見出し画像

【開催レポート】自然栽培実践学習会*第3回

まさかの2月にレポートを書いていないことに氣付くという・・・・

第3回、年明けは
1月20日(金)に開催されました(汗

相変わらず深く濃く変態的な楽しい時間です

すっかりお正月氣分も抜けて
年明けという感じもなかったのですが

相変わらずおもしろくて不思議な時間でした。

今回はこのDVDをみよう、という話になっていたのですが
前置きの話が1時間になるという笑

その前置きも含め
知れば知るほど
自然というのは多様であり個性であり
ひとつとして同じいのちはないんだなぁと思うと同時に

ルーツって
みんなが思っているよりずっと
同類なところから派生してるかもよ?とも思ったり。

だからね
白黒つけたり丸バツつけたり
人種分けたり、言葉分けたりって
あんまり意味ないんじゃね?とか思ったり(笑)

多様の極み、みたいな集団(笑)


ただ、食べ物で人や思考がつくられていることは間違いない氣はします。
偏って来るというか、引っ張られるというか。

土地で育ちやすいものがあり
そこでそれを食べ続けたら
そんな肉体になり、思考になり、、、、はあり得る話なんじゃないかと。

お米文化もそうですよね。

古事記のような世界も○だし
そうじゃない進化論も○。

それでも「地球に生かしてもらっている」の感覚は大事にしたいなぁと思います。

私たち、使わせてもらってるだけだから。


どうやって御礼できるかな、と最近考えるようになりました。

手入れも御礼になるといいな


今のあなたのために。あなたの次世代のために。採種や栽培、堆肥づくりに必要な資材を買ったり、本当に心地よい環境にするために使わせて頂きます! 応援ありがとうございます♡感謝します☺︎