見出し画像

【ハンモックベッド × 〇〇シリーズ】妊婦さんやママも喜ぶ!心と身体を癒すハンモック(ハンモックベッド × マタニティ)


2024年4月23日

老若男女、いつでもどこでも楽しめるハンモックですが、実は妊婦さんや出産後のママからも「思っていた以上に身体が楽♪」「子育てに便利!」と高評価。

実際にどんな時、どんな風に役立っているのか、逆に困ったことも含めてHiHi LABO(ヒヒラボ)に届いた声をご紹介します!

※ハンモックベッドは壁や梁にロープで吊るすと揺れが大きく、また沈みも深くなるため、妊婦さんには自立式スタンドでの設置をおすすめします。



妊娠中にハンモックベッドを使うメリット


1.“ちょっと休憩”で熟睡できる


妊娠中ってやたらと眠くなりませんか?

ソファーだと右を向いたり左を向いたり、しっくりくる態勢がなかなか見つからない…なんていうことも。

ハンモックベッドならふかふかのクッションに包まれた瞬間、お休みモードがオン!

サクッと熟睡、質の高いお昼寝ができるんです。

「たった10分の休憩でも、満足度の高い10分になります♪」


2.気軽に横になれる


今すぐ横になりたいけど布団を敷くのは面倒。

ベッドに入るなら着替えないとだし…。

そんな時にもハンモックベッドはぴったり。

ハンモックベッドがあれば「ハンモックを開いて乗る」手間も省けてそのままゴロン。

疲れやすい妊娠中も気楽にすぐ休めます。


3.布団やベッドで寝るより、気持ち的に楽


布団を敷いたり、ベッドに入って寝る。

そうすると休憩というより、「病気で寝込んでいるような気持ちになってしまう」という妊婦さんも多いのでは?

ハンモックベッドなら「ちょっと休憩してるだけ」

気持ち的にも気軽に休めますよ。


4.横になった姿勢でもパソコン作業がしやすい


妊娠中、医師から「できるだけ横になっているように」といわれた場合でも、ずっと寝ているのは辛いし、気持ちも落ちてしまうもの。

パソコンが使えれば在宅で仕事もできるし、何かと助かりますよね。

ハンモックベッドなら横になりながらの姿勢でもパソコン作業がしやすい!

「最初はソファーで仕事をしていましたが、身体がきつくて…。あの時はハンモックがあってすごく助かりました」

5.移動できるから気分転換にも◎


ハンモックベッドはソファーと違って移動しやすく、置く場所を変えられるのも魅力。

例えば「今日はお天気がいいから窓辺で仕事をしよう」なんてことも手軽にできちゃう。

普段とは違う精神状態、身体の状態のなかで気分を変えられるのは大きなメリットですね。

6.斜めの姿勢が心地良い


妊婦さんにとってつわりの症状は様々ですが、ハンモックベッドのほど良いカーブで身体が三日月型に保たれ、食後も気持ち悪くなりにくいという妊婦さんも。

足が上がるので、「椅子に座っている時と比べると、足が重くなりにくくて楽」なんて声も届いています。


産後~子育てにもハンモックベッドが活躍


1.授乳の時に楽な姿勢が保てる


ハンモックベッドなら赤ちゃんを抱いたまま座れて、ママにとって楽な姿勢で授乳できます。


2.赤ちゃんがすぐに寝てくれる(ママも…♡)


赤ちゃんを抱っこしながらハンモックベッドに座って、ひざの上でゆ~らゆら。

赤ちゃんのお世話で寝不足&お疲れのママも一緒にリラックスできますよ♪

「赤ちゃんが落ち着いてよく寝てくれます」

3.子どもたちと楽しい時間を共有できる


赤ちゃんとママ、赤ちゃんとママとお兄ちゃんやお姉ちゃんたち…。

子どもが大きくなっても一緒に本を読んだり、お昼寝をしたり、かけがえのない時間を共有できます。

「赤ちゃんを抱っこしているとお兄ちゃんも来て、3人でハンモックベッドに。くっついてギュッてなるけど、それも楽しい♪」

もちろんママだけじゃなくパパも一緒に(笑)


  

妊娠中~出産後に困ったことはこうして解決!


1.お腹が圧迫される


お腹が大きくなってきた時、「ハンモックベッドは中央が沈むのでお腹が圧迫される気がした」という妊婦さん。

その場合はハンモックの高さを上げて、より張りが出るように調整してみてくださいね。

「ちょっとの工夫でお腹が楽になって、気持ちよく乗れるようになりました」

2.移動する時、ちょっと重い


ハンモックベッドを移動して気分転換したい…。

でも妊婦さんは重いものは運べません。

そこはもう、家族にお願いしちゃいましょう!

3.子どもが落ちそうになって危ない


子どもたちにとってハンモックベッドはブランコも同然。

ゆらゆらして落ちたら大変です!

特に目が離せない頃は、一時的にハンモックベッドを片付けてしまうのも一つの手。

状況に応じて気軽に出したりしまったりできるのもハンモックベッドの良いところです。


◆まとめ◆


ベッドで寝込むほどではないけれど、ソファーより快適に寝られる。

ハンモックベッドはその中間的ポジションで、短時間でもサッと効率よく休憩できるのが魅力です。

またハンモックベッドのゆらゆらは、出産後の授乳や寝かしつけにも威力を発揮!子どもの成長に合わせて様々な使い方ができるのも嬉しいですね。

身体はもちろん、精神的にもバランスを崩しやすいマタニティーライフを様々なシーンで支えてくれるハンモックベッド。

「毎日愛用している必須アイテム」という妊婦さんやママが増えていて、正直HiHi LABOスタッフもびっくり!

と同時にハンモックベッドの可能性の広がりをとっても嬉しく感じています♪