見出し画像

【あなたは弱い?】弱さを見せれる強さって??

メンタルコーチとして

教師として

カウンセラーとして

日々いろんな魂の心と向き合っている私と
 

会社という組織の中で上司という立場で部下の教育をしようとしているひととでは

相談者の心に寄り添う能力には雲泥の差があり

立場が弱い人は救われないんだろうなということを感じました。

 
 
知識、もしくはセンスがなければ部下の教育なんて難しいんだろうとつくづく感じました。
 

 
特に男性は、結論や解決を探る脳みそですから

ラポールなんて築けないんでしょうね。

 
また、日本の会社の8割以上はプレイヤーのままの管理職(プレイングマネージャー)であるため

正直言えば部下のことに気をかける余裕なんてないんです。

自分もプレイヤーなんですから。

しかも、彼らは人をみて盗んで、努力して一つ一つ積み上げてきた時代です。

あなたが努力していないと言っているのではありません。

彼ら自身、育ててもらうとか寄り添ってもらうとかを受けてないから

やり方がわからないんだと思うんです。

 

そんなときには

教育に携わっている私に声をかけて欲しい。


 
わたしのパートナーの部下が心を病んでおり、

私を紹介してあげてと言いましたが、

さすがに上司の紹介の私とは会えないでしょう。

 
 
プレッシャーでしかないですもんね。

 
警戒しますよね。

 
 
上司にとって、

そういう部下の気持ちもわからないものなのです。
 

上司三日で部下三年

という言葉を知っていますか。

上司の良し悪しは三日で分かるが、部下の出来は、少なくとも三年間付き合わないと分からない

と言うものです。


本当にその通りだと思います。




今のままでは治らないんじゃないかって不安

会社名を目にするだけで、プレッシャーを感じる

その会社に所属しているだけで、プレッシャーを感じる

何でかはわからないけど治すには距離を置きたい

ひとつの方法としての退職も視野に入れてる


 
そう思ってる人の目に届きますように。

わたしは、プライベートカウンセラーです。


カウンセリングだけでなく

元気を発見したら引き上げコーチングに移行します。
 

なによりも、素直で正直で洞察力半端ないな小中学生を相手にしておりますから、嘘はつけません。

私自身会社員経験19年あり組織のあれこれはわかります。

退職後まさかのパワハラで桜が咲いていることにも気がつかないほど心を病み1ヶ月てわ退職という経験もしております。


 

 
相談できる人はいますよ。

女性に相談するのは負けですか?

 
弱さを見せれる強さもときには必要です。



話すことは大切です。


__________
 ::: Information ::: 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⿻無料相談20分
私がどんな人か知ってください。

⿻真口意コーチング(継続カウンセリング)
2週間に一回の面談 3ヶ月コース〜


公式LINEからお問合せください。


𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖥣。𖡼𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖥣。𖡼
身体と心と感情を一致させて願望実現を加速させる
身口意コーチング
美の口♤九島由香里

🔻公式LINE
https://lin.ee/AtfXP4K

🔻リンクサイト
https://lit.link/hikalinks
𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖥣。𖡼𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖥣。𖡼


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?