バレンタインというイベント。

バレンタインってこんなに素敵なものだと思っていなかった。

泣いても崩れないメイク、手作りクッキーやブラウニー、チョコレートを渡したり、凝りすぎていないラッピング、恋している時に聴いていた音楽、

全部素敵すぎるんだよなあ。

毎年作って友達に渡していたけど、少し歳をとって、クリスマス、お正月、バレンタイン、ハロウィン、沢山ある行事に対して敏感にならなくなってきた。

毎年交換していたけど、今年はバレンタインというものも忘れていて、学校から帰ってきた妹がチョコを持っていたのを見て今日バレンタインなんだ、と思い出した。サークルで女子から貰って、家で見たり写真を撮っていたら、バレンタインってこんなに素敵なイベントだったことに気が付いた。
当たり前にしていたことをやらなくなって、周りが当たり前にやっていたら、素敵なことだったんだと気づけた。

見返りは求めてはいけないなと思った。けど、私は貰った人にはちゃんとお返しするし、お返ししたい。貰ってない人にあげるかって言われたら、微妙だけど、渡してもいいかなとは思う。自分がお世話になった人?には男女関係なく、バレンタインというイベントを利用して渡したいなと思った。
渡すんだったら、ちゃんと一言添えて渡したいな。書くでも言うでもどちらでもいいけど、言いたいことは言っておきたいな。渡したいものも渡したい時に渡したい。

クッキーっていいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?