見出し画像

今を撮る / LeicaQで気楽に空気を撮る

健康の為に歩いている。
Youtubeなどでは歩くより一日5分の室内の運動で歩くよりも効果のあると言っている。たしかにそうかも知れないと観ていて思うのだが、私にとって散歩はバランスの取れた健康サプリのようなものなのだ。

まず朝日を浴びること。だから西から東に向かって歩く。そして皮膚からビタミンDを取り入れる。そして、気持ち良い空気を肺に吸い込みゆっくり吐き出すという瞑想の時間のようなものだ。スマホは持っているがまずポケットから出すことはない。帰りのコンビニで買い物する時に出す位だ。

カメラも持って出るが軽くコンパクトなのが良いのでLEICA Qを持ち出すことが多い。そしてそこに在るものを空気とともに撮る。傑作とはいい難いがそれでもその日を記録に残す。いつも通い慣れた海のコースを歩いているので同じ様な写真も多い。でもそれがとても練習になる。同じ景色をどう撮るか工夫が必要だからだ。でもその工夫も観る人には判らないかもしれない。それでも自分的には工夫しているのだからそれで良い。



デジタルで写真を撮り始めて20年以上の時が流れる。その中でお気に入りの写真はどれだけ在るのか、あってもせいぜい5枚程度だろう。そしてその写真には湘南名物、富士山、江ノ島も写っていないというオチ。 

以外にも偶然に撮れた写真がお気に入りだっったりするから面白い。

これからも日々の記録の写真と健康のための散歩はセットで続く。

photographer higehiro
twitter higehiro134
youtube 134higehiro
instagram higehiro
flickr archives




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?