なりたい自分になる


ゲッターズ飯田さんの言葉を記す。
パート2。


占いをしてくれる友達がいたらいいな~


ある時そう思った

友達になってしまえば気楽に聞けるから

飲みに行って占いの話しを聞けたらな~

そう思ったから


「じゃ~自分がそうなれば良いんじゃない?」

ただ

そう思っただけ

知り合いや友達や出会った人をドンドン占った

それがただ多いだけ

お金が欲しくて始めたわけでもなく

単純にそんな人がいたら面白いからやってみたら

なんだか

面白がられているのか解りませんが

仕事がドンドン増える


やっている事は単純で自分で勉強した占いをやっているだけなのに


いろいろな人の愚痴や不満を聞く

特に他人の悪口やら恋人への不満も

聞けば聞くほど思う

じゃ~自分でやったら?

自分がその人になればいいじゃない?

理想や自分の想像する人がいるなら

自分がなればいいのに


そう思って行動した人と行動しなかった人だけの差だと思う

会社に文句があるなら

会社作ればいい

社長になればいい


優しい人が欲しいなら自分が優しくなればいい

お金持ちになって優しくなれば

似た者同士は自然に集まるから

優しい金持ちに出会えるから


理想が高いのではなくて自分が何もしていないだけ


「公務員と結婚したい。どこで出会いますか?」

公務員になればいいんじゃない?

「医者と結婚した」なら医者になればいい

「芸能人に会いたい」なら芸能人になればいい


そう思うなら自分がそうなればいい

本当は簡単な事なのに

多くの事は時間を掛けて努力をすれば近づける

全く同じにはなれなくても

近づく事はできるから


自分のなりたかった人に自分がなればいい

憧れも不満も

自分がなればいい


こんな店があったらいいと思うなら作ればいい

こんな人がいたら嬉しいと思うなら自分がなればいい

そうなれるように努力してみるといい

あなたの思う「こんな人がいたらいいのにな~」は

他人も同じことを思っている可能性が高いから

求められるようになるから

待っていないで自分がそうなればいい

そうなれるように生きてみるといい


ただ

そう思っただけ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?