e_vanila0804

適当 感じたことを言葉にする

e_vanila0804

適当 感じたことを言葉にする

最近の記事

あめあめさんさん

雨はお空が代わりに泣いてくれてるんだよ それをBGMに 暖かい布団で まどろみに連れてってもらおう 孤独を紛らわせるイヤホンは置いて 雨音が今日のお友達 大丈夫、ひとりじゃないから 貴方の住んでるところでも雨が降っててほしい 夢の中で傘をさして一緒に歩こう そんなことを願って おやすみなさい

    • 君に会いに行く

      親友が空を飛んだ 翼もないのに 飛べるはずもないのに 僕は彼女が好きだった でも僕は女の子だから 親友としてずっとそばに居てやろうと思った 親友は天真爛漫を体現したような子 葬式で話されてた言葉は耳に入らなかった 親友のアザを僕は見て見ぬふりしてた 話さないことに甘えてたんだ 共犯 もう叶わない夏の約束 花火 夏祭り かき氷 何気ない日常ももう過ごせないのか 遺書は最後 君が好き と滲んだ文字で残ってた 事実が嬉しかった 親友はもう居ない 言い逃げされた な

      • コンビニ猫ちゃん

        タバコを吸う間だけ気まぐれだった 家に帰っても寝れないから少しの間だけ 猫の餌も一緒に買い喫煙所に戻るとカルパスをあげてる人がいた 先約を気にせずに餌を置いた タバコの火をつけるとお兄さんも火をつけた アイスブラスト、メンソールがきついタバコ 片手にはカフェラテ、吸ってるタバコは違えど同じ 違うところは、凄く悲しそうな顔をしてる所だけ 食べる姿を見ながらタバコを吸う 餌が空になり他になにか無いかを探し始めた時 お兄さんがコンビニに入った 予想通り、カルパスだった 猫はそれを貰

        • 名前の無い関係

          家族、夫婦、恋人、友人 人間関係は名前がある場合が多い しかしごく稀に名前がない時がある 友達よりは気を許して自分の素直な内面を吐き出せる しかし恋人のような甘い関係ではない ほかの異性と話をしてると少しだけ独占欲が出る これはなんという関係なのだろう 名前が無い 違うつけたくない このまま名前を付けてしまったらありふれた関係の枠に2人を押し込んでしまう それは嫌だ だけど、少しの嫉妬と少しの独占欲を それをだせる理由か言い訳を下さい 明確な関係がないと

        あめあめさんさん

          自己肯定感

          自己肯定をするのが怖いのだろう 自分より上はもっといる もしかしたら自分は平均以下なのかもしれない 知ってる世界が狭いからこれは得意と言ってももっと広い世界を知ったらこれっぽっちの才能しかなくて 全然得意じゃないじゃんってなるのが怖いのだろう あと私はこれが得意です! って言って満足してそこから成長しなくなりそうで怖いのだろう それこそまだまだ伸びるし上があるのに今の才能で私はこれが得意って決めるのが怖いのだろう 自分は何が得意で何が苦手かなんて他人には関係ないし

          自己肯定感

          ファーストキス

          ファーストキスは嫌いなコーヒーの香りがした コーヒーの酸味だけが詰まってフレッシュの味が後から追いかけてくる 味は確かそんな感じだったろう あれは飲めたもんじゃない 運転席から顔を近づけて キスをするのかと思ったら何もせずおでこをあわせてきた しばらく何も言わずにこらえてると 「ごめん、遊んでる」 笑いながらそう一言だけ呟いた 私が困ったような笑顔をしたらそれが合図だったのか唇が降りてきた 触れるだけのキス 初めてのキス 何も出来ずに固まっていると そんなに震えないでと言われ

          ファーストキス