【ふるさとを語る】帯広川西神社へ感謝の奉納を…【番外編その2】
ふるさとを語るシリーズはこちら
番外編その1はこちら
こんにちは☀️。暇人33号🐹です。
特定を防ぐために詳細はぼかしますが、筆者の職場は繁忙期であるだけでなく、様々な理由でてんやわんやでした。
筆者はお陰様で、繁忙期を怪我や病気なく無事に過ごす事が出来ました。日々の感謝の気持ちを奉納するために、先日(4/2)帯広川西神社へ参拝しました。
そう、神社は私的なお願い事をしに行く所ではございません。あくまで感謝の気持ちを奉納する場所なのです。
筆者は、お願い事をする事によって御利益がある神社においても、先ずは感謝の気持ちを捧げる事、その事を最優先で行っております。
川西神社は、帯広市内を大通り(国道236号線)に沿って南に進んだ所の、川西町という場所にございます。
帯広には国道38号線沿いに帯広神社があるのに、何故川西神社に御参りするのかと言いますと、筆者は川西神社(とその周辺)の牧歌的かつ、のどかな雰囲気が好きだからです。
帯広神社が悪いと言いたいわけではないですよ🥺。
段々と気温が上がって暖かくなって来ており、雪も大分溶けて来ました。
若干、参道に雪が残っており、思わず参道のど真ん中を歩きそうになってしまいましたが、失礼にあたるので反射的に反対側の端を歩きました。
二礼二拍手一礼。
生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
最後に、参拝のしるしとして、記帳してきました。画像は他の参拝客のプライバシーを配慮し、撮影は控えました(当たり前の事ですが)。
現在の世界の情勢を憂い、平和を祈願する内容が多く記帳されていたのが印象的でした。
暖かくなって来ているとは言え、まだ冷たさが残る十勝の空気感を味わいつつ、川西神社をあとにします。
とても良いリフレッシュになりました。
重ね重ねになりますが、
生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
最後に
如何でしたでしょうか?
気持ちを新たに、これからも頑張っていきます!
今回はふるさとを語る、番外編その2でした。番外編だけでなく、六花亭シリーズの続編や十勝ワインシリーズ(4/20頃を予定)もまだまだやっていきます!
その際は、どうか暇人33号の雑記ブログを宜しくお願いいたします。
この記事を気に入っていただけた方は、スキ♥️やフォローも宜しくお願いいたします🙏。
それでは、今日はこの辺で☺️。
また会いましょう🤗。
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!