見出し画像

【散財日記】撮影ボックス&α7CR強化計画【その8】

本記事はプロモーションを含みます。

その7はこちら

📸まえがき

こんにちは‼️

羊毛フェルトシリーズをしばらくお休みさせていただいている現在。

記事でも触れておりますが、二度とやらないというわけではなく、撮影ボックスの照明などの強化をしたくて休んでいました。

その照明などを今回のAmazonタイムセール祭りで購入しましたのでご紹介いたします!

それ+、α7CRの撮影体験を向上させるアイテムもいくつか購入しましたので、そちらのご紹介も!

それでは早速‼️


📸撮影ボックス周りの環境強化計画!

本当はもっと色々購入したかったのですが…。夏のボーナス(筆者が勤める会社は8月支給)が確定するまでは我慢するしかないという😅

1️⃣照明の強化のために!Ulanziのディフューザー付きビデオライト!

昨年末に1個だけ購入していたのを買い足したカタチ。

これまでは本商品より小型のビデオライト×2と本商品×1、バーライト×1、撮影ボックスの照明でガジェットや羊毛フェルトちゃんを照らしておりました。

コイツをプラスすれば、より被写体を明るく照らす事が出来るので万々歳というわけです。

コイツが良いのは、光を柔らかく出来るシリコン製のディフューザー付きという点。

こちら側で新たにディフューザーを買い足したり、工作する必要がないのが助かります。

将来は羊毛フェルトシリーズのタイムラプス動画をYouTubeで投稿→noteで公開していきたく、より強力な照明を購入したかったのですが、照明+専用の三脚も購入しなければならず、出費が嵩むので断念しました💦


2️⃣撮影時のホワイトバランス調整を容易にするために!OLFAのA3カッターマット‼️

羊毛フェルト製作に必須と言っても過言ではないカッターマット。従来使用していたカッターマットは、オーソドックスな緑色タイプでした。

コレの何が問題だったかと言うと、撮影時にホワイトバランスが緑色に持ってかれて色被りが発生してしまう点でした。

筆者が撮影ボックスでガジェットや羊毛フェルトを撮影する時は、iPhone14 Pro+カメラアプリはProCameraを使用しているのですが、ProCameraにはミラーレスカメラ同様グレーカード補正機能があるので、銀一のグレーカードを使用しホワイトバランスを整えてから撮影に臨んでおりました。

(マジでProCameraは多機能で助かります。iPhoneで技術的に再現可能なミラーレスカメラの機能を、ほぼ全てと言っていいほど搭載していますからね…)

が、それにも限界があったため、本商品の購入を決断しました。

コレでホワイトバランス調整もラクになるのではないかと考えてますが、果たしてどうなるやら。


📸α7CR強化計画!iPhoneをサブモニター化するための便利アイテム‼️

αで晴天時に撮影していて気になった点が、モニター+ファインダー画面が見づらい問題。

それを解決するために、iPhone14 Proをサブモニター化する事に決定。

当初はAccsoon SeeMoを購入予定でしたが、それより低価格でサブモニター化出来るアプリ「Monitor+」を発見したので、それ用に購入予定のアクセサリーを再構築したカタチになります。

1️⃣様々なシチュエーションに対応するために!フレキシブルに可動する、TILTAのモニターアーム用アクセサリー各種‼️

👇モニターアーム用アクセサリー‼️

👇モニターアームをカメラケージに接続するためのNATOレール‼️

👇αにiPhoneを接続するためのケーブル類‼️

どんだけ購入してんだって話ですが、今回モニターアーム周りをほぼTILTAで統一しました😅

Accsoon SeeMoが2万以上するのに対し、SONY製ミラーレスカメラをサブモニター化できる「Monitor+」なら課金しても買い切り3,000円で済むので、その分予算が浮きアーム周りにお金をかける事が出来た、というわけであります😅

TILTAはiPhone15 Pro/Pro Max専用の撮影システム「Khronos」を見た頃から注目しておりましたので、この機会にという事で購入したカタチになります。


📸ちなみに…

ちなみに、先程申しましたiPhone15 Pro/Pro Max用のカメラケージがこちらになります。

15Pro/15Pro MaxでApple logが使用可能になり、それにより飛躍的に進化した動画性能を100%引き出すためのシステムみたいです。

15Pro/15Pro Maxをお持ちで、なおかつ動画撮影を頻繁にされている方はぜひ参考までに。

見るだけでもめちゃくちゃワクワクしますよ☺️‼️


2️⃣撮影時間の延長に!SONY純正バッテリー+サードパーティ製充電器‼️

今まではバッテリー1本で撮影しており、バッテリーが切れそうになったらiPhoneで撮影したり、車に戻ってUSB-C経由で充電するという非効率な事をやっておりました😅

それを解決するために、バッテリーと充電器を購入する事に。

さすがに社外品は怖いので、無難に純正品にして、純正充電器が品切れだったのでサードパーティ製のものにした、というわけです。

これでカメラバッグにモバイルバッテリーを仕込んでおけば、バッテリーを充電しつつ撮影に臨めるのでより効率がよくなると考えていますが、どうなるやら。


3️⃣撮影の質向上に地味に役立つ、その他アクセサリー類‼️

今まではαの携行にPGYTECHのリストストラップを使用しておりましたが、α7CR+SIGMA 28-70mm F2.8 DG DNというコンパクトなパッケージと言えど重量感が気になっておりました。重量が右腕に集中してしまいますからね。

それを解決するために購入したのが、筆者が地味に好きなメーカーUlanziのショルダーストラップです。

PGYTECHのモノと同様、ストラップは着脱可能なので、αからiPhoneやiPadにデータ転送する際に邪魔にならないのもポイント。

また、モニター保護のためにサードパーティ製のガラスフィルムも購入。

最悪画面に衝撃が入るような事があっても、ガラスフィルムが先に割れてくれるので安心というわけであります。


📸あとがき

如何でしたでしょうか?

本記事が皆様の参考になりましたら、幸いです。

それにしても、昨日は寝坊してしまって広尾町へ行けずすみませんでした🙇‍♂️

(言い訳パート)
赴く予定だった日曜日の天候が曇りで、降水確率も少し高めだったので、中々テンションが上がらず寝過ごしてしまいました💦

しかし、今週の土曜日が晴れのようなので、今度こそ行けるようにします!

それでは、今日はこの辺で🤗

また会いましょう☺️


人気サイトである「note」を利用している当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,545件

#買ってよかったもの

59,196件

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!