マガジンのカバー画像

リヤカーの旅

25
運営しているクリエイター

#リヤカーマン

⦅26⦆『2020.08.10』豊橋〜浜松!愛知の終わり

これを書いている時の話し。2021年4月22日AM1:40頃です。(←そして公開からまた半年以上経過…

⦅6⦆『2020.08.03』〜その2〜

まだ3日目を書いていると思うと、この数日間の濃度がどんだけだったか。。。すでに、チャレン…

⦅7⦆『2020.08.03』〜その3〜ラスト

居酒屋『きっちゃん』にご招待いただいて、、、 何日かぶりに、ハイボールをいただく。 マス…

⦅8⦆『2020.08.04』〜Myリヤカーの性格を知る〜

クタクタのまま3日目を終え、本当は入りたかった温泉に入れなかったぼくは、すぐ隣にあるア…

⦅9⦆『2020.08.04』〜その2〜

木村輪業さんにお世話になり、水口宿を後にしました。 国道はさらに緩やかな上りが続き、感覚…

⦅10⦆『2020.08.05』〜鈴鹿峠〜

5日目の朝。 テントの格納もかなり慣れてきて、この頃には5分以内で折りたたむことができる…

⦅11⦆『2020.08.05』〜その2〜

鈴鹿峠を越えてから、しばらく山道は続きました。 道中は休み休みGoProの映像を確認したり、景色を堪能しながら一山超えたことに安堵の気持ちで、登りよりもだいぶ気を抜くことができました。 この頃になると日差しがかなりキツく、山道では木々に遮られまだ耐えることができましたが、ようやく山道を抜け、市街に入るかなというところまでくると、気怠いほどの暑さに襲われます。 相変わらずトラックの多い通りを進むと、左手に旧街道の分かれ道を見つけ、分岐のところに設置されていた休憩所で一休み

⦅12⦆『2020.08.06』〜三重県→愛知県〜

6日目の目覚めはセミの声でした。 『気温が26度を越えるとセミが鳴く』と昔本で読んだことが…

⦅13⦆『2020.08.07』〜1日ゆっくりした日〜

右のコロナの湯→中央のファミリーマート→左の公園この三箇所しか立ち寄っていない8月7日。…

⦅14⦆『2020.08.08』〜地元の-1〜

8月8日のスタートは早く、1時ごろから活動を開始した。 コロナの湯中川店に閉店まで居座り、…

⦅15⦆『2020.08.08』〜夜道-2〜

8月8日はまだまだ出来事がたくさんあった。 ※後半旅の話からそれるような話題が多いのでよろ…

⦅16⦆『2020.08.08』〜夜道→-3〜

前回の続き・・・ 夜な夜なコインランドリーで熱苦しい話をしていると、遠くでこちらの様子を…

⦅17⦆『2020.08.08』〜午前中のアイス-4〜

前回の続き・・・ 8日午前4時半過ぎに、改めて1号線を歩き始めた。 この段階で、まだ全体工…

⦅18⦆『2020.08.08』〜日中の出来事-5〜

前回の続き・・・ 午前中のお父さんとの出会いを後に、また安城方面へ向けて歩き出した。 住所で言うと、名古屋市の南区あたり。 相変わらず大通りは避けて、住宅街の道を歩く。 刻々と太陽が日差しを増し、この時間帯になると腕や顔からは毛穴が崩壊したかのような汗が噴き出る。文字通り噴き出ている。 そのまま歩き続けるのはかなり辛いので、日中はコンビニがあればほとんど立ち寄った。 この時間帯も、住宅街にあるセブンに入る。 コンビの店内は贅沢にもガンガンに冷えていて、汗だくで入