見出し画像

MBAの2年間で変わった事、変わらない事

今日はこのタイトルについて記載します!
2年前の自分は、営業部門としてガムシャラに働く毎日でした。
今後のキャリアや思考の基礎を鍛えたいと思い経営学の勉強を始めた訳ですが、実際の所どう変化したかについて記載します。

【変わった事】
・(通学前と比べて)物事の本質を掴みにいこうと考えるようになった。
・何事も数字を意識するようになった。
・生活が割とストイックになった。
【変わらない事】
・自分への努力を継続する事は、いずれ必ず役に立つと思う。
・まずは挑戦してみる事、壁にぶつかったら友人に相談する事。
 (頭でっかちになって、アクションが遅くなってはいけないと思う!)

変わった事については、それぞれが連動してる気がします。
判断をする上で、これって重要だっけ?みたいな思考をするクセはついたと思います。また判断する上で極力数字を見た上で判断しようともしています。(もっと勉強していれば、ここのスキルはより鍛えれたと思っています…。)その結果、必要じゃないかも?っと感じた事は辞めたり/最初から始めない。という判断をするようになりました。

変わらない事としては、小さな事でも努力を継続する事の重要性は改めて感じます。世の中には努力している人が大勢いて、確実の世の中は変わっていくと思います。自分も変化していく為、何かに取り組み、継続する事は重要ですね。一方で考えすぎて、アクションが遅くなる事は好ましくないと思っています。直感を大事に、やってみたい!と思った事は何でもチャレンジする事が良いと思っています。(noteを始めたきっかけも直感的にやってみたい!という感じです。理由は色々ありますが…。詳細は今後書こうと思います。)

2021年も2月になりました。
皆さんも新しい事や、取り組んでいる事の継続、出来ていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?