マガジンのカバー画像

引き寄せ 会社社長の「引き寄せの法則」~実践編

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン・ショックで逆転不可能な状況に。自暴自棄…
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!
¥880 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

引き寄せ実践-44(2018/09/01~09/30)「傲慢と謙虚」

■今回のテーマ! 私たちは小さいころから、「傲慢はダメ。謙虚になりなさい。」と教わってきました。 でもそれって、本当のことなんでしょうか? 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 私自身、前職で会社を大きく育て、自信たっぷりで起業をしたのですが、リーマンショックにぶつかって、業績が悪くなり社員も辞めていって、一気に自信を無くしました。 その時の私の思考&行動は、 今まで傲慢だったのがいけない。これからは謙虚にいこう。 でした。 それからは、面談

引き寄せ実践-43(2018/08/01~08/31)「感情にフタをしてはダメです!」

■今回のテーマ! 自分なりの解釈で「良い気分」を選択しても、決して感情にはフタをしないでくださいね!! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 引き寄せの法則に取り組み始めたころ、良い気分でいることが大事だと教わり(勝手に理解をし)、できるだけ良い気分でいる思考を選択すると同時に、悪感情が湧いてきそうになった時には、それを無視して無理やりポジティブに持っていこうとしていました。 良い気分でいる思考を選択する、、、 「電車で押された⇒むかつく」ではなく

引き寄せ実践-42(2018/07/01~07/31)「自由に選択していこう!」

■今回のテーマ! 私たちは、あらゆることが自由選択であり、 宇宙は、私たちのエネルギーを増幅させる 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 神=創造主=大いなるもの=宇宙さんは、我々に自由選択の機会を与えてくれています。 創造したものについて、良い・悪いの判断をすることもありません。 良いものを創造したから天国に行けて、悪いものを創造したから地獄に落ちるということもありません。 ただただ、我々が選択をし、創造をしたものについて、それを更に加速させる

引き寄せ実践-41(2018/06/01~06/30)「自分の宇宙を向上させる」

■今回のテーマ! スピリチュアルに取り組んでいくと、宇宙と自分との関係性が変わってきます。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 私自身、引き寄せの法則を中心としたスピリチュアル系の勉強をしてくるまでは、 宇宙の中に、太陽系があり、地球があり、日本があり、、、、そして私がいると思っていました。 このちっぽけな私は、偉人と言われる人のように世のため人の為に役立ち、誰よりも努力をして、更に幸運に恵まれて初めて、人生を創造して行けるのだと思っていました。

引き寄せ実践-40(2018/05/01~05/31)「引き寄せ的 子育て術!」

■今回のテーマ! 今回は、引き寄せ的 子育て術についてです! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 我が家には一人息子がいます。現在23歳、社会人1年目です。 今日は、そんな息子の大学進学のタイミングのお話です。 当時、高校3年の息子は、スポーツ系の部活に所属をしていて、勉強は全くしていません。 小学校のころから高3まで、一度も塾に行ったこともありませんし、テスト勉強もしたことがありません。 テスト期間は、たっぷり遊べる期間だと思っています。苦笑

引き寄せ実践-39(2018/04/01~04/30)「眠りから覚めて在り方を選択する」

■今回のテーマ! 我々は、長年生きていると様々な思考のクセを身に着けてしまって、真実が見えなくなってしまいがちです。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 豊かさには限りがある 人生は苦しいものだ この世には敵がいる また、、、 エゴ特有の思考の癖によって、 過去を悔やんでみたり、 未来に不安を感じたりと、 今ココに存在することが出来なくなってしまい、やはり真実が見えなくなってしまいがちです。 過去は無く、未来も無く、今しかないと理解をしたと

引き寄せ実践-38(2018/03/01~03/31)「人生は自分が主人公の映画です!」

■今回のテーマ! 引き寄せの法則に限らず、スピリチュアル系の勉強をしていくと、「自分の軸をしっかりと持ちましょう!」的なお話が出てきますね。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 自分の軸をしっかりと持つ。 言うのは簡単なのですが、聞いているほうは、わかったようなわからないような、何だかフワフワした理解になってしまいがちです。 私自身も、昔は何だか曖昧な理解でしたが、このnoteをご覧いただいている皆様には、正しく共有させていただきますね。 私た

引き寄せ実践-37(2018/02/01~02/28)「今いる場所がスタート地点」

■今回のテーマ! 引き寄せの法則を中心とした願望実現には、ちょっとしたコツがあります! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 引き寄せの法則の初級編でよく言われるものに、「不足に焦点を当てると、引き続き不足の状況を実現する」というものがあります。 ・お金が無い ・恋人がいない という状況から ・お金が欲しい ・恋人が欲しい と願ったとしても、自分が焦点を当てているのは、 ・お金が無い ・恋人がいない という部分ですので、引き続き、 ・お金が無い

引き寄せ実践-36(2018/01/01~01/31)「スピリチュアル的 経営術」

■今回のテーマ! 今日は経営コンサルタント神田昌典さんの「挑戦する会社」からです。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 いや~、凄いですね! まさに引き寄せの法則ドンピシャの経営ですね。 神田昌典さんは、バリバリのビジネスマンで経営コンサルタントなんですが、こんな方でも今やスピリチュアルな考えが当たり前になりつつあるんですね。 確かに、国内の最大の経営コンサル会社船井総研の創業者、船井幸雄さんも、スピリチュアルバリバリな方でしたね。 もしかする

引き寄せ実践-35(2017/12/01~12/31)「充足の波動で願望を打ち上げる方法」

■今回のテーマ! 引き寄せの法則では、不足の部分フォーカスをして願望を打ち上げても、引き続き不足の状態を引き寄せると言われてます。 充足の波動で願望を打ち上げることだ大事だと言われています。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 お金が無いにフォーカスをして、「お金が欲しい」と願望を打ち上げても、引き続き「お金が欲しい」という状態を引き寄せてしまうという、、、 なんだかひねくれたルールですよね。苦笑 だって、お金が無いからお金が欲しいわけであって、

引き寄せ実践-34(2017/11/01~11/30)「『嫌なものはイヤだ』でうまくいく」

■今回のテーマ! 「嫌なものはイヤだ」という感情を受け入れることが大事ですよ~! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 引き寄せの法則を中心としたスピリチュアルな取り組みをして、だいぶ人生が楽になってきた当時は、思考のクセが取れてきて、フラットにものごとを解釈することができるようになってきました。 商談についても同じで、それ以前の私であれば、「この面談者はいまいちだ。」とか、「この案件はうまくいかない気がする。」といった感じで、一つひとつの面談につい

引き寄せ実践-33(2017/10/01~10/31)「『愛している』で自己承認!」

■今回のテーマ! 当時のブログを見返してみると「自己承認欲求」について書いてありました。 自分で自分を受け入れることが、人生創造のスタートですね! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 私自身、小さなころから「承認欲求(=認められたい欲求)」が強かったように思います。 小学生の頃は、両親から褒められたくて、スポーツも勉強も親の期待に応えるために一生懸命取り組んできましたが、残念ながら、私自身が望むような承認(褒められること)はありませんでした。

引き寄せ実践-32(2017/09/01~09/30)「マイナス感情は感じ切ることが大事です!」

■今回のテーマ! 私たちは理由もなく、マイナス感情が湧いてくることがあります。 この漠然としたマイナス感情には、上手に対応する必要がありますよ! 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 私自身も、引き寄せの法則を中心としたスピリチュアルな取り組みを始めたころには、支払いを考えては不安を感じたり、将来のことを考えては不安を感じたりと、いつも不安に駆られていました。 当時は不安に駆られるたびに、その原因を探して何とかそれを解決できないか考えてみたり、無理や

引き寄せ実践-31(2017/08/01~08/31)パラレルワールドへ移行する大神呪「あじまりかん」とは???

■今回のテーマ! 2017年の8月に「あじまりかん」という造化三神の大神呪に出会いました。 「あじまりかん」と何度も唱えるだけで、パラレルワールドへ移行し、自分の本来の人生へ戻ってくるというものです。 動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です! ■解説 当時、色々な方のブログを読んでいましたが、その中に「あじまりかん」という聞きなれない言葉を見つけました。 色々と調べてみると、最強の言霊=大神呪ということで、ひたすら唱えてみました。 すると、、、 ・今までなか