見出し画像

私の妊娠生活🎶

不妊治療を経て
嬉しい妊娠を確認してからのこと

微熱が続いて、
集中力が保てず
仕事はやめることになった

両親は、仕事を止めることを望んだが
私は、仕事をしていたい気持ちがあった。

でも、子どもを授かることの方が
私にとっても大切だったから
素直に主婦として
妊娠生活を送った


体重がドンドン増える💦

2人分だけの家事をして
その他の時間を
大人になってから、身体に負担をかけずに
過ごすことを忘れた私にとっては
時間を持て余すこととなった・・・

その結果

食に走った!!
そして、しっかり体重が増えた💦
妊婦健診で
指導を受けても、
妊娠浮腫として入院することになっても
収まることを知らず

私の気持ちが
ドンドンと不安定になっていった

そして
とうとう、医者から

『妊娠生活が負担であれば
 中絶という手段もあります』



そんなことを言われてしまう

悲しい気持ちになった😢
子どもが欲しくて
不妊治療に時間もお金も使って
やっと授かった子供を
まさか、産婦人科の医師に中絶を進められるとは
予想も出来なかった

私は、妊娠生活を
続けることしか考えなかった
その結果
医師が寄り添ってくれて
私を、いろいろな方法を使って支えてくれた
担当の保健師さんも
たくさんの力を貸してくれた💞

何とか出産というときになっても
子宮が開かない
いろいろな方法があるらしく
その当時にできることは
多くのことをしていただいたと記憶している

帝王切開を提案

されても
すぐに、承知することはできなかった

いったん家に戻るが
今度は、ドンドンむくみがひどくなり
息もゼーゼーと苦しくなり
タクシーで病院に向かった時には
運転手さんが、不安になり
消防へ寄り、私を救急車に乗せたほどであった

私の体重は3桁(100㎏)以上となっていた

苦しくなって初めて
帝王切開を受け入れることが出来た

実際、麻酔をしていただき
手術台に乗せられた時
私の身体は暖かく、気持ちはホッとしていた
そんな中で
我が子は 生まれてきてくれた✨

子どもの鳴き声を聞いて
顔を見て
安心して、私は随分と長いこと
しっかり眠れていなかったことに
初めて気が付きながら
暖かい気持ちと体で眠ることが出来た

生まれてきた子どもが
いろいろドキドキさせていた話は
また、次の機会に🌈

よろしければ、サポートをお願いします✨ サポートしていただいた事を糧に、マガジンの更新と、将来的には、特性を持つ子供を持つ方たちのサポートできるサービスを構築していきます よろしくお願いします🍀