないのが現実でもあったり。。。
2歳差兄弟が2歳と0歳の時が一番大変だったかな~。
そういうわけで、家事は常に中断されます。
今現在、母になり8年目。
我が家の3兄弟は8.6.4歳になり、目を離してもそこまで危険は無く(自作の新聞刀を振り回しまくるので、家の破壊が一番心配←怪我はしてなんぼ。笑)、激しい兄弟喧嘩くらいしか家事が中断されることはほぼなくなりましたが、
例えば一人っ子だったり、年の差きょうだいだったら、母を求める声がまだ
まだ聞かれるのだろうなあと思います。
子供が成長し、就学すると、
宿題を見たり、ピアノの練習を管理したり、習い事に送迎したり、
新たな時間の縛りが出てきますが、
これらは事前にある程度予測できるので、
家事の中断率は、乳幼児期に比べると激減します。
茶々はもともとズボラで、適当主婦だったので、
子どもがご機嫌なら良し、楽しければよし、今日も生きてた万歳!
って感じだったので、この程度で済みましたが、
きれい好きや、家事好きさん、きっちりしたいママたちは、
想像を絶するストレスになってしまうのではないかと容易に想像できます。
という実体験から、専業主婦に月給20万支給される世の中になったとしたら、乳幼児一人につき5万円、小学生~3万円を提案します。
わーい(*´▽`*)
これが適用されると私、2023年4月から16万円の手当がつくことになる♡
(長男次男が小学生、三男と生まれてくる子が乳幼児)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?