見出し画像

引き寄せ実践-28(2017/05/01~05/31)「他人の評価を気にするからダメなんです」

■今回のテーマ!

・人の役に立つ
・行動が大事
というのは、小さいころから刷り込まれてしまった思考のクセですので、できるだけ早く手放すのが大事ですよ!

動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です!

■解説

個人としての幸福の認識が薄れるいちばん大きな理由は、周りの人たちを喜ばせる方法を見つけなさいと教えられることだ。両親や教師はたいていは善意なのだが、それでもあなたが自分自身を喜ばせるより周りの人たちを喜ばせるほうを重視する。だから、ほとんどの人は社会に適応していく過程で、自分自身の「ナビゲーションシステム」から引き離され、自分の道を見失う。
ほとんどの社会は行動を最優先せよと要求する。波動の調整や「内なる世界」とのつながりを考えなさいと励まされることはあまりない。そこで、ほとんどの人はいつの間にか、他人に認めてもらえるかどうかで行動を決めるようになる。そのために他人に最も尊敬される行動に関心を向けるという間違いを犯し、本当の自分との調和を失い、経験のなかのすべてがつまらないものになっていく。
※ナビゲーションシステム=感情=心の声)

「お金と引き寄せの法則 ヒックス夫妻著」P180より引用

これ、本当にまずい教育ですね。

自分が産まれる前に設定したオリジナルな人生テーマを経験し、幸せな人生を創造することこそが、この地球に産まれてきた理由なのにもかかわらず、

私たちは、
・人の役に立つように、
・周りの人たちを喜ばせるように、
そんな教育を受けて育ってきました。

私も優等生として、この教育を受け入れてきました。笑

また、、、
私自身、社会に出たら行動力こそが成功の要因という信念を受け入れて、誰よりも早く出社をし、誰よりも遅く帰宅し、お盆と正月くらいしか休まずに働いていきました。

前職では、経営幹部という立場で、他人に尊敬をされたいという動機で仕事に取組み、収入も上がり会社も大きく成長をしていきました。

でもやっぱり、この生き方には無理があるんでしょうね。

突如、原因不明の頭痛に襲われ、低体温症になり、息切れやめまいが日常的になってしまい、強制終了(退職)になってしまいました。

※退職を決めたら、数日で超健康に戻りました!笑

私たちがこの世に生まれてきたのは、自分が産まれる前に設定したオリジナルな人生テーマを体験するためです。

他人に評価をされるのではなく、他人に尊敬をされるのでもなく、私たちが私自身で設定した人生を生きるためです。

他人の評価に照準を合わせていると、いつまでたっても幸せな人生を創造することができません。

皆様へのアドバイス

もし今、人生の壁を感じていたり、体調を崩していたり、人間関係金銭的に不具合を感じている方がいらっしゃいましたら、是非一度、自分の心の声に従って、インスピレーションに従って行動をしてみるところから始めてみると良いかも知れません。
自分の心の声に従って生きていく先に、魂の満足が待っていると思います

個人セッションやってます!
公式LINEはこちらです!
メールマガジンも配信しています!


ここから先は

0字
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン…

よろしければサポートお願いします!