見出し画像

引き寄せ実践-29(2017/06/01~06/30)「謙虚はいらない。感謝でいこう!」

■今回のテーマ!

引き寄せの法則では、自己肯定感の高さがとても大事です!

動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です!

■解説

私たちは昔から、謙虚さを大事にするように教育されてきました。
この謙虚さというのは、
傲慢にならないように!
という反語的な意味合い・理解であればいいのですが、往々にして、自己肯定感を下げてしまうことがあります。。。

名刺交換の時に、、、
・本日はお忙しいのに申し訳ございません。。。

お茶を出されて、、、
・ご面倒をお掛けして申し訳ございません。。。

謙虚さは、日本人の美徳のように言われていますが、引き寄せ的にはマイナスな行動ですね。

名刺交換の時に、、、
・本日はお忙しいのに申し訳ございません。。。
⇒私のような価値の小さい人間に時間を割いていただいて、、、

お茶を出されて、、、
・ご面倒をお掛けして申し訳ございません。。。
⇒私はお茶を出されるような価値ある人間ではない、、、

これでは、毎日どれだけ良い気分でいたとしても、幸せな人生を創造したいと思ったとしても、潜在意識には、
私は幸せになる価値がない。。。
なんて刷り込まれてしまいます。

お~、こわい、こわい!笑

じゃあ、どうすればいいのか?
偉そうにせずに、かつ、幸せな人生を創造するには、、、

そうです!!!
感謝です!

名刺交換の時に、、、
・本日はお時間をいただいて、有難うございます

お茶を出されて、、、
・ご丁寧に、有難うございます

これこそが、人生創造のカギです。

感謝、、、
あちこちで言われていますが、実際に行動に移して、実践することが大事ですよ!

皆様へのアドバイス

謙虚ではなく感謝を使って、人間的なコミュニケーションもうまくやりつつ、幸せな人生を創造していきましょう!

個人セッションやってます!
公式LINEはこちらです!
メールマガジンも配信しています!


ここから先は

0字
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン…

よろしければサポートお願いします!