見出し画像

神様とお茶会を♡

みなさん、おやっとさあです。
かおりです。


今日も素敵なハッピーシェア♡
もう、止める必要はありませんよね?!
流れに乗って、いざ天高く!!


本日は、こちらのあずささん。

セッションの後から、どんどん神様とお話しできる様になり、戸惑いながらも楽しい日々をシェアしてくださっています。


あずささんの魅力はなんと言っても、お菓子をなんでも作れちゃうこと♡
ホットケーキしか焼けない私からしたら、ダンブルドア校長並みの尊敬に値します。
とんでもねえ魔法使いです。


最初、あずささんとお話しさせていただいたのは、ちょうど十五夜の数日前のことでした。

かおりさんに初セッション『もっと神様知りたいコース』をしていただいたのは2023年9月26日でした。
そこで私に最初にメッセージをくださったのが『ワカヒメ様』です。

ワカヒメ様の一言目。
「お菓子、おいしーの!♥️」
………「はい?」となりました。
どうやら私がお菓子を作っていることを知っていらっしゃるご様子です。
「十五夜に月見茶会をしましょう♥️とっても、楽しみー♥️」
………「えっ?月見茶会?」と思いました。

毎年十五夜と十三夜には、作れる時は『月見団子』を作って、お月様にお供えしてました。

お茶会隊長・ワカヒメ様は、そんなあずささんのお菓子を前から堪能されていたらしくw
急に月見お茶会のお誘いをされました。

数日後に迫る十五夜に向けて、あずささんは急いでお菓子を準備されます。
そして、当日のお写真を送ってくださったのですが、それがもう手作りなのが信じられないくらいのお菓子が並んでました!!
これは喜ばれるわ〜〜〜と心から納得しました。
愛がないと、そこまで作れませんもの。



そして、私が1000記事を迎えました〜と記事を出した時のこと。
あずささんからご連絡が。

「三年千日、おめでとうございます」

ええええええ〜!!
待って、こんなのすぐ作れるんですか?!
ダンブルドアすぎる〜〜〜〜!!!!!

さらに、この頃少しずつ神様と会話されるようになっていたあずささん。
後ろの一本のバラは、オホナムチ様からの演出で、わざわざご用意してくださったみたいです。
一本のバラの意味は「一目惚れ」「あなたしかいない」だそうです。

色々すごいことが同時に起こっている・・・。
本来のエネルギーを発揮している方というのはこんなにパワフルなのか・・・!!
と実感いたしました。感服。



あずささんは今、「その神様をイメージしたお菓子」のアイデアが湯水の如く湧き出ているそうです。
つまり「神様スイーツ」!!!!

素敵〜〜〜〜そんなカフェあったら絶対に行く〜〜〜〜♡♡
通う〜〜〜〜♡

そして、早速一番仲良しの「ワカヒメ様」から作ってくださったようです!

ああああ〜分かる〜〜〜分かるの〜〜〜〜!!
溢れ出るワカヒメ様感。
そして、ワカヒメ様への愛と尊敬。
そんなエネルギーがビシビシ感じられます。


自分が表現したいもの、表現のツールも、本当に様々でいいし、自由に、楽しくやっていいんだよって、あずささんが教えてくれてると感じます。

ぜひ、記事の方も訪れてみてくださいね♡



それでは、また次回。

読んでいただけて嬉しいです! サポートは、ありがたくタノカンサアの酒代にさせていただきま・・・いえ神社参拝の路銀にさせていただきます!!