見出し画像

日記3-実家のコーヒーマシンが最高すぎた話。

どうも、陽毬(ひまり)です。

皆さんはコーヒーを飲みますか?飲み方に拘りがありますか?好きなコーヒーチェイン店は何ですか?

私はブラックコーヒーをあまり飲めませんが、カフェラテなら好んで飲みます。日本留学中は近所のスタバでスターバックスラテを飲みながら本を読むのが好きでした。

私がコーヒーを好きになるまで

コーヒーは高校生だった時にまだ苦手でした。その時は睡眠時間がたっぷり取れていたので、カフェインを摂ること自体が少なく、カフェインが必要だったとしてもコーヒーではなくミルクティーを飲むことがほとんどでした。激甘なインスタントカフェラテをたまに飲むくらいです。

大学生になってからコーヒーを飲むことが多くなりました。私は大事な用事があれば眠くても一発で起きれる人なので、1限目の講義に間に合わない心配はしたことがありませんでした。問題だったのは講義の途中でいつも寝てしまうことです。なので、ちゃんと講義を受けるために自販機の缶コーヒーを飲み始めました。記憶の中の白いBOSSカフェオレは、あまり牛乳の香りがしなかったが、甘くて美味しかったです。冬に暖かいやつを、夏に冷たいやつを飲んで授業を頑張った日々が蘇ります。

私はとにかく睡眠時間が長い。そして昼寝を軽くしないと午後は眠くて何もできなくなるタチです。昼寝しなくても午後にちゃんと人として機能できるように、カフェインを摂取することがいつの間にか習慣として定着しました。思えば高校卒業まで私はずっと昼寝できる環境にいたので、カフェインの重要性に気づくのが遅かったかもしれません。

コーヒーをもっとたくさん飲むようになったのは大学院に入ってからです。講義が多いし、実験も終わらないし、他に雑用もあるしで、時間がいくらあっても足りませんでした。朝に一杯、できれば昼ご飯の後で実験の合間にもう一杯くらいの頻度で毎日カフェインを摂取していました。そして前述の通り私はカフェラテしか飲まないので、研究室の学生部屋にある冷蔵庫の隅っこに私用の牛乳が何年間ずっと居座っていました(切れる前に買い足していたので)。私のカフェラテの作り方は非常に簡単です。ドリップコーヒーを淹れたら砂糖と牛乳を入れるだけ。ドリップする際にお湯の量は適当なので、安定して美味しい味をなかなか得られませんでした。でも大体美味しい。作るのが面倒くさい時は、購買でクラフトボスを買いました。

気分よく起きれた休日の朝はよくスタバでカフェラテを飲みました。スタバに行く理由は近所にスタバしかなかったからです。他のカフェにも行ってみたかったのですが、ついつい便利さを優先して、結局他のところには数回しか行きませんでした。ちなみにコメダ珈琲店のモーニング(バタートースト)が大好きです。そしてプロントで研究データを一生懸命にまとめる地獄の日々のなかなか忘れられません(プロントのカフェラテは量が多くて美味しいので好きです)。

実家のコーヒーメーカーを使ってみた結果

コーヒーをたくさん飲むようになった私は、たまにコーヒーを優雅に入れることに夢見ます。YouTubeを見すぎたせいかもしれませんが、ミルでコーヒー豆を挽くところから、ドリップケトルでコーヒーを抽出し、そしてミルクフォームを作り、ラテアートを仕上げるところまでの、いかにも「コーヒーオタク」が興味でやりそうなコーヒーの淹れ方を私はずっとやってみたかったのです(解釈違いだったらすみません)。なので、帰国後自分の部屋にコーヒー用グッズを一通り揃えて、コーヒーを淹れてみようと考えていました。

先月、私は長かった日本留学生活を終えて帰国しました。仕事をのんびり探しながら実家暮らしを満喫しています。部屋が広い。すごく綺麗に整頓されている。洗濯機に乾燥機能がついている。美味しい果物を毎日食べられる。とにかく居心地が良いです。家では好きなだけ寝れるので、就職するまではカフェインを摂取する必要がもうないのですが、コーヒーの風味がなんだか恋しくて、うちのコーヒーマシンでカフェラテを淹れてみました。

そうです。実はうちにはコーヒーマシンがあります。全自動のやつで、使用するコーヒー豆の量や出来上がるコーヒーの液量などを設定できて、ミルクフォームも作ってくれます。でもハンドドリップコーヒーを自分で淹れることにどうしても憧れがある私は、コーヒーマシンなどにあまり興味が湧きませんでした。「でもまぁ、1回くらいは使ってみるか」と、軽い気持ちでカフェラテを淹れてみました。

そうしたらなんと、ボタン一つをピッと押すだけでカフェラテが出来上がりました!(全自動コーヒーメーカーとはこういうもんです)
一口飲んでみた。ミルクフォームがふわふわで、コーヒーは程よい苦味と香り、温度もちょうど舌を火傷しない熱さに調節されていました。コーヒーメーカーで作るコーヒーってこんなに美味しくなるんだ…と衝撃を受けました。ちなみにその後ネットでちょっとうちの機種について検索してみたら、値段はかなり高かったです…どおりで美味しいわけだ…

コーヒーをこんなに美味しく淹れてくれる機械があるのに、まだ手動で淹れたいと思うやつなんている!?いねぇよなぁ!?(少なくともいても私ではない)

ということで、実家の全自動コーヒーメーカーが最高すぎたという話でした。
お金で買える幸せって本当に存在するし、積極的に生活に取り入れるべきだなぁと、美味しいカフェラテを毎日飲める幸せを噛み締めながら私は思いました。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?