最近の記事

変なことが起きた。

先日、変なことが起きた。 2回連続で同じ友人との約束をドタキャンすることになってしまったのだ。しかも2回ともワタクシの体調不良。自分でも信じられない。まずこれの何が変なのかというと、その友人と会う前日か当日にだけ熱が出ているということ。その友人とはもう会えないのだろうか、、(๑•́₋•̩̥̀๑)。と運命だとかスピリチュアルなことを考えてしまう。しかしその友人とは会うのが億劫どころか、むしろとても会いたいと思っていたくらいなのである。だから余計に謎。しかも、ここ2ヶ月私は月に一

    • What kind of mbti‼︎‼︎

      こんばんは 最近、頭の中にあることを外にうまく出せないことが悩みです。頭の中にはいっぱいあるのにもったいない。もどかしい。これを少しでもうまく外に出せるように、脳内から旅立ってくれるようにnoteを始めたといっても過言ではない。 もう勝手に出ていって欲しいくらい。  でも 勝手に出ていくっていうのが本当ならちょっとは寂しくなるとおもう。 それでもと君が言うのならば. ________________   きび団子くらいなら用意するけど。 新しい顔くらいなら焼くけど

      • Bad👾

        久しぶりに熱が出てBadに入る私です。いや久しぶりでもないかもしれない。でも今年に入ってからは初です。いつもは思ったことを書店で買ったマイブックに記録するのですが、今は鉛筆を持って描く気力がないのでここに書こうと。 風邪引くと精神にまできてる感じがするの私だけですかね? 家で寝たきりでいる自分がものすごく無力に思えてきて、外の世界の人とは生きていけないと思ってしまう。特に明日の友人との約束を断っているときや恋人に連絡をしているとき。友人や恋人などの人間と自分をマイナスな意味

        • 今の彼氏へ

          かっこいい人だなって思った やるべきことをきっちりこなしつつ、周りを気遣う紳士的な面もあって、王子さまみたい。 意外と普通の家に住んでいて良かった。 どこかの遠い国の王子さまじゃなくて、自分の国の中にある小さな町の王子さまだった。 とても優しいと国の中でも評判のいい王子さま わたしはその小さな町のお姫さまになれる? 普段はかっこいい王子さまだけど、 いちご味のお菓子やカラフルなグミを食べている王子さまはとても可愛い。 愛らしい 愛おしい そんな王子さまと一緒に見たの

        変なことが起きた。

          細胞に宿る艶

          言葉で明確に表すのは難しいけれど、世の中にはどこか惹きつけられる(いや引きつけられるかもしれない)、艶のある人がいる。それは本の作家、音楽の作曲家、画家などの表現者はもちろん、直接的に関わる人にもいる。前者は作家であれば言葉、作曲家であれば音などを使って受け取る側に何かを訴えかけてくる。しかし今回は後者の方に着目して話をしたい。 こういった人の話す言葉や行動、所作にはどこか丁寧で魅惑的なものがある。その中でも特にものや人に触れる時、顕著にあらわれる気がするのだ。 その人がわ

          細胞に宿る艶

          ひしゃげたアルミホイルカップ

          久しぶりにお腹いっぱい食べものを食べた。散らばった食べもの。ひしゃげたアルミホイルカップ。一回美味しそうならーめん屋さん行ってたじゃん。あの透き通ったスープに大きいハムみたいなのがぺぺペンっと乗ってる。あれ連れてってよ。 あんな人好きにならなきゃ良かったとかあんな人もっと早くから突き放しておけば良かったとか出会わなければ良かったとか出会ったら出会ったで失いたくないなんて思いたくなかったとかいろいろ思うこともあるけど、ぜんぶ食べればいい。 すると心臓がどきどきばくばくして血管

          ひしゃげたアルミホイルカップ

          ごあいさつ

          はじめまして。 noteを見ている、書いている皆さん。 わたしは文章というものを見ることも書くことも昔から苦手だった。しかし、こんな自分もいろんな書籍やnoteに出会うことで文字に感化され、ついにnoteを始めてみたいと思った。元々絵を描くことが好きなのだけれど、文章も同じ「表現」としては変わらないのではないかと思うようになった。 どれくらい投稿するとかは全く考えてないけれど、気の向くままにという感じで。 ということで、 今年から皆さま是非ともよろしくお願いします。

          ごあいさつ