見出し画像

執着と妄想はとっとと手放したもん勝ち!子供がお昼寝をしなくなった〜

こんにちは。今日もゆるい育児しています。

前にも子供が寝ない時にイラっとしちゃったよってnoteをアップしてましたが、2歳3ヶ月、ついに全くお昼寝しなくなりました・・。

今までは、イライラしてもあくせくしながらも夕方になってしまっても最低1時間(通常2時間)は寝ていたんですけどね(汗)。

今回は、お昼寝しなくなったことをどうやって受け入れて、イライラせずに楽しく過ごせるようになったかを書きました。
もちろん初心者ではありますが、仏教のエッセンスも取り入れています。

初日はやっぱりイライラした

イライラ克服は何度もトライしてるけど、やっぱり初めての「全くお昼寝しない日」は正直言ってイライラして、そして戸惑いもありました。

ただ夕方17時くらいになって、もう今から寝たら夜に影響出るからそれくらいなら楽しく遊ぼう!って思えたんですね。全く寝ないことで、逆に諦めがついたのかもしれません。

そしてインスタで「寝なくなった〜」ってストーリーでアップしたら

うちも2歳過ぎたら寝なくなったよ!
寝ない方が夜早く寝るからいいよ!

なんてコメントをもらって、そう言うものなのか〜と思えました。
反応してくれるSNS上のママ友やリアルな友達に感謝ですね。

ニューバージョンと思うことにした


お昼寝しないことを恨んでも仕方がないし、今ここの我が子をあるがまま受け入れる以外の選択肢はないんですよね。

だから私は「この子は成長によってお昼寝しなくなった、ニューバージョン!」と思うことにしました。

確かに、日中の休憩時間や自分時間がなくなるのは、ちょっと辛い。
仕事、勉強、note、読書、瞑想、色んなことが出来てた時間なので、私は体力よりも精神的にきつい部分がありました。

でも、いつまでも食べては寝るだけの赤ちゃんではないのだから、これも成長の過程だと受け入れることにしました。

翌日からも全く昼寝しませんが、ニューバージョンだしもうこの子は寝ないんだよねって思ってたら全くイライラしなくなりました。

そもそもお昼寝してくれる時間に期待してないし、お昼寝するものと思ってスケジュールを組まないので、いかに2人で楽しく過ごせるかだけにフォーカスできるようなりました。

執着はとっとと手放したモン勝ち


今回のことで『もっと早くこのお昼寝時間への執着を手放してれば、イライラしなかったかもな』と気がついて、めちゃめちゃ反省しました。

本当、とっとと手放した方がよっぽど幸せ!

仏教ではその通りのことを教えてくれています。
執着すること、妄想に生きることは悪行為なのです。

お昼寝しなくてイライラしていた時は結局、
執着して妄想を生きていた。
それは、今ここを生きていない状態だったと思う。

今ここにフォーカスしていれば、過去への執着もないし未来への期待や不安もないのでイライラする理由も怒る理由もなくなルカらイライラしないし怒らない。自然に穏やかに楽しくニコニコいられるんですよね。

自分の意識がしっかり今ここにあれば、過去にお昼寝していたことやお昼寝することで得られたはずの「自分時間」という妄想から解放され、今ここで親子の時間を楽しく過ごせるようになります。


お釈迦様の教えを少しは勉強して知っていても出来てないことだらけで反省だらけ。

でも、私みたいな煩悩の塊の凡人でも、少なくても今は執着を手放すことができて、変化した子供の「今」を受け入れて、楽しく過ごせるようになりました。

「もっと早くきがついていれば〜」と言う後悔も煩悩なのでダメだからねw
反省はするけど、あの時の自分はそうだったんだって受け入れて、前よりも少しマシな今の自分でありたいなと思います。

お昼寝しない時間、自分時間を失ったと捉えるか、一緒に過ごせる時間が増えたと捉えるかは自分次第。

子供の成長をあるがままどっしり受け入れて、過去に執着せず未来という妄想に思い悩まず、今ここで子育てしたいなっって改めて思いました!

娘もなんだか楽しそうです^^画像1

⬆️
これ娘も私もお気に入りの仏教の絵本だよん

皆さんが穏やかに過ごせますように!
それではまた!

日々の育児 → インスタグラム

おすすめ育児本
一生役立立つブッダの育児マニュアル

仏教の絵本
くじけない人の話

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートは全額、運用後に喜捨(寄附)させていただきます。