見出し画像

「運」をマネジメントする

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

スクラムヒューマンパワーの人材育成は、運もマネジメントします!
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は、
高校時代にプロ野球12球団から指名されるという目標を立てました。
そのためには、運も味方にすることを考え始めたそうです。

運も鍛えることにより引き寄せられると、
言葉をエネルギーに変えているんです。
運を引き寄せることすらトレーニングと捉え、
具体的なルーティン行動を決め、毎日コツコツと週間化しました。
この習慣の力こそが、運命を動かす原動力になるんです!

例えば、私の場合は毎日継続しているルーティンワークに、
「朝にキク言葉」を毎朝SNSにアップするというものがあります。
その他にも、ウエイトトレーニング、トイレや事務所の清掃、
瞑想、般若心経、大祓の祝詞、教育勅語を唱えるなどがあります。

トレーニングを兼ねて新聞配達をしているため、
眠くても嫌でも目覚ましは3時10分になります。
条件づけて起床するので、朝の時間はたっぷりあります。
夜明けの時間は私にとってとても大切なルーティンワークの時間なのです。
新聞配達はもう長年やっていますので、
ほとんど無意識で配っているといっても過言ではありません。

なんでもそうですが、習慣化してしまえば
機械的にこなせるようになるんです。
続けるために必要なのは、目的や理由を明確にすることです。
これを意思の力と言います。
この意思の力こそが、組織の成功に必要なんです。

スクラムヒューマンパワーのオフィスでは、
行動の習慣化とともに、運をよくするための工夫が
いくつかありますので、ご紹介いたします。


1.オフィスに緑を増やす
2.出入口にものを置かない
3.換気をよくする
4.お香を焚く
5.打ち合わせは円卓で
6.音楽を流す
7.必要以上に明るくし過ぎない照明
8.トイレをきれいにする
9.龍の置物を置く

などなど、私は一度やると決めるととことんやるタイプなので、
緑も龍も増え続けています 笑。
最適な環境は創造力豊かな仕事につながるので、
意図的に環境を作っていきます。
「運」は思い通りにコントロールできるんです。
非科学的だと思うでしょうか?老舗企業は一見派手さはありません。
しかし清掃が行き届いており、社員も礼儀正しくきちんと挨拶をします。

スクラムユーマンパワーでも、
大谷選手に倣って運をマネジメントしていきます。
先日第2回が開催されたNATURAL WORKSHOPはその研修の場です。
参加していただいた方からは、日々の生活や仕事の質が高まったと、
様々な素晴らしい報告をいただいています。

「運」を野放しにしていてはもったいない、自ら変化させていきましょう。
私たちと運のマネジメントを学んでいきましょう!


サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。